2025年01月18日

ミニ四駆大会・ホットケーキ作り/福島八木田教室

ミニ四駆大会・ホットケーキ作り/ 福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の大沢です。
寒さは厳しいですが、路上の雪は解けてなくなり、
今日は日差しが暖かく感じられる一日となりました。

今日の午前のお楽しみ活動は「ミニ四駆大会」です。
入室したお友達が自由時間にコースを組み立ててくれました。
コースは全部で3つ。
立体的に交差するコースもあります。

はじめの会の後、ミニ四駆の説明やスケジュールを確認します。
グループに別れて交代でコースを使い、自分の車を決めます。
走らせる練習をしたり、調整や電池交換をしました。

「電池を換えたら速くなった。」
「軽くするために部品を外そうかな。」
「上手く走ってる。」

みんな真剣に調整と練習をしていました。

ミニ四駆大会・ホットケーキ作り/ 福島八木田教室 いよいよトーナメント開始。
今日は10周の競争で勝負します。

くじで対戦を決めて2人ずつ競争します。
「3,2,1,ゴー!!」
とびだした四駆がスピードを上げてコースを回ります。

「速い、速い、どっちが勝つかな。」
「行け、行け、そのままゴール。」

途中でコースアウトする車もありました。
「エーッ、何で。」
負けても泣かない、怒らない。

「ヤッター、勝ったー。」
優勝したお友達にみんなで拍手!!

協力して片付けをしています。
楽しい時間を過ごしました。

ミニ四駆大会・ホットケーキ作り/ 福島八木田教室 午後のお楽しみ活動は「ホットケーキ作り」です。
自分たちで話し合いながら分量を量って、
年下の子には、優しく教えてくれたりもしていました。

焼く時も「大きくする」「小さいのがいい」「長くしたい」
と思い思いの形にして焼いていました。

できあがったホットケーキにチョコやジャムをいっぱいつけて、
美味しくいただきました♪

またみんなで楽しくクッキングをしましょうね!


2025年01月07日

ミライム合同餅つき大会/福島八木田教室

ミライム合同餅つき大会/ 福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室大沢です。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年末年始をゆったり過ごせたでしょうか
冬休みも終わり3学期のスタートですね

冬休みの終わりにミライムの合同イベント「餅つき大会」を行いました。
教室で挨拶をして車で移動し、会場の東部勤労者センターに到着です。

センターの前には、臼や杵が見えます。。
大森教室のお兄さん、お姉さんたちが準備に忙しそうです。

センターの中に入るとおつゆのいい匂いがしました。
荷物を置いてホールに集合し、順番まで「カプラ」で遊びました。

「八木田教室さーん!」
順番が来て、いよいよ「餅つき」です。

ミライム合同餅つき大会/ 福島八木田教室 外の臼の周りに集合します。
もち米を入れてもらい、杵を持って交代で捏ねていきます。
杵は見た目より重く、10回ずつ振り下ろすのもなかなか大変です

「よいしょ、よいしょ。」
周りでかけ声をかけながら順番に押すように捏ね、ついていくと、
「お餅」らしくなってきました

千本づきをみんなで持って一緒につきます。
臼をぐるっと囲んで、動きを合わせます。
「よいしょ、よいしょー。」

美味しそうなお餅ができあがりましたよ♪

ミライム合同餅つき大会/ 福島八木田教室 移動してセンターの和室で昼食です。

あんこもち、きな粉もち、ずんだもち、海苔もち、お雑煮があり
好きなお餅を選びます

「いただきまーす。」

「美味しい、お餅が柔らかい。」
「お雑煮も美味しいよ。」

「おかわりします。」「次は何を食べようかな。」

色々な味のお餅を味わいました。

準備をしてくれた大森教室のお友達やスタッフに挨拶をして
教室に戻ってきました。

美味しく食べて元気いっぱい楽しく過ごしましたね。
3学期も楽しく活動しましょう!!


