2024年07月15日

ラーメン&餃子を作ろう!/福島西中央教室

ラーメン&餃子を作ろう!/福島西中央教室 こんにちは。福島西中央教室の坂本です。

例年よりも少し遅れ気味の梅雨が抜けきらずに蒸し暑い日が続いていますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

本日は「クッキング体験」ということで、西中央教室の子供たちでラーメンと餃子を作りましたよ!
お友達みんなで協力して一生懸命に作ったので、今回はそちらの様子をご紹介したいと思います。

来たる7月13日(土)、西っ子たちが集まり始めの会を終えたら、クッキング開始です。
調理の流れとお約束を聞いたら、具材のカット係、材料をこねて包む係、ホットプレートで焼く係に分かれて作業を進めました。

具材のカット班では、包丁でにらとキャベツをみじん切りにしました。
高学年の集まったチームだけあって、スタッフのお話をよく聞いて丁寧に細かく切ってくれましたね。
「先生、これぐらいでいいですか?」としっかり確認もとりながら、たくさんあったにらとキャベツを全部切ってくれました(^-^)

さらにこちらのチームは、具材のカットが終わった後にはラーメンの調理と餃子を焼く班に分かれて、
引き続きクッキングに取り組んでくれています!

ラーメン&餃子を作ろう!/福島西中央教室 具材を混ぜる班は最初にひき肉を用意して、塩コショウで下味をつけながら順番にこねました。

具材カット班が具材を切り終えたら、そちらも混ぜながらしっかり力を入れてさらにこねていきます。
力のいる作業にも根気強く一生懸命こねてくれましたよ!

具材がしっかり混ざったら、1枚1枚餃子の皮に包んでいきました。
専用の道具を使って挟んだり、皮の端にちょこっと水を付けて自分で折り目を作りながら包んだり。

時にスタッフに教えてもらったりしながら、5袋合わせて130枚弱をみんなで協力して包みました(^^♪


餃子を焼く班は、餃子を包み終わるまでの間にホットプレートの準備や、みんなが食べるご飯をよそってくれました。

初めてクッキングに挑戦する1年生の子も、「しゃもじを取りに来ました!」「お醤油ください!」と、
取りに来たものを上手に伝えてくれました。

餃子を焼くときには、お友達が包んだ餃子をホットプレートの上に一つ一つきれいに並べてくれましたよ!

並べ終わったら、水を入れてふたをして、じっくり蒸し焼きにしました。
蓋が閉じて焼いている間、わくわくした表情で出来上がるのを待っていました。
今から出来上がりが楽しみですね(*^-^*)

ラーメン&餃子を作ろう!/福島西中央教室 餃子が焼けたら、みんなで食べられるよう大きな銀皿に移して運びました。
ラーメンも茹であがり、器によそって一人一人に配りました。

それではみなさんお待ちかね、お昼ご飯の時間です。

たっぷりお仕事をして、西っ子たちもお腹が空いた様子。
みんなで手を合わせ、冷めないうちに「いただきます!」

やっぱりみんなで作ったラーメンと餃子はおいしかったみたいで、子供たちの箸も進んであっという間にお皿も空に。

また、高学年のお友達は、おかわりのラーメンを自分で作ったりもしましたよ!
お湯に麺をゆっくりと入れたら、タイマーで茹で時間をしっかり計って、スープも自分で入れました。

もちろん、自分で作ったおかわりのラーメンも、おいしそうに残さず食べていましたね。

クッキングも楽しみながら、みんなで作ったラーメンと餃子をお腹いっぱい食べて、大満足の表情を見せていました(´▽`)


7月も半ばとなり、夏休みも近づいてきました。
これからも楽しみながら、クッキングをはじめとしたさまざまな活動を通して、様々な経験ができるようお楽しみを企画していきます。

次回の活動もお楽しみに!


