2022年06月25日

ガレージ映画館!!/福島大森教室

ガレージ映画館!!/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の宍戸です。
本日は、鳥谷野教室のガレージをお借りして、ガレージ映画館を開催いたしました!

子ども達は映画とマクドナルドを楽しみに、入室してからすぐに学習を終わらせていました。
学習が終わった子ども達は、用意されていたマクドナルドのメニューを事前に選んでいきます。
「どれにしようかな~」「これって単品にもできるのかなぁ」「これとこれで千円になりますか?」とワクワクな子ども達♪メニューを見ながら電卓で計算したり、ホワイトボードを使って計算したりと、自分たちで考えながらメニューを選ぶところはさすが大森っ子です!

ガレージ映画館!!/福島大森教室 お財布に水筒、楽しむ心をもっていざ出発~!!
マクドナルドに到着すると、「注文するの緊張してきた~」と子どもたちが話しているのが聞こえてきます。しかし、そんな不安を感じさせないくらい、しっかり注文出来て、嬉しそうな表情の子どもたちです。

鳥谷野教室に到着し、手洗い・消毒を済ませさっそく頂きましょう!
お友達と楽しくお話しながら、ハンバーガーや、ポテトをとっても美味しそうに食べていました。

ガレージ映画館!!/福島大森教室 さあ!いよいよみんな、お待ちかねの映画鑑賞です!
本日の映画は、何を見るのかというと…。リクエストのあった【名探偵コナン ゼロの執行人】です♪
大画面・大音量で見る映画は、迫力満点です!
真夏日だったということもあり、水分補給をしたり、途中、教室の中で涼んだり、熱中症対策をして行いながら映画を楽しみました。子ども達からも「おもしろかった~」「暑かったけど楽しかった~」と、満足の声が聞けました。
また、ガレージ映画館が開催されるときも、映画のリクエスト待っています♪


2022年06月24日

合理的配慮について/株式会社ミライムフォーラム

合理的配慮について/株式会社ミライムフォーラム こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの高橋です。


ミライムキッズアカデミー療育アドバイザー・公認心理師の中川が、とある保育園の先生方の研修会に講師として招かれました。私も同行し、行って参りました!


保育園さんから、事前の打ち合わせの中で・・・

『大人数の中の合理的配慮について』・・・具体的に教えて欲しいとの依頼がありました。

今回は、中川の講話のほんの一部分ですが、ご紹介できればと思います。

合理的配慮について/株式会社ミライムフォーラム 合理的配慮というと・・特別なことと捉えがちですが、実は私たちの生活の中に、たくさん『合理的配慮』が満ちあふれているのです。

例えば、

大きい病院の廊下に貼ってあるラインテープ!

緑色ラインに沿って歩いて行く→→レントゲン室に着く
黄色ラインに沿って歩いて行く→→血液検査室に着く
といったふうに、目的地までの経路を案内するため、よく床に貼られていますね。

または、視力が悪い人は「頑張って見よう」ではなく、「眼鏡をかける」という配慮。そう、眼鏡も合理的配慮の一つです。

道路標識、ゴミの分別のイラスト、コンビニのレジ前に貼られた足跡マークなどなど・・・

これらは特別な人のみに向けられた配慮ではありません。合理的配慮とは、「みんなが・見て・分かる」・・・そんな配慮を指すものです。

合理的配慮について/株式会社ミライムフォーラム さて療育の現場、私たちミライムキッズアカデミーの各教室でも、「みんなが」「見て」「分かる」視覚支援を基本と考えて実施しています。

玄関の靴箱、所持始末の手順書、スケジュール、今日の友達、先生、学習の机、約束やルール等々・・・。たくさんの合理的配慮が教室中に見られます。



みんなが見て分かり、理解して動ける環境を整える。すると混乱も少なく自立して過ごすことに繋がり、成功体験が積み重なり、自信をもって生活ができるようになります。


ついつい言葉が多くなったり、「ダメ!」といった禁止の言葉よりも「〇〇してね」とやって欲しいことを一言添えて伝えたり、「〇〇したことが良かったよ」と具体的に褒めたりするとお子さんも分かりやすい・・・などたくさんの話がありました。

アドバイザー中川による、療育や保育の現場において有用な話は、まだまだ続きました^^ 


保育園の先生方も、中川の話から得たことを聞いて保育の中に取り入れて行きたいとのご感想をいただきました。






2022年06月18日

活動だより[土曜編]/福島鎌田教室

活動だより[土曜編]/福島鎌田教室 こんにちは。福島鎌田教室の本田です。

今日は盛りだくさんな午後の活動風景をお伝えしていこうと思います!

