2024年04月20日

レクリエーション紹介/保原中央教室

レクリエーション紹介/保原中央教室 こんにちは!保原中央教室の阿部です!

今回のブログ内容はこの季節にテレビでよくある総集編(?)
普段のレクリエーション活動等、教室の様子を紹介してまいります。

まずは保原中央教室に新しい仲間が入りました。
そう、メダカさんです!(^^)!

教室のお子さんから可愛い名前も付けていただいています。
純真な心を持った子どもだけが見分けられるようです・・・(^^;)
とても可愛い仲間ですね♪

実は今回のメダカさんがミライム初の生き物飼育!
お子さんと一緒に成長を見守りながら大切にしてきます。


教室内の活動として、自由時間はお友達やスタッフを通して他者との関わり方やルール・社会性を学びながら、好きな遊び・活動を行っています。

ボードゲーム、カードゲーム、自由工作、読書、その他色々
ときにはスタッフとクッキングを楽しんだりしています。

レクリエーション紹介/保原中央教室 レクリエーション活動では、静かにできることから体を動かして運動に近いことまで様々な活動を行っています。

いずれにしても共通することは『楽しむ』ということです。
☆マークの下にはとても明るい笑顔がありますよ!

最近の例では、『体幹トレーニング』『風船バレー』『文字は何色?なんて読む?』などがあります。

体幹トレーニングはヨガをイメージした体勢や片足立ちによるバランス感覚ゲームを行ったり、身体の構造上絶対にできない動きをチャレンジさせたり楽しさも演出しています。
例えば体を壁に対して90度に向き、手を垂直に上げ、手のひら・脇・脇腹・腿・足の側面まで壁にピッタリつけ、そして壁から離れないように反対側の足を横に開き上げるという遊びです。
体の重心の関係で絶対にできないはずなので、このブログをお読みの皆さんもぜひチャレンジしてみてください!

風船バレーではパスを出す際に、『名前を呼ぶ』『好きな○○を言う』『ラリー数を数える』など、体の動きと思考を連動させた刺激を取り入れています。

レクリエーション紹介/保原中央教室 この文字何色?なんて読む?とは何だろうと思われたでしょうか。
色のついた文字が色の名前になっていて、文字を指し示して文字の色は何色か?書かれた文字はなんと読むかを聞いて答えるゲームです。

例で言うと
【むらさき】と印刷された文字があります。印刷された字の色は【みどり】です。
「文字は何色?」と聞かれたら「みどり」が正解
「文字はなんて読む?」と聞かれたら「むらさき」が正解
という遊びです(*^▽^*)

混乱しやすく結構難しいゲームかと思われましたが、すんなりと答えることができているようです♪
しかし私はあまのじゃくですので、簡単と言われたらスピードアップでハードモードにしたり、物の形やスタッフの名前を問題にしたりイレギュラー問題を入れたりします(`∀´)

もちろん精神的に負担になっていないか様子を見ながらレベル変更を行っていますのでご安心ください。

どんなゲームか気になった方は、送迎でいらした際などに少しチャレンジしてみませんか?

これからもミライムいち楽しい活動を行う教室を目指すので、よろしくお願いいたします!!


2023年07月31日

夏休み前半戦!!/福島八木田教室

夏休み前半戦!!/福島八木田教室 こんにちは!!福島八木田教室の渡部です!

連日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
待ちに待った夏休みに突入し、八木田教室では毎日が大賑わいです☆


7月は宿題強化月間として、早めに夏休みの宿題を終わらせて8月を満喫するべく取り組んでいます。

なかなか手強い自由研究も、お楽しみ活動の中で実験!→記録まで時間をとって終わらせています(^^♪


そんな八木田教室の自由研究と、工作の様子をご紹介します!!



7/24の自由研究は『メントスサイダー&スイカ割り』

一度はやってみたいメントスサイダーも、予想をしっかり立てて自由研究でまとめています(^O^)


しっかりと噴射の高さを計ってレポートにまとめていますよー!

そしてなんといっても、まとめ終わったあとのスイカ割り♬
大盛り上がりで、サイダーやフルーツと一緒に美味しくいただきました!!

夏休み前半戦!!/福島八木田教室
7/26の自由研究は『アイスクリーム作り』

氷と塩を入れた袋に、材料を入れた袋を入れて、ブンブン振り回すだけ!!
こんなに簡単なのにちゃんとアイスクリームが出来上がっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!!

これには子ども達もスタッフも大興奮です☆


しっかりとレポートにまとめて、お味もしっかりチェック…
長く振り回したアイスクリームは塩味になっていて

「しょっぱーい!!」
「砂糖と塩、間違えた!?」

と大爆笑の自由研究でした(笑)



夏休み前半戦!!/福島八木田教室 7/27 自由工作『アクアリウム作り』


透明カップを使って海の生き物を描いたり、シールでデコレーションしたり
思い思いに小さな海を作っています♪


出来上がったカップをライトの上に置いてみると…
ゆらゆらと光にお魚が揺れて、気分はまるで海の中です✨


とってもきれいな仕上がりに、うっとり作品を眺める子ども達でした(*^▽^*)




毎日とても暑いですが、8月も楽しい活動が盛りだくさん!!
宿題をしっかり終わらせて、ミライムの夏を一緒に満喫しましょうね☆




2022年08月06日

ステムボックス&お楽しみゲーム大会/福島八木田教室

ステムボックス&お楽しみゲーム大会/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の藤田です。

今日は、福島西教室のお友達が遊びに来てくれました。
「ステムボックスの学習」や、「お楽しみゲーム」、「宝探し」をして楽しく過ごしましたよ!