2024年06月22日

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。

今日は待ちに待った飯坂消防署見学当日です。
何週間も前から消防署で質問したいことを皆に聞いていました。

『火を消すときに泡をだすのはなんでですか?』『いつ訓練しているんですか?』などたくさん聞きたいことがあったようです。

事前に質問を聞いていたので今日を楽しみにしていたようですよ。
お約束を確認して飯坂消防署へ出発です!

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室 消防署へ着くとタンク車や救急車があり目を輝かせていました。

車を見せてもらう前に、消防署のお仕事をDVDで見せていただきました。
消防署の訓練や救助している様子を鑑賞させてもらい、興味深そうにDVDを見ていました。

次は消防車を見せてもらいました。
救急車のマークは何を表しているか。消防署の方に聞かれて手を挙げて答えていました。スタッフも初めて聞く事で興味津々です。

みなさんは救急車についているマークは何かわかりますか?

そして、なんと防火服を着せてもらう体験や水消火器を使うといった貴重な体験をさせていただきました!

飯坂消防署に見学にいこう!/福島西中央教室 防火服はヘルメットも合わせて15キロになるようで「おもいよー。」と言いながらも嬉しかったようでニコニコとしていましたよ。
来た時は敬礼で写真を取り、消防士さんのようでした。

水消火器は始めは高学年の予定でしたが、消防署の方のご厚意で皆に体験させてもらう事ができました。
普段は触れないものに触れることができて、「たくさん水が出るね、だから火が消えるんだね。」と勉強になったようです。

帰りには素敵なプレゼントを頂き、子ども達もとっても喜んでいました。
消防署見学という貴重な体験が楽しかったようで、帰りの会では消防署の感想を皆発表してくれました。

お忙しい中消防署の方には時間を作っていただき本当にありがとうございました。子ども達にステキな思い出を作ることができました。

次回はチョコパーティーの予定です。
次回もお楽しみに!


2024年05月25日

実験!色の変わる焼きそば作り/福島西中央教室

実験!色の変わる焼きそば作り/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の坂本です。

ここ最近は強い日差しでとても気温が高くなることも多く、早くも夏を思わせるような日々が続いていましたね。
この週末に運動会を開催していた小学校も多かったようです。

みなさんは体調崩すことなく元気に過ごせていたでしょうか。

本日は少し風も出ていましたが、天気も良くとても過ごしやすい気温だったため、午前中は近くの公園に遊びに行きました。

道路の渡り方や公園で遊ぶ時のお約束、教室で確認したことをしっかり守りながら、楽しく遊んできました。

公園をいっぱいに使って鬼ごっこをしたり、アスレチックを登ったり。
初めてのターザンロープに挑戦した子もいましたよ(^o^)/

たっぷり遊んできた後は、教室に戻りお昼を済ませ、ゆっくり昼休み。
そして運動で軽く腹ごなしをしたら、本日のメインイベント。
色の変わる焼きそば作りの開始です!

実験!色の変わる焼きそば作り/福島西中央教室 まずはこの実験の流れ説明。色が変わる、と聞いて何色に変わるかみんなで予想します。
黄色?ピンク?はたまた赤色?もしかしたら黒とか?
こんな色になったらおもしろいな、という希望もあったり、混ぜる材料から予想してみたり。

十人十色、思い思いの予想がずらりと出そろったところで、2つのチームに分かれて実験開始です。

まずは1つ目のチーム、千切りにした紫キャベツの煮汁をからめながら焼きそばを炒めます。

すると不思議な事に...?見る見るうちに麺の色が淡い青色に変わっていきます!
これには子ども達も「すげー!」とビックリ。

しかし実験はまだまだ序の口。青色焼きそばにレモン汁をかけると...、今度はピンク色に!
さらに青色焼きそばにウスターソースをかけると、そちらは青色が消えてソースの色に!

