2023年05月13日

東部勤労者センターに遊びに行きました!/福島西中央教室

東部勤労者センターに遊びに行きました!/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

福島市内では、本日と再来週の土曜日が運動会になります。

新しい学年にあがり、はじめての大きな学校行事。
みなさんの頑張りをミライムから応援していますよ!

そして、運動会の結果を来週ぜひ教えてください(^^♪


さて、本日はみんなで集まってたーくさん遊びましょう!!

福島西中央教室は、福島八木田教室と福島鎌田教室のお友だちと一緒に、
『東部勤労者センター&じょーもぴあ』に遊びに行きました!

東部勤労者センターに遊びに行きました!/福島西中央教室 午前は、東部勤労者センターのホールでたくさん身体を動かしました。

縄跳びをしたり、バランスボールの上に乗って遊んだり、
なかには、柔らかいボールを使ってサッカーをしたりバレーボールをしたりと、
普段教室ではできない運動に挑戦する姿が!!

場所も時間もいっぱいありますから、たくさん練習してお家の人を驚かせちゃいましょう( *´艸`)

サッカーをしていたお友だちは「曲がるボールが蹴りたい」とのことで、
ボールのどこらへんをどのようにして蹴れば曲がるのか、スタッフと一緒に考えていました。

答えを教えるのは簡単ですが、それではその子の「考える機会」を奪ってしまいます。
教えたい気持ちは山々ですが、ぐっとこらえてアドバイスのみにします。

その子は午後もサッカーをし続け、なんとかコツをつかんだそうです(^_-)-☆

東部勤労者センターに遊びに行きました!/福島西中央教室 そして、午後はじょうもぴあの公園へ行きました。

ここではブランコや滑り台などの遊具をはじめ、
クライミングやターザンロープといったアスレチックがあります!

合同でしか会えないお友だちと一緒にブランコをしたりと、教室の垣根をこえて遊ぶ姿に
「子どもたちすごく成長したな~」
と感慨深くなります。


今日は一日たくさん身体を動かしましたね!
ゆっくり休んでまた元気な姿をみせてください!!


2023年03月21日

公園で遊ぼう!!/福島八木田教室

公園で遊ぼう!!/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室大沢です。
今日は春分の日、陽射しが暖かな一日となりました。

今回は八木田教室から西中央教室に移動して合同の活動を行いました。
挨拶をしてはじめの会で今日のスケジュールを確認。

午前は学習後、みんなで仲良く昼食をとりました。
ムービータイムでは「ドラえもん」を見て大笑い。

午後はレクレーションで
「ダルマッチがころんだ」で遊びました。
鬼が振り向いた時、ちゃんと止まれたかな?



 

公園で遊ぼう!!/福島八木田教室 次の活動は「ズレンガで動物園を作ろう」で
ズレンガを使っていろいろな動物をつくりました。

見本を見ながらイヌやネコを作るお友達

自分のイメージで恐竜を作るお友達

キリンを作ろうと二人で協力して取り組むお友達

時間までにたくさんの動物が完成!!
ズレンガの動物園が出来上がりました。
お友達の作品を見ながらみんな楽しそうでした。

公園で遊ぼう!!/福島八木田教室 お楽しみ活動は「公園に行こう」です。
水筒を持って準備をし、並んで教室を出発。

歩いて公園に到着です。
お約束を確認し、活動開始とともにみんなそれぞれに走り出しました。

ブランコに並んで交代で遊んだり、滑り台に集まって遊んだり、
うんていで遊び始めたりとみんなニコニコして遊びました。

お天気が良く、鬼ごっこで全力で走り回ると汗ばむほどでした。
みんなで水分補給をし、帰りも車に気を付けて歩いて教室に戻りました。

お日様の下で、たくさん身体を動かすことができて、
楽しい一日を過ごすことが出来ました。
また公園に行って遊ぼうね♪



2023年03月18日

卒業パーティー/福島大森教室

卒業パーティー/福島大森教室 皆さんこんにちは。福島大森教室の今野です。

本日は福島南体育館の研修室をお借りして、ミライム合同卒業パーティーを開催しました。
最近は暖かい日が続きましたが、今日に限って朝から雪が降っていました。
あいにくの天気とはなりましたが、寒さにも負けず巣立っていく子どもたちを盛大にお祝いする機会となりました。

今回は、春から小学校へ入学されるお子さん、小中学校を卒業するお子さん、高校を卒業して進学するお子さん…など、様々な形で「卒業」を迎えるお子さんが会場に集まってくれました。
また、今年度をもってミライムを卒業するお友達も駆けつけてくれて、多彩な顔ぶれが揃いました。

各教室とはzoomで繋がり、会場の様子を伝えています。
卒業生の皆さんには直接会えずとも、画面を介してお祝いの言葉を伝えていました。

卒業パーティー/福島大森教室 はじめの言葉や、乾杯のあいさつなどを大森教室のお子さんが担当しながらパーティーが進められました。

まずは今後の抱負についての発表です。
小中学校を卒業するお友達を代表し、各教室から1名ずつ選ばれたお子さんが前に出て発表しました。
大森教室からも、中学校への入学を控えたお子さんが代表として壇に立ち、小学校での一番の思い出や、中学校で頑張りたいことなどを話してくれました。

