2024年03月16日

やってみようグミ作り/保原中央教室

やってみようグミ作り/保原中央教室 みなさん、こんにちは!
保原中央教室の阿部です!

本日のスケジュールは『すてむぼっくす』と『グミ作り』です(^^♪

まず午前中は、みんな大好きすてむぼっくす。
長さを測定する車輪を作りました!
初めての参加者もいらしたので、より視覚的に説明し、わからないところはサポートしながら一緒に作っていきました。

学校の校庭の白線を引く道具のようなイメージの作品です。
完成した測定器を使って教室内を縦横無尽に動き回って楽しそうに測っていました(^^)/

やってみようグミ作り/保原中央教室 お昼ご飯を食べてムービータイムでアニメを観た後は、いよいよお楽しみの『グミ作り』です!!

始める前に、まずはお約束や手順をしっかり聞いて確認します。
いよいよ調理開始!

お好みの飲み物に砂糖とゼラチンパウダーとお湯を入れて混ぜます。
「オレンジにする!」
「カルピスにしようかな~」
スタッフは炭酸抜きコーラにしました。

ここで、砂糖は「多すぎるかな?」くらいがちょうどいいです。
こぼれてもいいよと伝えていたので、こぼしてしまっても気にせず楽しく続けました!
むしろこぼれるくらいジャンジャンやっちゃおう!!

やってみようグミ作り/保原中央教室 さあ、いよいよグミ液を容器に入れて豪快に描き始めです!(^^)! ご覧ください↑↑
※衛生面対策でテーブルにビニールを敷いています。

「本当にやっていいんですか?」
今日だけね。行くぞー!!
「バンクシーみたい!」バシャー
「スプ〇トゥーンみたい!」ビシャー
「オレンジとコーラを混ぜてみよう!」ブシャー

普段なら怒られそうなことをやれて、とても楽しそうです(●^o^●)
「家ではやらないよ。ミライムだけだよ」とお約束をしました。


テーブルに描いたもの(常温)、冷蔵庫・冷凍庫で冷やしたものを比べてみました。
結果は...
意外にもテーブルの常温のが固まりやすく、冷蔵庫で冷やしたものは液状のままという結果になりました!

常温のものもグミというほどの固さではありませんでしたが、ゼリーとしていただきました(^ω^)
テーブル(ビニール上)から直接スプーンで食べるなんて普段ならお行儀悪く見えるかもしれませんが、そこはミライム流実験体験♪クッキングラボ♪


来週はいよいよ春休みですね~
春らしいイベントも考えておりますので、次回もお楽しみに(^O^)/


2023年09月30日

クッキングラボ2本立て!/福島鳥谷野教室

 クッキングラボ 2本立て!/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の佐藤です。

暑かった季節もだんだんと涼しくなり、本格的に秋がやってきましたね!
皆さんは寒暖差の影響で体調を崩していませんか?

寒さ知らずの子どもたちは今日も元気に入室しています!

鳥谷野教室の9月最後のお楽しみはクッキングラボです。
『色が変わるキャラメル』と『もこもこふくらむエアインチョコ』の2つのおやつを作りました。

グループに分かれた後は、手順や分量をしっかり確認!

こぼさないよう慎重に丁寧に作業を進めています。
ぐつぐつ…温まる間は味や色の変わり具合を皆で予想しました。

果たして、皆で予想した結果は当たっているのか???

完成が楽しみですね♪

 クッキングラボ 2本立て!/福島鳥谷野教室 キャラメルを冷やしている間は、もこもこふくらむエアインチョコの時間です!

材料も、〇グラムなど書いていると分かりやすいですが、こちらは小さじ1など頭を少し悩ませる部分も…(-_-;)

「小さじってどのくらい?」
「え、このくらいじゃない?」と一生懸命に量を調整して考え…

「先生、このくらいですか?」とスタッフに確認を求めてOKを貰うと
「やったね!」と嬉しそうな子どもたちでした。

重曹を入れて、電子レンジに入れてもこもこを楽しみましたよ。

「ふくらむかな~」「大きくなるのかな?」と予想が止まらず…!