次々変わる焼きそばの色にわくわくどきどき、心躍らせながら見ていました(^^♪

実験!色の変わる焼きそば作り/福島西中央教室 もう一つのチームでは作った焼きそばにターメリックをかけて真っ赤になるはず
...だったのですが、惜しくも少し色が付いただけでストップ。

目分量で水を用意したので、少し多めに入れてしまったかなぁと反省しつつ。
機会があればぜひともリベンジしたいですね。

さて、いろんな色の焼きそばができあがったところで、最後は試食です。
もっと恐る恐る食べるのかと思っていましたが、案外がっつりおかわりもしていましたね(; ・`д・´)

兎にも角にも、目で見て楽しんで、お腹もいっぱいになって、とってもいい実験&クッキングになったのではないでしょうか。

これからもちょっと不思議なクッキングや、目で見て楽しい実験を企画してみたいと思うので、楽しみにしていてくださいね!


2024年05月18日

じょうもぴあへお出掛け&かき氷/福島大森教室

じょうもぴあへお出掛け&かき氷/福島大森教室 みなさんこんにちは、福島大森教室の今野です。

急に夏のような暑い日が続いたりしており、体調管理には気を付けていきたいですね。

今日は午後からお出掛けということもあり、午前中は小学生は45分、中高生は60分の学習にしっかりと取り組んでいます。

昼食後、お出掛けの説明を受けてから、じょうもぴあへ出発です。
お出掛けに慣れている子も多く、スムーズに移動することができています。

じょうもぴあへお出掛け&かき氷/福島大森教室 じょうもぴあへ移動すると遊具で遊んだり、サッカーやバレーボールをしたりと同じ遊びをしたい子ども達が自然と集まって遊んでいました。

しばらくじょうもぴあで遊ぶ予定でしたが、あまりにも気温が高いため、少し遊んでからすぐに教室へ戻ることとなりました。。。
時間が少なかったためやや遊び足りない様子でしたが、子ども達はしっかりと切り替えをして教室へ戻ることができています。

帰りの車の中では静かで、中には眠っている子もいました( *´艸`)

じょうもぴあへお出掛け&かき氷/福島大森教室 教室に到着してからは、外が非常に暑かったため、みんなでかき氷を作って食べています。
水分補給はしっかりと行っていましたが、冷たいものが美味しかったようでおかわりする子もたくさんいましたよ!

食べた後はしっかりとお片付けも行うことができていました。

これからも様々なおたのしみ活動を企画しているので、楽しみにしていてくださいね!


2024年05月06日

ボウリング大会!/福島西中央教室

ボウリング大会!/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。

春とは思えない暑さから一変今日は涼しい風の吹く一日です。

今日は福島八木田教室のお友達と合同での活動です。
久しぶりにお友達に会えて、嬉しそうな子どもたちです。

そんな今日のお楽しみは「ボウリング大会」です。
レーン作成から始めます。
説明を聞いていざ、レーン作りスタートです。

ボウリング大会!/福島西中央教室 いつもは5コのズレンガを横に並べてレーンを作りますが、今日はなんと8コつなげて行います。
いつもより長いレーンに「作れるかな。」と不安そうな声が…
まずは挑戦してみよう!ということで作り始めます。

お友達と協力して「ここは僕が作るよ。」と声を掛け合いながら作っていました。
普段と違う作り方に戸惑いながらも、一生懸命作っていました。
自分たちで作ったレーンを見て「でかい!」と誇らしそうでしたよ。

完成した後はまず練習を行います。
一人二回投げることができます。
練習でコツを掴みではでは、本番スタートです!

ボウリング大会!/福島西中央教室 本番では「ストライクとるぞ。」と意気込みながら、みんなボールを転がします!
いつもより、レーンが広くそこに転がっていくことが多かったですが果敢に挑戦していました。
福島八木田教室も福島西中央教室も皆混ざって、応援してくれていました!

そしていつもはズレンガのピンだけですが、今日はペットボトルのピンもあります。
普段とは違うピンにやる気いっぱいです。
たくさんボールを転がして身体を動かした一日でした。
終わった後は景品をもらって、嬉しそうな笑顔です。

また一緒にたくさん身体を動かしましょうね!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.