2023年11月11日

避難訓練をしたよ☆/福島旭町教室

避難訓練をしたよ☆/福島旭町教室 こんにちは☆福島旭町教室の半澤です☆

11月11日土曜日に避難訓練をしました☆
初めは「あつまれー☆」とごっこ遊びを取り入れながらスタッフのところに集まる経験を意識しました♪

「○○先生のところにあつまれー☆」といろいろな先生のところに集まって
タッチ♪子ども達も「次はどの先生かな?」とワクワクした様子で参加していました☆


避難訓練をしたよ☆/福島旭町教室 スタッフや周りのお子さんと一緒に『非常口』を発見して、移動することができました!

いざ!という時に不安にならないように、確かめておくことが何よりですね。


避難訓練をしたよ☆/福島旭町教室 楽しく遊びを取り入れながら、話を聞く、集まるなどの経験を積んでいけるようにしています。
また、普段から避難経路や避難場所まで散歩に行って道や場所に安心出来るように心掛けています☆


2023年11月03日

秋のえっぱら祭り その1/福島大森教室

秋のえっぱら祭り その1/福島大森教室 こんにちは。
福島大森教室の中川です。

みなさんは秋と言えば、なにを思い浮かべるでしょうか。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、、(秋はあれもこれもと大忙しですね…)
中でもやはり運動の秋!!!ということで、

この度、11/2~4日の3日間、秋のえっぱら祭りを開催いたしました。

この記事では11月3日、2日目の模様をお送りします。

大森教室は午後からの参加でしたので、午前中はいつも通り学習などをして過ごし、お昼を食べた後はお天気も良く少々時間があったため、散歩&公園へおでかけもしましたよ。
軽いウォーミングアップも済ませたところで、車に乗り込みいざ出立。

秋のえっぱら祭り その1/福島大森教室 会場の鳥谷野教室へ到着すると、そこにはさながら静岡のドラゴンキャッスルのような吊り遊具が!!!

見た目では地面からさほど距離もないため、始めは「こんなん楽勝でしょ」といった表情だった子ども達でしたが、いざ吊り遊具に上がるとキャーキャーワーワーと悲鳴や歓声が響きます。(笑)

スタッフも安全確認のため、事前に乗ってみましたが、正直めちゃ怖いです。。
脚立などは軽いこともあり揺れやすく、足が遊具ごと横に吹っ飛んでいきます。
講師であるえっぱら先生が言うことには、「移動するときは腕で体重を支え足からは体重を抜くと良い」とのことでしたが、理屈は解っても慣れない動きに手足が思ったように動いてくれません。

しかし、そんな理屈も知らない子どもたちが、2、3周目にはスイスイと進んでいくようになるのですから驚きです。
1回目はスタッフにくっつきながら進んだ子も2回目は独力で制覇し、1人でニヤニヤしながらまたスタート地点に戻っていきます。

秋のえっぱら祭り その1/福島大森教室 まだ未体験のスタッフも子どもに交じって盛り上がったり、、、子ども達だけでなくスタッフも一緒に楽しんだ一日でした。

今回も大森教室では希望者のみでの参加になっております。
今後も定期的に開催予定のえっぱら祭り、保護者様の参加可能な日などもありますので、ご一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。まだ参加されたことがない方、ご興味のある方のご参加是非お待ちしております!


2023年10月30日

ハロウィーンパーティー/福島旭町教室

ハロウィーンパーティー/福島旭町教室 こんにちは☆福島旭町教室の半澤です☆

10月28日にハロウィンパーティーをしました♪
スタッフも張り切ってハロウィンパーティーの衣装に着替えてワクワク☆

お子さんも魔女の宅急便のキキの衣装やかぼちゃの衣装で登場して、大盛り上がりましたよ☆
また、ミライムで準備したカチューシャを付けてとみんなで楽しみました☆

スタッフのいつもと違う雰囲気にワクワクした様子の子ども達♪
大人も子どももワクワクいっぱいの一日でした☆





ハロウィーンパーティー/福島旭町教室 おあつまりではお楽しみ☆ピニャータ割りです!

事前にスタッフが「この棒で一人3回叩くよ。」とボードに絵を描いて説明☆
ボードの顔写真で順番を見て分かるようにし、ピニャータ割りのスタートです。

スタッフとお子さん達みんなで応援しながら「1・2・3!」と数えて上手に順番を待てましたよ♪

全員叩き終わってピニャータから出てきたお菓子に大喜びのお子さん達!!いつもと違うハロウィン仕様のお菓子に「どれから食べようかな♪」とワクワクしながら食べていました☆

ハロウィーンパーティー/福島旭町教室 モンスターオバケの制作もしましたよ☆
目をたくさん貼りつけたり、牙や髪の毛をたくさんつけて『見て~☆』嬉しそうです♪いろいろな表情のモンスターオバケが出来上がりました☆

レッツ・仮装パレード!!

ハロウィンの衣装に自作のオバケを持ってお外へお散歩です☆いつもの道もいつもと違う恰好で行くとワクワク☆ドキドキ☆です♪

通りすがりの大人の方達に時折挨拶をしながら、元気いっぱいスタッフと手を繋いで歩いてきました☆


午後は他教室とzoomで他の教室のお子さんとも繋がり、他の教室の仮装を見てまた盛り上がりましたよ☆


いつもと違ハロウィンの衣装、雰囲気、活動にお子さん達も終始ワクワク・ニコニコの1日でした♪




2023年10月07日

稲荷神社のお祭りに行ってきました/福島大森教室

稲荷神社のお祭りに行ってきました/福島大森教室 こんにちは、福島大森教室の今野です。

福島市では秋になると福島稲荷神社の例大祭が行われますね。周辺の道路は通行止めにされて屋台が立ち並ぶ3日間のお祭りが始まります。

今年の例大祭では近年縮小されていた規模を回復させ、久しぶりに大々的な開催となるようです!

