2024年06月22日

すてむぼっくす&工作大会/福島鳥谷野教室

すてむぼっくす&工作大会/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の浅野です。
梅雨入り後も気温の高い日が続いていますね。熱中症対策をしながら活動していきたいと思います!

鳥谷野教室では、午前中にすてむぼっくすを行いました。

低学年は『飛ばす』についての学習です。ブロックで飛行機を作り、親指と人差し指で摘まむように持つことを学んだ後、画用紙とストローで飛行機を作りました!ブロックは少し複雑な構造でしたが、画用紙とストローはクリップとセロハンテープで留めるだけなので1年生もスムーズに作ることが出来たようです(*^-^*)
飛ばし方のコツは、(1)ストローを優しく持つ(2)肘を曲げる(3)肘を前に伸ばして飛ばすの3つです。
実践は横1列に並んで一斉に飛ばします。最初からコツを意識している子は真っすぐ長く飛びました!「僕のあまり飛ばない…」「難しいよ~」と言う子もいましたが、「飛ばすコツはどうするんだっけ?」とスタッフが質問すると、「ハッ」と気付いた子どもたち。
コツを意識した飛ばし方で段々飛ぶ距離が長くなりました!(*^-^*)

すてむぼっくす&工作大会/福島鳥谷野教室 高学年は『プログラミング』の学習をしました。
今回は自分が好きな背景を設定した後、落とし穴を作り、そこにリンゴを落とすという一連の流れについて1つずつプログラムを組んでいきました。

タブレットの反応が遅かったり、プログラムを組む過程が多かったりと今までより難しいようでしたが、1人で黙々と作業が出来るので笑顔で取り組む子もいました☆
全員しっかりとプログラミングできました!(*^-^*)
最後は、みんなにプログラミングしたタブレットを見せながら1人1人発表しました。どこが難しかったか、どこを工夫したかを他の子にも分かるようにお話出来ました。
お友達も自分と同じ場所が難しいと思っていたことを知り、ホッと安心している様子も見られました!

すてむぼっくす&工作大会/福島鳥谷野教室 午後は工作大会です!
プラ板、レジン、アクアビーズのブースを用意し、各ブースで1人1作品ずつ作りました。

プラ板は好きなキャラクターや好きな模様を油性ペンで描き、トースターで熱を加えて完成です!ポケモンやマリオなど好きなキャラクターのプラ板が綺麗にでき、「見て見て~!」と自信満々な子どもたちでした♪

レジンはシリコン型に好きな色のレジンを流し込み、ラメやスパンコールで模様を付けました。綺麗にグラデーション模様にする子やストラップをつける子もいましたよ!鮮やかなレジンの完成です(*^-^*)

アクアビーズはポケモンや車等自分の好きなデザインをトレイの下に敷きながら作りました。脳内でデザインしたのでしょうか...デザインを選ばずに作る子もいましたよ。しっかりと乾かすために当日のお渡しは出来なかったので、次の利用日にお渡ししたいと思います♪

工作大会中は、みんな黙々と作業していました!なかなか作業に移れない子も「何にしよう」「これもいいな…」と真剣な表情でデザインに悩んでいるようでした。色が違ったり、形が違ったりと個性豊かな作品が完成し、スタッフも楽しかったです!次回もお楽しみに!


2024年03月16日

すてむぼっくす&カードゲーム・ボードゲーム大会/福島鎌田教室

すてむぼっくす&カードゲーム・ボードゲーム大会/福島鎌田教室 みなさんこんにちは!
福島鎌田教室の塩谷です!

今日のお楽しみは、みんなが首を長くして待っていた『カードゲーム・ボードゲーム大会』です(^^)/

なんと!
この日のために、普段お休みの日には利用をしないお友だちが
「ミライムに行きたい!」とお家の人に言ったほどです。

ゲームを通して、
いつもとは違う子どもたちの様子をたくさんみることができましたよ!

すてむぼっくす&カードゲーム・ボードゲーム大会/福島鎌田教室 午前中は『すてむぼっくす』になります(^^♪

本日は「相撲ロボット」をつくりました。
モーターを使って、前に進みながら「つっぱり」をするロボットです。

福島鎌田教室のお友だちは、
手順書をみただけでみーんなスラスラと作成ができますね!

途中、手を挙げてスタッフに質問をしても、
「あ!ここをこうすればいいんだ!」と理解が早い!!

すぐに相撲ロボットの作成を終え、
あとは相撲の勝負のためにカスタマイズ!(^^)!

腕を前に突きだして「押し出し」のロボットにしたり、
重りをつけてあたり負けしないようにしたりと、
いろんなカスタマイズがありました!