想像する力を皆、このクッキングラボでつけています!

 クッキングラボ 2本立て!/福島鳥谷野教室 クッキングを終えると、冷えるまでフリータイム!

「早く食べたい~!」と皆、もうおやつのことしか考えられません!

待ちに待ったおやつ、一口食べると…「甘い!」という感想が
中には「ちょっと甘すぎるかも?」といった声も聞こえてきましたよ。

確かに、今回は甘いものだらけのクッキングとなってしまいました(笑)

しかし、たくさん頭も使ったので糖分を取りながら満足な子どもたち☆

ごちそうさまの後は「今度はしょっぱいものも食べたい!」とリクエストがありましたよ。

味見をしたスタッフからも「賛成!」の声が上がったのでした。

クッキングのリクエスト、ぜひ教えてくださいね♪

10月の活動もぜひお楽しみに!


2023年03月04日

ひなあられ作り/福島鳥谷野教室

ひなあられ作り/福島鳥谷野教室 こんにちは!
福島鳥谷野教室の菅野です。

暖かく感じる日が多くなり、少しずつ春の訪れを感じるようになりましたね。

3/3は、女の子の健やかな成長を祈る「ひな祭り」の日でした♪
皆さんは、ひな人形や桃の花などを飾りましたか?

本日は「ひな祭り」の翌日ということで、皆で「ひなあられ作り」をしました!

ひなあられ作り/福島鳥谷野教室 作り方や必要材料を写真で見ながらしっかりと確認し、まずは皆で器具や材料を準備しました。
「〇〇はどこにありますか?」「どこに置いたらいいですか?」
と、スタッフに確認しながら、意欲的に取り組んでくれました!

全員で協力して速やかに準備が終わりました。
流石のチームワークですね♪

ひなあられの作り方は、小さく切った餅に油を絡めてオーブンで焼き、出来上がったら味付けをして完成です。

今回は「クッキングラボ」と称していたので、オーブンで作る班(低学年)とホットプレートで作る班(高学年)に分かれて作りました。

低学年の子どもたちは、オーブンの中で膨らむ餅を見て「すご~い!」と大興奮でした♪

高学年の子どもたちは、切り餅を絶妙な隙間を空けてプレートに並べたり、片側が焼けたら1つずつ全部ひっくり返したりと、細々した作業が多かったのですが、皆で声を掛け合いながら楽しく行っていましたよ!

作成過程で手持ち無沙汰になる時間があったのですが、残った材料の片付けや洗い物を子どもたちにお願いしています。
どの子も快く引き受けてくれて、とても丁寧に作業をしてくれます。
「お手伝いすることありますか?」と聞いてくれる子もいますよ!

ひなあられ作り/福島鳥谷野教室 ひなあられが焼き上がり、お楽しみの味付けです!
塩、砂糖、きな粉、ココアパウダー、苺パウダー、抹茶パウダー、アーモンドパウダー、コンソメ顆粒、ガーリックパウダー、青のり粉などを用意しました。

ひなあられを袋に入れ、それぞれ好きな味付けをして、袋をシャカシャカ♪

カラフルなひなあられが出来上がり、とても嬉しそうな子どもたち!
「美味しい~!」と満足そうに食べていましたよ(^▽^)
偏食がある子もパクパク食べてくれました!クッキングラボ、大成功です♪


大好評だったので、また機会があれば作ってみたいと思います♪


2023年01月28日

生クリームとカスタードを作ろう!/福島鳥谷野教室

生クリームとカスタードを作ろう!/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。
雪が降って厳しい寒さが続いていますが、鳥谷野教室の子どもたちは変わらず元気に過ごしています♪

本日のクッキングラボのテーマは「生クリームとカスタードを作ってみよう」です。
スタッフの説明をよく聞き、2チームに分かれてクッキングスタート!!

