2024年03月02日
こんにちは♪福島八木田教室の大沢です。
3月に入り、ひな祭り目前の一日、寒い中でも日差しが少しだけ
春めいてきましたね。
今日は鳥谷野教室と合同の活動となりました。
元気に挨拶をして「すてむぼっくす」の開始です。
今日の「すてむぼっくす」は…、
ジュニアコースは「ふくらむ・ちぢむ」
風船や紙ぶくろ、ビニール袋をふくらませて見ます。
大きくふくらませたり、ちぢんだりする様子を観察しました。
セカンドコースは「ウィリー走行」
タブレットを使ったプログラミングの学習です。
自転車に乗ったキャラクターが、車輪を上げ下げして走る動きを
プログラミングしていきます。
タブレットにさわるのに慣れているお友だちも多く、
準備の画面を開くのはスムーズにできました。
背景の設定やキャラクターを選ぶのも手順を見ながら
進めていきます。
いよいよプログラミング!!
命令ブロックを選んで、大きさや回数の設定をしながら
ブロックをつなげていきます。
「どのブロックかな?」「数字はどこで変えるの?」
「あれ、小さくならない。」
手順をみたり、分からない所を聞いたりしながらブロックを繋げていきます。
「出来た!」「動いたよ。」
キャラクターが動くと嬉しそうな様子。
早く出来たお友だちは他のお友だちのお手伝いもしてくれました。
完成した画面で、キャラクターを動かして楽しみました。
午後は「ひな祭りリース作り」です。
紙皿の真ん中を切り抜いて土台を作り、おひなさまやお花の飾り、
カラーボールを張り付けてリースを作りました。
紐をつけて完成♪♪
かわいいリースの飾りが出来ましたね。
その後の工作の時間では、
ズレンガや、カプラ、プラバンや、アクアビーズなど、
好きなものを選んでグループごとに分かれて活動しました。
カプラで高い塔を積み上げたお友だち
「来て来て、並んでみてよ。みんなの背より高いよ。」
と、満足そうでした。ポーズを決めて、ハイ、パチリ♪
ズレンガで、協力してお城を作ったお友だち、
完成した作品の前でポーズを取り、こちらもハイ、パチリ♪
時間になるとみんなで片づけをしました。
片付けのお手伝いも自然にできて、短い時間できれいになりました。
盛りだくさんの一日でしたが、笑顔で活動出来ましたね。
また次回もみんなで楽しく過ごしましょう!!
2024年03月02日
こんにちは!福島鳥谷野教室の浅野です。
今日は一日、八木田教室のお友達と過ごしました!
午前中はJr.と2ndに分かれて[すてむぼっくす]を行いました。
Jr.は「膨らむ・しぼむ」をテーマに学んでいきます。
紙袋にストローを使い、息を吹き込むと膨らむ、空気を抜くとしぼむ、ということを確認していきます。
次に、風船に空気を入れてみました。手を離すと一気にしぼむので、音や見た目に喜ぶ子もいましたよ!
最後に、紙コップオバケを作りました。配られたビニール袋にオバケの顔を描いて紙コップに詰めると、ワクワクしながらストローに息を吹き込んで膨らませて楽しんでいました。
2ndは、タブレットを使って「プログラミング」の学習をしました。今回は「ウィリー走行」です。
手順をよく読み、キャラクターを選択して自転車に乗せ、キャラクターが車輪を上げ下げして走る動きをプログラミングしていきました。
「命令ブロック」を選び、大きさや回数の設定を行い、ブロックをどんどんつなげていきました。
手順を読んでも理解できない時は、スタッフや近くのお友達に聞きながらブロックを繋げていきます。
「難しい...」「よくわからない...」と不安がっていた子も、近くのお友達の力を借りて完成できました!
キャラクターが動き始めると「動いた!」と嬉しそうな子どもたちでした!
午後はお楽しみ活動です。
3月3日は雛祭りですね(*'ω'*)そこで今回は、壁に飾れる「雛飾り」の工作をしました。
紙皿の真ん中を切り抜き、リース状にします。
カラフルなデコレーションボール、折り紙で作ったお花や葉っぱをボンドや両面テープなどでつけて、中央にお内裏様とお雛様を貼りました。
最後に上部に飾り紐をつけて完成です☆
子どもたちは工夫を凝らし、「ここにつけようかな?」「この色を使ったらかわいいかな?」と悩みながら配置を決めていました。
十人十色の雛飾りが完成しましたよ♪
色にこだわるお友達もいましたが、「空白があった方がかわいい!」とあえて紙皿の色を活かしているお友達もいました!