午前のステムボックスは、一人ひとり自由な発想でオリジナルの作品を作ってもらいました。
始めは何を作ろうか迷っていた子どもたちも、作り始めると早いもので、次々と素敵な作品が形になっていきました。

軸にたくさんのタイヤをつけて、地下を掘り進む地底探検車を作る子や、以前の学習の内容を活かして巨大な釣竿を作り、糸を巻き取るリールの仕組みを取り入れた作品。他にも飛行機や、高層ビルなど様々な作品ができあがりました。

最後には1人ずつみんなの前に立ち自分の作品を、緊張しながらも大きな声で発表してくれましたよ!

ステムボックス&お楽しみゲーム大会/福島八木田教室 午後は、「お楽しみゲーム大会」と「宝探し」を行いました。

「お楽しみゲーム」では、ボールを転がして離れたゴールでピタリと止められるか、みんなでチャレンジしました。これがなかなか難しい・・・。

「おしい!」「頑張れ!」「ナイス!」など、子どもたちから自然と応援の声が聞こえてきて、ゲームは大いに盛り上がりました。

次に、みんなで大きな輪を作り、一人ずつ輪の外側を後ろ向きで一周し、元の場所に戻るゲーム。

後ろ向きでカーブしながら歩くのはなかなか難しく、中にはカニさん歩きになってしまう子もいましたよ。みんなが一周し終わった後、一周し終わったタイムを当てて楽しみました。

ステムボックス&お楽しみゲーム大会/福島八木田教室 「宝探し」では、教室の中に隠れた宝物をみんなで探しました。
「えっ!どこどこ?」「ここかな?」とみんなでワクワク
探し回っているうちに物陰から出てきたのは・・・なんと巨大な桃!!

子どもたちは予想外のことに「えっ・・・桃!」と驚き、しばしキョトン。これは、宝なのか・・・戸惑いの反応も見られました。

隣では、「やったー!!桃だ!」と大喜びする子もいて、見守っていたスタッフも子どもたちの表情を見て楽しむことができました。

福島西教室のお友達は教室が変わってもスタッフに元気な挨拶をして、教室のルールを守りながら福島八木田教室のお友達と仲良く楽しむ姿が見られました。さすが日頃の成果ですね!

福島八木田教室のお友達も「ようこそ八木田へ」と優しく声をかけていました。
新しいお友達の輪も広がってより一層、楽しい一日になりました。

西教室のお友達が帰る頃には、「バイバイ」と声を掛け合いながらも、少し寂しそうな子どもたち。また一緒に活動できるといいですね

長い夏休み、ミライムではまだまだたくさんのお楽しみイベントを用意してみなさんをお待ちしています。
是非、ご参加ください。


2022年08月03日

夏休み期間/福島八木田教室

夏休み期間/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の野地です。

夏休みに入り、子ども達もルンルン気分の子が多いですね♪
唯一頭を悩ませることと言ったら夏休みの宿題くらいでしょうか・・・。

私は夏休みの最終日に泣きながらたまっていた宿題を
終わらせていたので、ミライムの子どもたちにはそうならないように
早く終わらせられるように声をかけています・・・。

私のような子ども達を作らないために!
7月は夏休みの宿題強化月間を設けました。
午前と午後に学習時間を取り入れ、宿題に取り組めるようにしました。
泣きべそをかきながら頑張る子、意気揚々と頑張る子と様々でしたが
どの子も頑張って取り組んでいましたよ。




夏休み期間/福島八木田教室 暑い日は水遊びをしました。

プールに水を張り、水鉄砲を渡すと、いろんな角度から水を飛ばして
遊ぶ子どもたち。

その大胆な姿は見ているこちらも心が躍りました。
次回はスタッフも全身着替えを持ってきて
子ども達と一緒に全力で遊びたいと思います!

夏休み期間/福島八木田教室 夏休みの課題の自由工作や自由研究を終わらせられるような活動も取り入れています!

メントスサイダーを行い、グループワークで結果を推測したり
結果を報告し合いました。
グループ内の年齢が高くなるにつれて
考察の内容の難易度があがったり、
相手に分かりやすく伝えられるような発表の仕方をしていたりと、
子どもたちの成長が見られました。
実際に自由研究をメントスソーダにしている子もいました。


気球作りやサマードーム作り等、工作もしています。
最初は乗り気ではなかった子も、
周りの友達の楽しそうな雰囲気に引き寄せられ、取り組んでいました。

作った作品は持ち帰っていますが、気に入ったのか
教室に飾っている子もいますよ♪

あっという間に8月に入り、夏休み終了まであと20日程ですが、
勉強もしっかり行いつつ!
楽しい夏休みを過ごせるようにしていきたいと思います!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.