まずは、カスタード作り♪
レシピをよく見て、材料や器具をみんなで揃えていきます。ボウルに材料を入れて混ぜていくと「もうカスタードの色になってる!」「牛乳こんなに入れて固まるのかな?」と、早速様々な発見があった様子の子どもたちです!

カスタードの素ができたら、電子レンジで加熱してから混ぜる工程を繰り返していきます。始めはなかなか固まらず不安そうな様子でしたが、辛抱強く作業をしていくと、見事なカスタードクリームの出来上がり!
とても良い笑顔を見せてくれましたよ♪

生クリームとカスタードを作ろう!/福島鳥谷野教室 カスタードを冷やしている間に、次は生クリーム作り♪

大きいボウルに氷水,小さいボウルに生クリームと砂糖を入れて、あとは1人30秒ずつで交代しながらひたすらかき混ぜていきます。
生クリームが完成した証拠であるツノが中々たたず、苦戦している様子でしたが、美味しい生クリームを食べるためならと諦めずに頑張る子どもたち!

と思いきや、何やらハンドミキサーの音が…!?
何はともあれ、スタッフや機械の力を借りながらラストスパートです!

生クリームのツノたつと「やっとできたー!」と達成感を味わうことができました(*^^*)

生クリームとカスタードを作ろう!/福島鳥谷野教室 完成した生クリームとカスタードは、みかんや桃と一緒にパンにトッピングをしました。
綺麗にクリームを絞る子や、フルーツサンドイッチにする子など様々でしたよ!

食べてみると「美味しい!」「頑張って作ってよかった!」と、みんなで力を合わせて作ったため、一段と美味しく感じたようです♪

今回のクッキングラボの結果は大成功でした!!
次回もお楽しみに(*^^*)


2022年10月15日

鳥谷野教室と合同!クッキングラボ!?/福島八木田教室

鳥谷野教室と合同! クッキングラボ !?/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の渡部です!

今日は鳥谷野教室と合同で、すてむぼっくす『圧力について学ぼう!』&『クッキングラボ☆スイートポテト作り&食べ比べ』を行いました。


午前中のすてむぼっくす、今回は圧力についての学習です。

圧力って何?
公園の水道で、蛇口を押さえて水を飛ばしたり・・・
水遊びではみんなが一度はやったことがあるこれも、圧力ですね!

今回は空の注射器を使って、圧力の力で動く「ペンタクルロボ」を作りました。

ガイドを見ながらどんどん作り進めていく子ども達。
あっという間に完成させて、思い思いにカスタム!!

自分好みのロボが完成して、こだわった部分までしっかり発表してくれていました!

鳥谷野教室と合同! クッキングラボ !?/福島八木田教室 お昼ご飯を食べた後は、ムービータイムでお腹を休めています。
ムービーを見たり、漫画を読んだり・・・

リラックスしながら過ごしていましたよ♬


そして、楽しみにしていたお楽しみ活動は『クッキングラボ』!!

「ラボってな~に~?」
「ただのクッキングじゃないの~?」

ドキドキワクワクの子ども達、しっかり手を洗って
スイートポテト作り開始です!!

鳥谷野教室と合同! クッキングラボ !?/福島八木田教室 熱々のさつまいもをフーフー冷ましながら皮をむいたり潰したり!
美味しく作るためのポイントは、

「一つまみのお塩と、小さじ2の砂糖さん!!」

スタッフの言葉に笑いが溢れて、より美味しくなったスイートポテト☆

好きな形を作ってホットプレートで少し焼きます。


ここで終わらないのが今回のクッキングラボ!!

じゃがいもでもスイートポテトを同じように作って、食べ比べてみました。

さつまいものスイートポテトを食べて「おいし~」とほっこり笑顔、
じゃがいものスイートポテトを食べて「ポテチっぽい!」とびっくりしていた子ども達でした♬

食欲の秋!
今度は何で食べ比べをしようか、ワクワクが止まらないですね。

次回のクッキングラボをお楽しみに!!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.