「大勢の人たちを前にして緊張するかな?」
…といった心配をよそにして、胸を張って今後の抱負を述べる姿に頼もしさを感じました。
重要な場面で輝く資質は、教室での普段の様子だけではわからないものですね。

その後は卒業生が一名ずつ名前を呼ばれ、岡部社長から記念品を受け取っていました。
中身はフリクションボールペンです。進学先での学習に、ぜひお使いください。

卒業パーティー/福島大森教室 パーティーも後半にさしかかると、いよいよミライムから卒業する4名のお子さんが登壇し、ミライムのみんなに向けて一人ずつ簡単なスピーチをしました。
みなさんユーモアを織り込みつつ後輩を励ましてくれました。

スピーチ後は、"ミライム免許皆伝"の授与式が行われました。
証書には、それぞれの卒業生に向けられた言葉が書かれています。
ミライムでのエピソードや、本人の人柄などを交えた文面に、時折笑いも起こりつつ授与式が進められました。
岡部社長から証書と記念品を直接手渡しされ、その後は一人ずつ記念撮影をおこなっています。

みなさんご卒業おめでとうございました。
春からはそれぞれ新しい環境に身を置くこととなりますが、ぜひミライムで培った経験を忘れないでくださいね。


2023年03月18日

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

桜が散る今日この日は、、、
と思いきや天気はなんと雪。

あいにくの天気でしたが、福島市南体育館でミライム合同卒業パーティーをしました(^^♪

福島西中央教室からは、3人のお友だちが小学校を卒業します。
みんなでお祝いの言葉を贈りましょう(^_-)-☆

そして教室に残ったお友だちは、ZOOMでつなぎ3人の門出をお祝いしました。

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室 まずは、教室での様子をお伝えします!

運動スペースに長机を並べ、ZOOMの様子をプロジェクターで流して見ていましたよ。

福島西中央教室のお友だちは、みーんな画面に映りたいようで、
すぐにパソコンの前の特等席はうまってしまいました(*^▽^*)

6年生のお友だちがスクリーンにでるごとに
「あっ!○○くんだ!」と大きな歓声があがりましたね!(^^)!

いつもとは違う画面越しのお友だち、
そして、中学校での抱負を話していたカッコイイ姿に
みんな大きな拍手をおくりました。

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室 次に、南体育館での様子です。

卒業生の抱負では福島西中央教室の代表として、
中学校で頑張りたいことを言ってもらいました。

中学校では部活をたくさん頑張りたいと少し照れながら話してくれたその子は、
サッカー部とバスケットボール部のどちらに入ろうか迷っているそうです。

どちらの部活に入っても、きっと明るいキャラクターで
部活を盛り上げてくれそうですね!


最後に、岡部社長から記念品もいただきました。
壇上で丁寧にお辞儀をして受け取る姿、まるで中学生みたいでしたよ(#^^#)

式の最後は、会場のみんなで記念撮影をして終わりました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
みなさんの活躍を福島西中央教室から応援しております!


2023年03月18日

卒業パーティー/福島八木田教室

卒業パーティー/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の大沢です。
今日は朝から雪が降る一日となりましたが、ミライムではかねてより
計画していた「卒業パーティー」の日です。

八木田教室は鳥谷野教室のみんなと合同でお祝いをする事になりました。
パーティーは午後から始まるスケジュールでしたので午前は準備の時間⌚

自由時間の遊び、はじめの会後は移動して、昼食をとりました。
パーティーが始まるまでの時間に、学習をしています。

その後、お友達みんなで分担して準備をしました。
机やマットを移動しての会場作りとおやつの準備。
協力してできたね♪

卒業パーティー/福島八木田教室 13:00!!
いよいよ「ミライム卒業パーティー」の開始です。

各教室と会場をZOOMで結んでのパーティーが始まりました。
おやつと飲み物を用意して挨拶の後はみんなで乾杯。
しばらくは会場の様子を見ながらおやつを食べました。

会場にいるお友達やスタッフの姿に声を上げて画面に手を振ったり、
丸を作って合図をしたりしました。

卒業式が始まり、卒業生の紹介と記念品贈呈が行われました。
教室から拍手やお祝いのメッセージを送ります。
卒業する先輩の抱負をを聞き、岡部社長からのお話を聞きパーティーが終了。
みんなで盛大な拍手を送りました。



卒業パーティー/福島八木田教室 パーティー終了後は後片付けをみんなで行いました。
お帰りの時間まで、お友達とそれぞれに楽しそうに遊んでいました。
鳥谷野教室のお友達と一緒で楽しかった様子。
寒さに負けずに、無事「卒業パーティー」を終える事ができました。

  卒業おめでとうございます!!
  これからもミライムをよろしくね。 




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.