飾り紐で壁に提げられるので、お家で飾ってくれたらうれしいです☆
ひな祭りの工作が早めに終わったので、余った時間を活用し、創作大会をすることに!
プラ板、カラフルゴム、ズレンガ、カプラ等から好きなものを選び、作品を作っていきます♪
プラ板を選んだお友達は、マリオやポケモンなど好きな絵を選び、真剣になぞって色を塗っていきます。
子どもたちのなぞり描きがとても上手になっていましたよ!焼き上がりが楽しみですね♪
カラフルゴムは、小さな輪ゴムでネックレスやブレスレットを作れます。様々な色があるので「目がチカチカする~」と目が疲れやすかったようです。休憩を挟みながら取り組みましたよ☆
ズレンガを選んだお友達は、お城やお家を作っていました。玄関やベランダがあったり、傭兵が居たりと工夫が見られました!丸杭でしっかり固定し、頑丈なお城ができましたね!
カプラでは、椅子に登って高く積み上げるお友達が居ました。「天井まで伸ばしたい!」とお友達とスタッフも協力し積み上げましたが、スタッフでも身長が足りず断念…。またリベンジしましょう!
次回のお楽しみ活動は何でしょう?お楽しみに(*^^*)☆
2024年03月02日
こんにちは福島鎌田教室の若木です。3月に入り春休みが近付いてきましたね。卒業式なども近づいてきて忙しくなってくる季節ですがめいいっぱい楽しんでいきましょう。
さて本日は午前は買い物班とすてむぼっくす班に分かれて活動した後、午後はお楽しみ活動で『ひなあられ作り』に挑戦しましたよ。
午前のステムボックス班は物を乗せることで動き出すロボット作りを行いました。自由に動くようにブロックの隙間に通して・・という難しい工程などがありましたが、スタッフに聞いたり、自分で説明書とにらめっこをして見つけ出したりと対応力が上がってきたように感じました。
お買い物班は2手に分かれて午後に使う物を買いに行きました!
出発前にはホワイトボードで分かりやすいように『誰が・どこに行くのか』事前に説明し、お出かけのお約束を確認しましたよ。
お店に着くと、買い物リストを見ながら商品を選んでいきました。
「これで合ってますか」と確認するところまでできていて立派でした
お会計では金額を確認してお金を出す、おつり・レシートを受け取るなど店員さんとのやり取りもスムーズで、買ったものを袋に詰める、荷物を持っていくところまで子どもたちが行ってくれました(^^♪
お店でのお約束を守って行動することができていましたよ。
午後のお楽しみ『ひなあられ作り』では作業を分担して班を作り行いました。各班の担当スタッフに今自分が持っている作業が終わると自ら次は何をすればいいですか?や次の作業は何ですか?と率先して仕事を探していましたよ。
途中でオーブンで作ったあられにうまく味が付かない!
揚げて作ろうとしたもち米が膨らまない!
など失敗がありましたが、これはこれでおいしい、こうすればいいんじゃないとスタッフにアイディアを出したり、不思議なチョコあられを作ってみたりなど盛り上がっていました。
失敗もありましたが、みんな楽しめていてよかったです。また機会があれば今度は成功させてみたいですね。
2024年03月02日
こんにちは 保原中央教室の渡辺です。
3月になり、暦の上では「春」になりましたが、まだまだ寒い日が続きますね!寒ーい北風にも負けず子どもたちは元気いっぱいに活動していますよ!
本日午前中の活動は【すてむぼっくす~レッスン3~】です。
今日のテーマは「振り子運動を学ぼう!」で「バイキング」を作ります。
身の回りの振り子運動するものは何だろう?公園にあるぶらんこや昔懐かしい振り子時計など。そして遊園地にあるバイキング!