本日の大森教室では、そんな市内でも指折りのお祭りを体験すべく稲荷神社までやってきました。
車で向かっている間、ふと車外に目をやると紙垂を飾っている家屋が増えたり、道路脇には祭りの案内看板が立っていたりと、神社へ近づくにつれてお祭りの雰囲気も高まっていきました。

神社に着くと、お社から敷地の入り口まで長~い行列ができていました。
まだ祭りの1日目だというのにこの盛況…地域の皆さんも待ち望んでいたのでしょうね。
お賽銭を入れて参拝したいのも山々でしたが、時間も限られていたので遠くから挨拶するに留めました。

稲荷神社のお祭りに行ってきました/福島大森教室 さて、いよいよ屋台の並ぶ県庁通りへと繰り出します!
2~3人程度のグループに分かれてから行動開始です。

今回持参してもらったお小遣いは一人につき1500円。
決められた範囲の屋台なら、好きに使って大丈夫という約束を事前に立てました。
予算オーバーにならないように気をつけて…。

屋台を歩いて見て廻ると、たくさん目につくのはクジ引きの屋台。
店の棚には、子どもたちも羨む豪華景品の数々!
子どもたちも「うおおお当たり引きたいーーっ!」なんて盛り上がるかなと思っていたら、
「…ああいうのは本当に当たりって出るのかな?」と意外にも冷静なコメント。

心に渦巻く猜疑心を押し隠しながら一人のお子さんがクジを引いてみると、おもちゃの弓矢が当たりました。
「まあ弟にでもあげるかな!」と言ながら、思ったよりも悪くなさそうな表情でした。

このお子さん以外にも、クジ引きに挑戦したお子さんがたくさんいました。ピコピコハンマー、単4電池で動くゲーム機、サングラス、アイドルの写真など多彩な景品を獲得していました。

稲荷神社のお祭りに行ってきました/福島大森教室 お祭りの醍醐味と言えば、やはり食べ歩きではないでしょうか。
焼きそば、フランクフルト、チョコバナナなど、定番メニューの屋台が数多く並んでいました。

食べ物を片手に「次はどこへ行こうかな」とあちこちを見渡しているお子さんを見ていると、やはりお祭りに来たワクワク感がスタッフにも伝わってきます。
「そんなにいっぱい買って食べきれるのかな?」というスタッフの心配もよそに、美味しそうに食べ終えるとみんなとても楽しそうな表情を浮かべていました。

最近は雨天も続き、なかなか外に出かける活動ができないままでした。
久しぶりに外へ出かける活動で、お祭りという特別な一日を過ごすことができたのはとても良かったです。
また、普段とは異なる形態のお店でお金を払う体験や、人混みの街中で活動ができた経験はとても大きな糧になったと思います。

今後も楽しい思い出を作るだけではなく、貴重な経験を積ませられる活動にも取り組んでいきたいです。


2023年09月30日

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に散歩に行こう!/福島大森教室

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に 散歩 に行こう!/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の佐藤です。

最近は暑さも落ち着き、秋の気温になり過ごしやすい日が続いていますね。

今日は当初の予定としては「トリムの森」に行く予定でしたが、あいにくの雨で中止になってしまいました。トリムの森に行きたいという声が多いのでまたチャレンジ出来たらなと思います!

予定を変更して、先週の芋煮会で余った里芋でクッキング!ということで  
里芋を使ったいそべ餅を作りました。

その様子をお届けしたいと思います(^^)/

午前中は、学習をし早く学習が終わった子ども達はクッキングの準備を始めていました!
お昼ごはんを食べる前まで調理工程をホワイトボードに書いてくれましたよ。
素晴らしいです!

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に 散歩 に行こう!/福島大森教室 昼食、カイエンが終わり、少し休憩してからクッキング開始です!

まずはレシピを見て、調理工程や材料、使うものを確認し準備に入りました。

「ボウル必要だよね?」「まな板持ってきます!」「冷蔵庫から調味料を持ってきます!」など自分たちで必要なものを確認し準備しています。

その後、水気を切ったさといもの水煮をビニール袋に入れ、棒で叩く作業に入りました。

意外と固いため、つぶれるまで根気強く叩いていきます。1人100回叩いたら交換という約束をし、さといもが全てつぶれるまで頑張って叩きましたよ。

潰れたらボウルに移し、塩、片栗粉を入れ混ぜ合わせていきます。粘り気のある感触が苦手な子もいましたが、「1回だけチャレンジしてみる!」とチャレンジしてみる子もいました!チャレンジ精神大事ですね!

混ぜ合わせた後は一口大の大きさに丸め、小さく切ったのりをのせ、ホットプレートで焼きました。味付けは醤油、砂糖でシンプルな味付けにしましたよ!

焼き上がるまでは調理器具を洗ったり、元に戻したり片付けの作業です。

みんなで協力し効率よく作業を進めていましたよ!

里芋でいそべ餅を作ろう!&川辺に 散歩 に行こう!/福島大森教室 焼き上がったらみんなで美味しく頂きましたよ!

スタッフも頂きました(^^♪もちもち食感でとても美味しかったですよ~!

大成功でしたね!また作りましょうね♪


クッキングする前に天気が少し回復してきたので川辺に散歩にも行ってきました!

彼岸花が咲いていたり、ススキが生えていたりと秋を感じる植物を見ながら散歩を楽しんできましたよ。帰り際はお腹を空かせようとランニングをしながら教室に帰る子もいました。


秋に近づき、夜になると気温がぐっと下がる日が続いています。体調に気を付けながら過ごしていきたいですね!

次回もお楽しみに!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.