ここ鎌田教室では、土曜日に毎週いつも同じ活動をしているわけではなく、工作や映画鑑賞、時には公園にお出掛けすることもあります。
もちろんスタッフがやりたいことではなく、こども達に体験させたいことだったり経験して欲しいこと、平日ではなかなか出来ないことを中心に実施しているのです。

さぁ美味しいお弁当を食べて十分な休憩をとったら【お絵かきレクリエーション】からのスタートです。

活動だより[土曜編]/福島鎌田教室 こども達は何も聞かされないまま始まりのご挨拶をすると、「白い紙を数枚」それと「色鉛筆を1本」だけ用意しましょうというスタッフからの指示が出ましたよ。
「え〜なんでぇ?」「何するんですか?」というこども達の声…うふふ楽しみですねっ。

最初のお題!
自分が思う『犬』の絵を描いてみましょう!
「わかった!」と言ってすぐに描きだす子もいれば「かけない…」と言って泣いてしまう子もいます。いろいろな性格がみえてきますね。

2つ目のお題は『地球』
まさかの漢字で「地球」と書いた子がいました。これには脱帽です。ナイスプレーに拍手です。

3つ目のお題は『ミッキーマウス』
偶然にもミッキーマウスのTシャツを着ていた男の子を発見。チラチラとそのTシャツを見ながら描いちゃったり‥

初めてのレクリエーションでしたが大盛況だったみたいです☆

活動だより[土曜編]/福島鎌田教室 次は運動の時間です。
以前もブログの中で書いていますが鎌田教室で大人気の【転がしドッチ】というスポーツです。外野も内野もそれぞれ順番に挑戦していきます。最後は女性スタッフ全員が借り出されながらの勝負でした。こども達には「大人気ない」と言われながらもスタッフも本気で楽しんでいますよ。

運動が終わったら最後はクッキング!
今日はこども達のリクエストで【プリンパフェ】を作りました。
午前中のうちにみんなで購入してきた材料を使って、好きなようにトッピングしていきます。
プリンとアイスクリームの上に生クリーム・チョコレートソースなどなど…それはそれは甘〜いプリンパフェが出来あがりました。

「食に勝る教材なし」といわれるほど…美味しいものを食べながら怒っている人なんていませんものね。
次回はもう少し調理的な部分を増やし、みんなで美味しく食べられるメニューを作ってみたいなと思っています。

昨日まで、宿題でいっぱいいっぱいになっていたみんな。
土曜日の楽しい活動で少しはリフレッシュできたかな?


2022年06月18日

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の大内です。
今日は、自分たちで作ったお菓子を食べながら「アフタヌーンティーパーティー」をしましたよ。
「クレープ班」「クッキー班」「チョコ春巻班」「フルーチェ&ぜりー班」に分かれて作り始めました。
みんなお菓子作りは大好き!美味しく食べる事を想像しながら一生懸命に作っていました。日頃から鍛えているクッキングスキルを存分に発揮していましたよ。

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室 何を作るかを自分で選んで班を決めています。

「クレープ班」は、ホットケーキミックス粉を使って薄く焼くことに挑戦です。
平らに広げることが難しく、悪戦苦闘!穴が空いたりいびつなものもありましたが、そこはご愛敬…。できあがったクレープは自分でクリームやバナナやチョコソースをトッピングして食べました。

「クッキー班」は、プレーンとチョコの二種類のクッキー作りをしました。こねて型抜きして大量のクッキーを作り上げましたよ。みんな集中して黙々と作業してました。

「チョコ春巻」は、以前に作って好評だったものです。春巻きの皮を4分の1にカットし、チョコを包んで油で揚げます。包み方も上手になりました。
「油がもったいないから少ない油で揚げる」と、子ども達から提案がありましたよ~。

「フルーチェ&ぜりー班」は、フルーチェを作ってカップに入れゼリーのクラッシュをのせました。食べた子達からは「ゼリーをのせるとこんな味になるんだ~おもしろい~」と大好評!!

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室 出来上がったスイーツはバイキング形式で取り分け美味しく頂いています。
大満足のティーパーティーになりました。

たくさん作ったクッキーはラッピングして家に持ち帰り、いつもお世話になっている家族へのプレゼントにしましたよ。
また、いろいろなクッキングに挑戦しましょう。

めざせ!料理男子!料理女子!


2022年06月18日

オリジナルの風鈴を作りました!/福島八木田教室

オリジナルの風鈴を作りました!/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の坂本です。

今日はみんなで風鈴を作りました。だいぶ蒸し暑い日も増えてきた今日この頃、時折吹き抜ける緩やかな風と一緒に風鈴がチリンチリンと音を鳴らすと、少しだけ気持ちが涼しくなるように思います。

オリジナルの風鈴を作りました!/福島八木田教室 様々な色を使って内側に絵付けを行う子どもたち。

全体をまんべんなく塗る子もいれば、細かく模様を描いていく子もいます。

それぞれ個性的なオリジナルの風鈴が完成しました!

オリジナルの風鈴を作りました!/福島八木田教室 完成するとそれを手に持って音を楽しんでいました。

風が吹くたびに「チリン♪チリン♪」となる音に子どもたちも聞き入っていたようでした。

これから夏本番!たくさん楽しい思い出を作りましょうね。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.