2025年01月06日

冬休みの活動⑵ 初詣、昔遊び&3学期頑張ろうパーティー/福島八木田教室

冬休みの活動⑵ 初詣、昔遊び&3学期頑張ろうパーティー/ 福島八木田教室 こんにちは。福島八木田教室の大沢です。

楽しかった冬休みもあっという間に終わりを迎えてしまいましたね。
今回は、冬休み後半の様子をご紹介いたします。


1/4(土)新年はじめのお楽しみ活動は「初詣&昔遊び!」

西中央教室と合同で、護国神社に初詣にいきました。

参拝の仕方を確かめて、手を合わせてお願い事をしていました★

みんなの願いが叶いますように。
そして、今年一年楽しく健康に過ごせますように。

真剣な表情でお詣りしていました。

冬休みの活動⑵ 初詣、昔遊び&3学期頑張ろうパーティー/ 福島八木田教室 お詣りの後は、おみくじをひいています。

今年の運勢は…。
「あっ、吉だ。」「私は持って帰る。」
「中吉だった。」
「末吉、おみくじ結んでいこう。」

神社のおみくじを結ぶ所に行き、おみくじを結ぶ子も。
細長く折って、棒に回して、
「あれ、ここからどう結ぶの?」
「結び方教えてあげる。」無事結んできました。

近くの公園に移動して外遊び。
追いかけっこをして走り回ったり、ブランコに乗ったり。
持ってきた凧を持って、全力疾走。

天気が良くたくさん体を動かしていました。
教室に戻りしっかり手洗いをしました。

冬休みの活動⑵ 初詣、昔遊び&3学期頑張ろうパーティー/ 福島八木田教室 1/6(月)は「3学期頑張ろうパーティー」を行いました。

午後に、会場の準備をして机を並べます。
お菓子も準備オーケー。

お菓子を食べながら、映画鑑賞をしました。

楽しいアニメ映画を見て、笑い声が上がっていました。

お菓子もテーブルのお友達と分け合いながらおいしく食べています。

映画鑑賞の後は、一人ずつ前に立ち、抱負を発表しました。

「割り算を頑張ります。」
「ソフトボールを頑張ります。」
「スイミングを頑張ります。」などなど。

3学期も元気に楽しく過ごしていきましょう。



2024年12月27日

冬休みの活動(1) 年賀状&クリスマスプレゼント&大掃除/福島八木田教室

冬休みの活動(1) 年賀状&クリスマスプレゼント&大掃除/ 福島八木田教室 こんにちは。福島八木田教室の本間です。


12/24(火)から冬休みに入り、雪もちらつき始め、冬らしい日々ですね。
本日は、八木田教室の冬休みの様子をご紹介したいと思います!

冬休み一日目の12/24(火)のお楽しみ活動は「年賀状を書こう!」です。
大きな見本の年賀状を見ながら、年賀状の書き方のお話を聞きました。

今回は教室やスタッフにあてて、宛名書きをします。
「八木田教室に。」「鳥谷野教室に。」
「新しく出来る郡山台新教室に。」
それぞれの住所を確かめて宛名を書いていました。

「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」
そして、令和7年の年の干支はへびです。
思い思いに絵を描いたり、文字を書いて完成させていました。

冬休みの活動(1) 年賀状&クリスマスプレゼント&大掃除/ 福島八木田教室 続いては、12/26(木)のお楽しみ活動「クリスマスプレゼントで遊ぼう!」


前日の12/25(水)は、クリスマス!!
八木田教室にサンタさんが来てくれたようでクリスマスプレゼントを貰い、大喜びの子どもたち♪ケーキやお菓子も食べて楽しい一日を過ごしました★


翌日は、サンタさんからのクリスマスプレゼントでたくさん遊びました。
八木田っ子が貰ったプレゼントは、、、
「ベイブレード」「すみっコぐらしの日本旅行」!!


「ベイブレード」では、男の子たちがトーナメント戦を繰り広げ、大盛り上がりでした!
「新しいベイブレード超かっこいい!」「攻撃力が高い」「こっちは回ってる時間が長いのかな?」と会話も弾んでいました。

「すみっコぐらしの日本旅行」では、お友達やスタッフと一緒に楽しみました♪
アイテムカードがあったり、すごろく内容を読み「お金払うの~!?」「飛行機に乗れるよ!」と盛り上がっていました!

冬休みの活動(1) 年賀状&クリスマスプレゼント&大掃除/ 福島八木田教室 12/27(金)のお楽しみ活動は「大掃除」です。

玄関、学習スペースとフリースペースと分かれて大掃除スタート!

学習スペースでは、棚の中の整理や机、棚拭きをみんなで行いました。
玄関の下駄箱や掃き掃除もしてピカピカにしてくれましたよ★

フリースペースでは、段ボールや作品作りの道具の整理を行いました。
「これはまだ使えるかな?」「これはいらないよね」とみんなで相談しながら、断捨離をしていました!
最後に隅々まで掃除機もかけてくれました。


みんなで協力し、ピカピカの八木田教室になりました!
新年、気持ちよく迎えられますね♪

帰る時には、年末のご挨拶もしました。
「今年もありがとうございました。よいお年をお迎えください!」


2024年12月25日

ミライム クリスマスパーティー/福島八木田教室

ミライム クリスマスパーティー/ 福島八木田教室 こんにちは。福島八木田教室の山川です。
雪もふって、急激に寒くなりましたね。
体調に気を付けて、今年を乗り切りましょう(^o^)

本日は、ミライム合同クリスマスパーティー!!!!

クリスマスパーティーの飾り付け
お菓子の準備、ケーキの準備と忙しくも楽しげに
お手伝いをしてくれました。

「ケーキを8等分にするのは、難しいなぁ」
「丸くないケーキは、どう切ればいいかなぁ」
と、スタッフと相談しながら切り分けてくれました。

ミライム クリスマスパーティー/ 福島八木田教室 いよいよ、クリスマスパーティーの始まりです。

各教室をZoomでつないで、
大森教室のお兄さんの掛け声で、
一緒に、

か・ん・ぱ・い!!(^^)/

お菓子やケーキを食べながら、
各教室で作成したクリスマス動画を見ながら、ワイワイ!(^^)!

「間違い探しの動画、面白い」
「どこが違うのかなぁ」
「楽しそうなダンス」
「あ、サンタさんだ」
等、楽しみました。

ミライム クリスマスパーティー/ 福島八木田教室 最後は、サンタさんからのプレゼント。

八木田教室には、
ベーブレードとスタジアムのセット
    ・
すみっコぐらしの日本地図のスゴロク
が、届きました。
また、
子ども達一人一人にも、プレゼントが八木田サンタさんから
直接手渡しして頂きました。

最後に、
「サンタさんありがとうございました」
と、お礼の挨拶も出来ました。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.