「乗ったことあります!」とイメージがわいたところで早速作っていきますよ。
レッスン1・2では、細かいブロックを事前に入れ物に用意していましたが、今日は組み立てガイドを見ながら、どのブロックが何個必要なのか自分でBOXの中から探して組み立てました。
分からない時、迷った時には手を挙げて質問し確認します。
出来上がった後は、改造してオリジナルのバイキングを作りましたよ!
タイマーが鳴り片付けの時間になると「もったいないなあ」と言いながらも丁寧にばらして片付けができました。
お弁当を食べて食休みをした後は、午後の活動「東部体育館に行こう」です!
体育館に行く前に、公共施設でのマナーやルールなどお約束を確認してから出かけます。東部体育館では、以前も合同で遊んだ、福島大森教室のお友達も一緒に体育館で遊びましたよ!
バトミントンで遊んでいると「一緒にやろう」と声をかけてくれて、ネットを張った本格的なコートでダブルスを組んで試合のような経験が出来ました。
バトミントンの後は野球にも挑戦です!屋根の高い体育館では思い切りバットを振って打つことが出来、何度ホームラン級の打席がでたことか!!
バトミントンでダブルスを組んだお友達も「何してるの?」と声をかけてくれてバッテリーを組んでくれましたよ!
楽しい時間はあっという間です。
片付けの時間になると、皆で分担して何を何処にしまうのか、声を掛け合い確認しながら片付けましたよ。
最後のお掃除!モップ隊の出番です!一列に並び、みんなで息を合わせて、隅々まで綺麗にかけることが出来ました。
他教室との合同お楽しみ活動、次回も楽しみに!
2024年03月02日
こんにちは、福島西中央教室の坂本です。
春先になって暖かい日が続いていたと思っていたら、寒の戻りがあって雪もひらひら待っていたりと、三寒四温の激しい今日この頃。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
3月に入って初めての週末、福島西中央教室では防災訓練とクッキングを行いました。
今回は、そちらの様子をご紹介したいと思います。
今日も元気よく教室に来てくれた子どもたち、午前中には地震発生時の防災訓練を行いました。
スタッフから「地震が起こったらどうするといいかな?」と聞かれると、
「窓から離れる!」「机の下に隠れる!」とすぐに答えたり、
実際に体を小さく丸めてポーズをとってくれたりしていました。
もちろん、「おさない」「かけない」「しゃべらない」「もどらない」の
『おかしも』のお約束もみんなバッチリ知っていましたね♪
最後は近くの公園まで避難するときのルートも確認して、しっかり防災意識を高めていましたよ!
午後は転がしドッチボールでたくさん動いておなかをすかせた後は、
お待ちかねのクッキング、『プリン作り』をしました。
プリンミックスを牛乳とよ~く混ぜて、容器にそっと流し込んだら、
冷蔵庫に入れて固まるまで小休止。
プリンの完成を待つ間、ビンゴ大会をして過ごしました。
今回のビンゴは、ビンゴカードを自分で作る特別仕様☆
1回戦では好きな色を、2回戦では数字をそれぞれ自分のビンゴカードに書き入れ、
いざ、ゲームスタート!
それぞれに好きな色を入れた1回戦、赤や青、黒、金などメジャーな色だけではなく、
薄ピンク、銅、透明などといった変化球を入れてきたり、
中には瑠璃色、群青など凝ったチョイスをする子もいたり…。
2回戦では24つのマスを0~30の数字で埋めた、当たる確率の高い短期決戦!
速いテンポで次々リーチ、ビンゴが飛び出していました。
白熱のビンゴ大会を終えて景品を選んでいたら、あっという間におやつの時間になっていました。
心待ちにしていたプリンを、お皿の上に「プッチン」したら、なんと今日はその上にアイスまで…Σ(゜Д゜)
カラメルソースとカラースプレーでトッピングもしたら、みんなで早速「いただきます!」
とっても幸せそうな顔でプリンをほおばり、
ゆっくり味わいながらしばし至福の時を過ごしました♪
また、すてきなサプライズでミライムのOBが遊びに来てくれました。
ゲームの話題からあっという間に仲良くなって、「またお話しよう」と再会を約束していました。
今日も一日、様々な事を体験を楽しんだ子どもたち、
今後も新しいこと、やってみたいことなどにどんどん取り組んで、
いろんなことにチャレンジする経験を重ねていきましょうね(^^♪