『はっけよ~い、、、のこった!』
なんと、優勝は押し出しのロボットでした。

すてむぼっくす&カードゲーム・ボードゲーム大会/福島鎌田教室 そして、午後はみんな楽しみ『カードゲーム・ボードゲーム大会』の時間です(^_-)-☆

子どもにも希望をとり、
カードゲーム→ポケモンカード、UNO
ボードゲーム→人生ゲーム、オセロ
をしました!

自由時間には自分の好きな活動をしているお友だちも、
ルールを守ってみんなと一緒にわいわいできるんだ!と改めて知ることもできました。

特に、ポケモンカードでは、
お家でたくさんやっているお友だちが来ており、博士のようにみんなに優しく教えてくれました!

スタッフも大盛り上がりの一日でした!
またみんなでやりたいですね☆


2024年03月02日

すてむぼっくす&ひな祭り工作/福島鳥谷野教室

すてむぼっくす&ひな祭り工作/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の浅野です。
今日は一日、八木田教室のお友達と過ごしました!

午前中はJr.と2ndに分かれて[すてむぼっくす]を行いました。

Jr.は「膨らむ・しぼむ」をテーマに学んでいきます。
紙袋にストローを使い、息を吹き込むと膨らむ、空気を抜くとしぼむ、ということを確認していきます。
次に、風船に空気を入れてみました。手を離すと一気にしぼむので、音や見た目に喜ぶ子もいましたよ!
最後に、紙コップオバケを作りました。配られたビニール袋にオバケの顔を描いて紙コップに詰めると、ワクワクしながらストローに息を吹き込んで膨らませて楽しんでいました。


2ndは、タブレットを使って「プログラミング」の学習をしました。今回は「ウィリー走行」です。
手順をよく読み、キャラクターを選択して自転車に乗せ、キャラクターが車輪を上げ下げして走る動きをプログラミングしていきました。
「命令ブロック」を選び、大きさや回数の設定を行い、ブロックをどんどんつなげていきました。
手順を読んでも理解できない時は、スタッフや近くのお友達に聞きながらブロックを繋げていきます。
「難しい...」「よくわからない...」と不安がっていた子も、近くのお友達の力を借りて完成できました!
キャラクターが動き始めると「動いた!」と嬉しそうな子どもたちでした!

すてむぼっくす&ひな祭り工作/福島鳥谷野教室 午後はお楽しみ活動です。

3月3日は雛祭りですね(*'ω'*)そこで今回は、壁に飾れる「雛飾り」の工作をしました。


紙皿の真ん中を切り抜き、リース状にします。
カラフルなデコレーションボール、折り紙で作ったお花や葉っぱをボンドや両面テープなどでつけて、中央にお内裏様とお雛様を貼りました。

最後に上部に飾り紐をつけて完成です☆

子どもたちは工夫を凝らし、「ここにつけようかな?」「この色を使ったらかわいいかな?」と悩みながら配置を決めていました。

十人十色の雛飾りが完成しましたよ♪

色にこだわるお友達もいましたが、「空白があった方がかわいい!」とあえて紙皿の色を活かしているお友達もいました!

飾り紐で壁に提げられるので、お家で飾ってくれたらうれしいです☆

すてむぼっくす&ひな祭り工作/福島鳥谷野教室 ひな祭りの工作が早めに終わったので、余った時間を活用し、創作大会をすることに!
プラ板、カラフルゴム、ズレンガ、カプラ等から好きなものを選び、作品を作っていきます♪

プラ板を選んだお友達は、マリオやポケモンなど好きな絵を選び、真剣になぞって色を塗っていきます。
子どもたちのなぞり描きがとても上手になっていましたよ!焼き上がりが楽しみですね♪


カラフルゴムは、小さな輪ゴムでネックレスやブレスレットを作れます。様々な色があるので「目がチカチカする~」と目が疲れやすかったようです。休憩を挟みながら取り組みましたよ☆

ズレンガを選んだお友達は、お城やお家を作っていました。玄関やベランダがあったり、傭兵が居たりと工夫が見られました!丸杭でしっかり固定し、頑丈なお城ができましたね!

カプラでは、椅子に登って高く積み上げるお友達が居ました。「天井まで伸ばしたい!」とお友達とスタッフも協力し積み上げましたが、スタッフでも身長が足りず断念…。またリベンジしましょう!


