2022年11月22日

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

11月21日(月)から23日(祝)の3日間、
スポーツファクトリースキップのえっぱら先生こと江原直紀氏をお呼びして『えっぱら祭り』を開催しました!!!

福島西中央教室は
11月22日(火) 福島県青少年会館
11月23日(祝) 立子山自然の家
の2日間、えっぱら祭りに参加しました。

さて、どんな祭りだったのかのぞいてみましょう!

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室 まずは、11月22日(火)福島県青少年会館です。

ここでは、サッカーボールにキャンディーボール、バランスボールなど
みんなでいろんなボールを蹴りました!

世の中は、『2022 FIFAワールドカップ』
この中から未来のサッカー選手になるのはだれか!!

そんな淡い期待も持ちつつ、、、。

いつも教室内では「手で転がしている」転がしドッジボールも、今日はスペシャルverです!
足で蹴って転がしていきます!
こちらの体育館は、ボールを蹴ってもOKだったこともあり普段できないサッカーも子どもたち対スタッフで対決することができました!!
大人達…本気で勝ちを狙いに行きました(^^)/
結果~大人勝利!!(*^^)v

2022 秋のえっぱら祭り/福島西中央教室 3日目、11月23日(祝)立子山自然の家では、
えっぱら先生から、子どもから大人までみんなで楽しめるものを紹介していただきました。

その名は、、、
『なわとビンゴ』と『スーパーイライラ独楽回し』になります!!

なわとビンゴは、
ビンゴをして出た目の数だけ縄跳びを跳びます。
自分のビンゴカードにその数字があればラッキー!
「えぇ~75回も跳ぶの?」そんなことを言いつつもしっかりと跳びきるところが福島西中央教室のいいトコロ!

スーパーイライラ独楽回しは、
ただ独楽を回すのではありません!
なんと、跳び箱・お盆・お皿・ペットボトルのキャップ・レゴめがけて独楽を回していきます。
無理難題に諦めるのかと思いきや、時間ギリギリまで頑張る姿が!
お盆めがけてずっっっとひたすらに独楽を投げていました!

つい夢中になり時間を忘れる遊びを紹介してくださりありがとうございます。
学んだことを生かして日々の療育につなげていきます!

えっぱら先生、3日間ありがとうございました!!!


2022年11月02日

お祝いパーティー/福島鎌田教室

お祝いパーティー/福島鎌田教室 こんにちは。福島鎌田教室の佐藤です。

11/2(水)今日の出来事ですが、とてもハッピーな1日となりました☆

皆さま気になりますよね?
教えますね。
スタッフが結婚をいたしました☆ 
ハッピー×100

子ども達が来る前には、岡部社長からビックなサプライズプレゼントもあり教室中が幸せいっぱい!!!

お祝いパーティー/福島鎌田教室 そしてもう一つ、岡部社長からのプレゼント。
ケーキです。

そこで、今日はスケジュールを変更して、お祝いパーティーを実行。
子ども達、全員が集まるとスタートです。

初めは質問コーナーです。子ども達は、マイクを手に色々な質問をしていましたよ。真剣な質問もあれば面白い質問もあり、盛り上がりました。

質問コーナーが終わると、ケーキの登場です。
子ども達はケーキがあるとは知らず、ケーキを見るとテンションがあがり喜んでいました。
お祝いをしながら食べるケーキは最高であっと言う間に時間が過ぎていきました。

ご結婚おめでとうございます。

岡部社長。素敵なサプライズありがとうございました。


2022年06月13日

ピクニック&クッキング/福島鳥谷野教室

ピクニック&クッキング/福島鳥谷野教室 こんにちは。福島鳥谷野教室の斎藤です。

本日6月11日(土)は『ガレージピクニック』の予定でしたが、晴天に恵まれたため、急きょ『松川工業大一公園へお出掛け』に変更しています。
急な予定変更となり、「わーい!」と喜ぶお友達、「なんで…?」と戸惑うお友達…子ども達一人一人が様々なリアクションを見せてくれました。

子ども達が安心できるように、視覚的に分かりやすいように、見通しを持てるように…写真・イラスト・文字を活用しながら丁寧にお出掛け説明を行っています。

始めは戸惑っていたお友達も、公園と遊具の写真、一緒に行くメンバーの顔写真、スケジュール表を見ることで、段々と表情が和らいできました。

今後も少しずつイレギュラーに対応する力、受け入れる力を育んでいけるように、環境設定・関わり方を意識していきたいと思います。

ピクニック&クッキング/福島鳥谷野教室 公園へ到着後、木陰にブルーシートを敷くと、みんなで昼食タイムです。屋外で食べるお弁当は格別ですね。頬に当たる風が気持ち良いです♪

なぞなぞ・虫観察など、各々が食休みを終えると、いよいよ自由時間です。
大きい遊具に目をキラキラ輝かせる子ども達。”初めて”が苦手なお友達も、スタッフが本人のペースに合わせながら同行しています。


しっかり安全確保をしながら、子ども達一人一人が楽しめるように配慮しています。
キラキラの日差しを浴びながら、のびのびと身体を動かす子ども達。弾ける笑顔がとても素敵でした♪

ピクニック&クッキング/福島鳥谷野教室 教室へ到着後は『クッキング』の時間です。今回はシャカシャカポテト作りを行いました。

スタッフがフライドポテトを準備している間、子ども達はフレーバーを選びます。青のり・コンソメ・コーンポタージュ・塩・醤油・バター等…様々な調味料の中から「どれにしようかな?」「これとこれを合わせるとどうかな?」と調味料を吟味する子ども達。
表情は真剣その物です。

いよいよシャカシャカポテトが完成すると「美味しい!」と口いっぱいに頬張る姿が見られました。ぺろりと完食すると、早速おかわり作りです!!


