2023年10月10日

ミニクッキング&ハロウィン工作/福島八木田教室

ミニクッキング&ハロウィン工作/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の大沢です。
10月に入り、朝晩がめっきり肌寒くなりましたね。

今日は朝から雨模様、予定も少し変更となり
鳥谷野教室と合同の活動となりました。

午前の入室後は自由時間でお友達と一緒に遊びました。

運動の時間には楽しいゲームをしています。
「なにがとおったかな?」
(目隠しのすきまを通ったものをあてるゲーム)
 後ろで投げる係も交代でしました。みんなよーく見て当てていました。
「だるまさんが○○した」
(だるまさんが転んだにジェスチャーを加えたゲーム)
 ジェスチャーが面白くて笑いながらポーズをとっていました。

学習時間は各自の宿題やミライムプリントに取り組んでいました。

ミニクッキング&ハロウィン工作/福島八木田教室 そして、お待ちかねのお昼ごはん!!
「お腹が空いた。」「今日はお弁当持ってきたよ。」と話しながら
机の準備や手洗いをします。
「いただきまーす。」みんな美味しそうに食べていました。

昼食後はムービータイムです。「101匹わんちゃん」のアニメを見たり、
本を読んだりしてお腹を休めました。


午後はお楽しみ活動です。

活動その(1)
ミニクッキングで「フルーチェ」をつくりました。
グループに分かれて作り方の説明を聞いた後、材料をボウルに入れて、
牛乳を計量カップで計ってゆっくり混ぜます。とろりとしたらOK。
後は、冷蔵庫で冷やして出来上がり!!

おやつの時間に美味しくいただきました♪

ミニクッキング&ハロウィン工作/福島八木田教室 活動その(2)
ハロウィン工作で「くもの巣オーナメント」をつくりました。
紙皿の真ん中を切り抜いてまあるい輪にします。
マジックで色を塗り自分の好きな模様も描きました。
穴あけパンチで穴を開けて、紐を通していきます。
くもの巣の感じが出てきましたよ。
好きな飾りをつけて完成!!
お家で飾ってみてね。

初めてのお友だちともすっかり慣れて仲良く遊んでいました。
楽しい一日でしたね。


2023年10月09日

フルーチェ作り&ハロウィン工作/福島鳥谷野教室

 フルーチェ 作り&ハロウィン工作/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。
気温が下がると同時に子どもたちも衣替えをし、すっかり秋を感じる時期になりましたね。

さて、今日は公園に行く予定でしたがあいにくの雨模様…
そのため、予定を変更して八木田教室のお友だちと一緒に教室で過ごしました!

午前中はパーテーションの間を何が通ったか当てるゲームや、だるまさんがころんだなどのレクリエーションタイム!
ルールを守って楽しみながら、八木田教室のお友だちとの仲を深めることができましたよ♪

 フルーチェ 作り&ハロウィン工作/福島鳥谷野教室 学習と昼食を終えると、お楽しみ活動の時間です。

まずはフルーチェ作りから♪
みんなで作り方を確認して、クッキングスタート!

チームに分かれ、役割分担をして進めていきます。
フルーチェの素や牛乳がこぼれないように慎重に慎重に…
「大きくゆっくりがポイント!」と、美味しくなる魔法のように言いながら混ぜていた子どもたちです(*^^*)

チームワーク抜群であっという間に完成しましたよ!

 フルーチェ 作り&ハロウィン工作/福島鳥谷野教室 フルーチェを冷蔵庫で冷やしている間は、工作の時間です。

今回はハロウィン工作として「くもの巣オーナメント」を作りました!
紙皿に穴を開けて糸を通してくもの巣を作り、デコレーションをしていきます。

説明を聞いて作り始めると黙々と進めていく子どもたち!
分からないことがある時は自分から質問をして、スタッフからアドバイスをもらいながら制作をしていますよ♪
モールでくもを作ったり可愛いデコレーションをしたりと、個性豊かなオーナメントが出来上がりました(*^^*)

おやつの時間には、みんなで作ったフルーチェを美味しく頂きました!


来週以降もハロウィンにちなんだ活動をしていく予定です。
次回もお楽しみに!


2023年08月26日

フルーチェ作り&コースター制作/福島鳥谷野教室

 フルーチェ 作り&コースター制作/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の渡邊です。
8月も残り数日。朝夕は少し涼しくなり、秋の気配も感じられますが、まだまだ残暑も続いていますね。

2学期が始まり、約一週間。少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきたように感じます!
変わらずミライムでは元気いっぱいなとやのっ子です☆

午前中は学年に合わせ、ステムボックス・ステムボックスジュニアを使い学習をしました!

ステムボックスではブロックで発射台と車を作り、摩擦が大きいと車の進み方はどうなるのか、反対に摩擦が小さいとどうなるのかなど「まさつ力」について学びました!
ステムボックスジュニアでは、ブロックと紙を使いパラパラ漫画を作りました。そこから、アニメーションがどのように出来ているのかの仕組みについて学びましたよ!

どちらも集中して話を聞き、説明書を見ながら取り組んでいました(^^♪

昼食を食べ、ムービーを観た後はいよいよお楽しみです!
本日のお楽しみは2本立てです!

まずはクッキング「フルーチェ作り」の様子です!

2チームに分かれて、「イチゴ味」と「ピーチ味」の2つの味のフルーチェを作りました✌
それぞれのチームのリーダーを決めて、子どもたちでいろいろな役割分担を考えながらクッキングを進めました!