次回のお楽しみ活動は何でしょう?お楽しみに(*^^*)☆


2024年01月27日

アイロンビーズ作り/福島鎌田教室

アイロンビーズ作り/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の阿部です。
先日は今年一番の寒気がやってきて、久しぶりに雪が積もりましたね(*^_^*)

さて、本日のお楽しみは室内でゆったりとアイロンビーズ作成です!
お子さんたちには、入室時にアイロンビーズにしたい画像を予め検索・印刷していただきました。
「スプラトゥーンのキャラクターにする!」
ポケモンのゲッコウガにします!ゲッコウガは強いんですよ」
などなど、思い思いのキャラクターを印刷しました。

アイロンビーズ作り/福島鎌田教室 お楽しみの始めに、視覚支援による説明を行いました。
「できあがった物を運ぶときは?走る?歩く?」 「「歩くー!」」
ちゃんと普段の教室内のお約束を理解して守れています!

印刷していたプリントを元に、必要な色のビーズを用意して作成開始です!
自由時間で何度も作った経験があるお子さんはあっと言う間に完成させて、2作品目の作成にも取りかかっていました。

経験が少ないお子さんも、慎重に丁寧にビーズを並べていました。

アイロンビーズ作り/福島鎌田教室 並べ終えた作品のアイロン仕上げはスタッフ担当です。
事前にお約束をしていたので、アイロン仕上げをする場所には
「入っていいですか?」
「失礼します」
「お願いします」
など、きちんと確認をとって入室しています!

アイロンかけも終わって形の固定・冷めるのを待っている間も
「もう触って大丈夫ですか?!」
とワクワクしている様子でした!

作り終わって待っている間は、2作品目を作ったり外遊びをしたりしました。
縄跳びをしたり、残った雪で雪合戦をして、寒い体をポカポカに温めていましたよ(*^▽^*)

できあがった作品、みなさんはどこに飾られたでしょうか?
裏面にテープやマグネットを付けてどこかに貼り付けたり、ビーズの穴に糸などを通してぶら下げたりもできますよ(^O^)/

来週からは2月にちなんだお楽しみを企画していますので、お楽しみに♪


2024年01月06日

ミライム合同餅つき大会/保原中央教室

ミライム合同餅つき大会/保原中央教室 こんにちは!保原中央教室の菅野です。

2024年が始まりましたね☆彡
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

さて、本日は新年初の全教室合同イベント「餅つき大会」がありました!

毎年恒例、東部勤労者センターで開催されましたよ。

子どもたちは教室に入室するなり、
「お餅たくさん食べたーい!」「きな粉餅あるかな?」
と、とても楽しみにしていました(^▽^)

午前中は普段通り教室で遊んだり、学習をしたりして過ごしました。

ミライム合同餅つき大会/保原中央教室 学習を頑張った後は、お待ちかねの餅つき大会です!

普段と異り、変則的で長めのスケジュールになるため、視覚支援を交えながら場面毎に区切ってスケジュールやお約束などを確認しています。

餅つき会場の人数調整の都合で予定よりも出発時間が大幅に遅れましたが、誰も文句を言わず、ポケモンクイズをして楽しく過ごしました。
イレギュラーな事態への対応力が着実に付いていることを改めて感じました。

会場に到着すると、あちらこちらから美味しそうな匂いが…!
「早く食べたーい!」「お腹空いた~」
と、子どもたちは待ちきれない様子でしたが、まずは餅つき体験をしました。

炊き立てのもち米が臼に投入され、歓声が上がりましたよ♪

完全にもち米の状態から、みんなの頑張りでお餅になっていく様子が楽しみです!

最初に大きな杵でスタッフが思い切りつき、中学生のお子さんが手伝いながら形を整えました。

次に子どもたちが小さな杵を持ってペアになり、息を合わせてリズム良くぺったんこ!ぺったんこ!

「よいしょ~!よいしょ~!」と元気な掛け声が響き渡りましたよ(*^0^)/

ミライム合同餅つき大会/保原中央教室 もち米が「半殺し」の状態になり、餅つき体験は終了しました。

いよいよ実食です!

醤油味と味噌味のお雑煮、磯部餅、あんこ餅、きな粉餅、ずんだ餅が用意されていて大興奮の子どもたち!

しっかりと手を洗い、声を合わせていただきま~す♪
「美味しい~!」
と、お口いっぱいに頬張って満面の笑みを浮かべる子どもたち(*´▽`*)

頑張って餅つきをした後に食べるお餅は格別に美味しいですね。
みんなたくさんおかわりしていましたよ☆

お兄さん・お姉さん組も、朝から餅つき準備やお雑煮作りなどのお手伝いを頑張ってくれてありがとうございました!
こういった合同イベントがある度に子どもたちの成長が感じられます。

今年も様々なイベントを通して経験を積むと共に、子どもたちと素敵な思い出をたくさん作っていきたいと思います。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.