最後はスタッフの分を作ってくれるお友達、お片付けをしてくれるお友達に分かれて活動しています。テキパキと作業を行う姿が格好良い♪

普段とは一味も二味も違う、スペシャルな一日になりました。


2022年06月04日

手作りおせんべい/福島鳥谷野教室

手作りおせんべい/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。

土曜日のお楽しみ活動は、「おせんべい作り」を行いました。
おせんべいづくりはお米を使って作りましたよ!
子ども達はびっくり!「お米でおせんべい作れるの!?」と、とても良いリアクションをしてくれました。新たな発見をしましたね(^^)/


工程としては、とても簡単!!
(1)キッチンペーパーの上でお米をつぶす
(2)自分の好きな味付けをする
そして、ホットプレートで焼きました。
味は、それぞれがスペシャルな味付けでパリッと美味しいおせんべいが完成しました。
おせんべいが苦手なお友達は、焼きおにぎり風にして食べていましたよ。


手作りおせんべい/福島鳥谷野教室 1人2~3枚ずつ焼きましたが、同じ味を楽しむ子もいれば、違う味に挑戦したり大きく作ってみたり、丸以外の形を作ってみたりとそれぞれの個性が出て美味しそうなおせんべいが焼きあがっていましたよ。
子ども達も、真剣に、なおかつ楽しんで作っていました(^^♪

パリパリになったおせんべいをおいしそうに頬張っていましたよ。

手作りおせんべい/福島鳥谷野教室 毎週土曜日の学休日には、運動療育や学習だけでなく、お楽しみ活動を実施しています。
子どもたちが「楽しい!」と感じられるような内容をスタッフで話し合い、考えています。


土曜日を楽しみに利用してくれているお子さんも(^^♪
ぜひ、お待ちしております☆彡


2022年03月28日

えっぱら祭り/福島旭町教室

えっぱら祭り/福島旭町教室 こんにちは。福島旭町教室の斎藤です。

3/24(木)~3/26(土)の三日間、いよいよ待ちに待った『えっぱら祭り』が開催されました!

えっぱら先生こと江原直紀先生ご指導の下、旭町教室は3/26(土)東部勤労者センターで運動療育を行って頂く事となりました♫

入室時から子ども達の成長が伺えました。
いつもと違う場所に「おはようございます!」と普段通りに入室してくる年長さん達。さすが、これまで経験してきたことが、このようなイベント時に活かされ、対応できることに成長したんだなぁとつくづく思いました。

お出掛け・イベントなど、普段と違う事を繰り返し経験することで、安心して自信に繋がっていると改めて感じる事が出来ますね。

勿論”初めて”を不安に感じるお子さんもたくさんいらっしゃいます。その中でも1回目より2回目、2回目より3回目…少しずつ子ども達が様々な事を楽しめるように、環境作り、声掛け、見通しを意識しています。

さあ!子ども達の準備が整った様子です!みんなで列になっていざ会場へ出発進行☆

えっぱら祭り/福島旭町教室 いよいよ会場の扉を開けると・・・あれ?中は真っ暗?
「何が始まるの?」「えっぱら先生はどこ?」と少しの不安と期待を込めながら尋ねてくる子ども達。
すると一気に照明に照らされながらえっぱら先生の登場です!流石えっぱら先生。一気に子ども達の心を鷲掴みです!
「あ!えっぱら先生見つけた!」と子ども達も満面の笑みを浮かべています。

『えっぱら祭り』第一弾はスペシャルサーキットです!広い空間をのびのびと使った特大サーキット。なかなか教室では体験できませんね。

子ども達の『自分でやってみる』気持ちを大切に。『自分で出来た』が経験できるように。安全確保を十分意識しながら活動を取り組みました☆

えっぱら祭り/福島旭町教室 『えっぱら祭り』第二弾は風船遊びです!

色も大きさもバラバラな風船がたくさん転がっている様子を見ると、大きい瞳を更にまんまるにする子ども達。「これ全部遊んで良いの!?」「こんなにたくさんあるの初めて!」と表情がキラキラと輝いています。
大人でも遊び心を擽られます(笑)

風船一つでも遊び方は子どもそれぞれ。真上にポンポン弾く、お友達とパス・キャッチを楽しむ、風船に乗ってみる・・・など。
一つの物でも遊び方はたくさんあると、改めて子ども達から学ぶ事が出来ます。

今回のようにイベントを通して、普段と違う様々な事を体験できる事は、子ども達にとって良い刺激になりますね♪
今後も小集団の中で、簡単なルール、スタッフ・お友達とのやりとりを意識しながら、楽しく活動を行っていきたいと思います。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.