 フルーチェ 作り&コースター制作/福島鳥谷野教室 必要な道具はなんだろう?誰が持ってくる?など各チームで話し合いをしながらクッキング開始です♪

道具と材料を準備したら、まずは牛乳の計量をします!
多くなり過ぎないように慎重に計量カップに牛乳を注いでいました。メモリを見ながら「もう少し、もう少し・・・ストップ!」と声を掛けながら協力していましたよ!

次はボウルにフルーチェの素と、計量した牛乳を入れて混ぜます。
混ぜる時も子どもたちで話し合い、全員で順番に混ぜられるようにタイマーを使ったり、工夫しながら取り組んでいましたよ!
自分たちで考え、協力しながら取り組む姿、素敵ですね。

だんだん固まり、まとまっていく様子も観察しながら楽しくクッキング!

よーく混ざったら、冷蔵庫に入れて冷やします。
冷やしている間に、2つ目のお楽しみ!

工作「コースター制作」です!

コースターにカラフルなタイルシールを貼り、それぞれの作品を作っていきます!

 フルーチェ 作り&コースター制作/福島鳥谷野教室 何色のタイルシールをどのように並べるか、すぐに貼り始める子もいれば、一度コースターにタイルシールを置いて配置をしっかり考えてから貼る子など、作り方は様々です!

タイルは少し厚みがあるので、コップを置いたときに安定して置けるのかも考えながら貼っていきました!
たくさんの色を使いカラフルにしたり、好きな色で統一したり、好きなキャラクターをイメージして作ったお友達もいましたよ!

自分の分を作り終わると、スタッフの分も作ってくれる姿もありました(*^_^*)

それぞれの思いが詰まった素敵なコースターが出来上がりました!

コースター制作が終わると、おやつの時間です!
冷やしていたフルーチェやおやつを食べました。
自分たちで作ったフルーチェは、とても美味しかったようです!

またクッキングや工作をやりたいですね☆彡

2学期はまだ始まったばかり!学校もミライムも楽しく過ごせるといいですね!
次回もお楽しみに(^_^)/


2023年05月27日

ゼリーとフルーチェの2層デザート作り/福島鎌田教室

ゼリーと フルーチェ の2層デザート作り/福島鎌田教室  こんにちは!福島鎌田教室の遠藤です!

もうすぐ6月、雨も多くなり晴れの日との寒暖差も大きくなってきています。

風邪をひかないように気温に合った服装をしていきましょう。

さて、本日は午前にステムボックス班と図書館班に分かれて活動した後、午後はみんなでかき氷シロップを使ったゼリーとフルーチェを使ってデザートをつくりました。

ゼリーと フルーチェ の2層デザート作り/福島鎌田教室 ゼリー作りではみんなで計量カップを使用してお水の量を確認しながら作りました。

ペットボトルから水を注ぎ、上手に量ることが出来ていましたよ。

ゼリーの元と混ぜ合わせた後はお玉を使い自分のカップへと入れました。

フルーチェ作りではゼリー作りでできなかったことに挑戦しました。

みんなでおやつの準備が出来た後、冷やし固まるまでの間転がしドッチを行いました。

スタッフも交えてたくさん声を出しながら30分ぐらい体を動かしましたよ。

ゼリーと フルーチェ の2層デザート作り/福島鎌田教室  運動をして体を動かした後は、待ちに待ったおやつの時間です。

本日はお天気が良かったのでお外で食べました。

かき氷シロップを使い味をつけたのですが、いざ食べてみると「味があんまりしない、お砂糖を少し入れた方が良かったかな?でもフルーチェと食べると美味しい。」などなど。。。みんなで盛り上がりながら食べました。

食べた後はリラックスタイムの時間まで日向ぼっこをしたり、鬼ごっこをしてから教室の中に戻りました。

少し早いですが夏休みはどんな活動をしようか考えていきたいと思います。


2022年06月18日

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の大内です。
今日は、自分たちで作ったお菓子を食べながら「アフタヌーンティーパーティー」をしましたよ。
「クレープ班」「クッキー班」「チョコ春巻班」「フルーチェ&ぜりー班」に分かれて作り始めました。
みんなお菓子作りは大好き!美味しく食べる事を想像しながら一生懸命に作っていました。日頃から鍛えているクッキングスキルを存分に発揮していましたよ。

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室 何を作るかを自分で選んで班を決めています。

「クレープ班」は、ホットケーキミックス粉を使って薄く焼くことに挑戦です。
平らに広げることが難しく、悪戦苦闘!穴が空いたりいびつなものもありましたが、そこはご愛敬…。できあがったクレープは自分でクリームやバナナやチョコソースをトッピングして食べました。

「クッキー班」は、プレーンとチョコの二種類のクッキー作りをしました。こねて型抜きして大量のクッキーを作り上げましたよ。みんな集中して黙々と作業してました。

「チョコ春巻」は、以前に作って好評だったものです。春巻きの皮を4分の1にカットし、チョコを包んで油で揚げます。包み方も上手になりました。
「油がもったいないから少ない油で揚げる」と、子ども達から提案がありましたよ~。

フルーチェ&ぜりー班」は、フルーチェを作ってカップに入れゼリーのクラッシュをのせました。食べた子達からは「ゼリーをのせるとこんな味になるんだ~おもしろい~」と大好評!!

ティーパーティーを開催しました!/福島大森教室 出来上がったスイーツはバイキング形式で取り分け美味しく頂いています。
大満足のティーパーティーになりました。

たくさん作ったクッキーはラッピングして家に持ち帰り、いつもお世話になっている家族へのプレゼントにしましたよ。
また、いろいろなクッキングに挑戦しましょう。

めざせ!料理男子!料理女子!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.