2025年05月06日

合同イベント「BBQ」/福島西中央教室

合同イベント「BBQ」/福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の小野です。

みなさまGWはお家でゆっくり過ごしたり、お出かけをしたりリフレッシュできましたか?
今日はミライムでは合同イベント「BBQ」を行いました!

会場に着くと早速、お昼ごはんです。
焼きそば・お肉・カレーなどなどたくさんのメニューがありました。

どれから食べようか迷いながら目を輝かせていました(*^-^*)
では、「いただきます」をしてたくさん食べましょう!

合同イベント「BBQ」/福島西中央教室 美味しそうにご飯を頬張っていました。
「カレーが美味しい。」
「次は焼きそば具なしにする!」など楽しそうに話をする声が聞こえてきます。

デザートもたくさんあります!
かき氷に、焼きマシュマロもあり食べる手が止まりません。
かき氷では自分で削る体験もできました。
意外と硬くてビックリ。力いっぱい削っていました。

色んなシロップを入れて、自分好みの味を作っていました。
何とも言えない色を作っているお友達も
一体どれくらい混ぜたのでしょう(; ・`д・´)

食べ終わったらごちそうさまをして和室に移動します。

合同イベント「BBQ」/福島西中央教室 和室では、レクリエーションを行いました。
だるまさんが転んだ・相撲・コマ回しです。

他教室と合同でいつもとは違うルールに楽しんでいました。
だるまさんでは、鬼に選ばれず泣いてしまう子がいましが、最後まで諦めず参加していました。
優しいお友達が、鬼に選んでくれてニコニコで役目を果たしてくれています。

相撲では、スタッフ対子どもで白熱です!
どっちが勝つかドキドキですが、スタッフの全勝です!!
まだまだ負けません(笑)

たくさん食べて、動いて楽しい一日でしたね。
次回のイベントもお楽しみに♪


2025年05月06日

ミライム合同BBQ/保原中央教室

ミライム合同BBQ/保原中央教室 こんにちは、保原中央教室の佐藤です。

ゴールデンウイークもいよいよ最終日ですね。
そんな今日は、待ちに待ったミライムの合同BBQです。

会場に着くと
もう場所の説明が始まっているようでした。

席についてお肉、カレー、焼きそばなどのメニューを確認したら
食べ物を取りにいざ出発!

会場を移動するときに
他教室のお友達やスタッフ、家族と来ているお友達にも会うことができました(*‘∀‘)

ミライム合同BBQ/保原中央教室 「何にしようかな~」と悩むのもいいですが、
食べたいものが決まったら、後は食べることに全集中です。
目当ての物をゲットしたら、「いただきます」して食べ始めます。

口いっぱいに頬張って、ドンドンお皿が空になっていきましたよ!

いろんな飲み物も選ぶ事が出来て
美味しいものに囲まれた昼食となりましたね(^^)

ミライム合同BBQ/保原中央教室 デザートにはかき氷やビック焼きマシュマロもあります。

かき氷のエリアでは、肌寒くても
「何味にしようかな~」
「結構並んでるね」
とウキウキした様子で待っています。

チケットと交換でかき氷を受け取り
好きなシロップをかけてニコニコな保原っ子でした(*^▽^*)

食べ終わったら福島鎌田教室に移動して、食休みを兼ねてのんびりします。
鎌田っ子と一緒に鎌田教室のおもちゃで遊べて楽しそうでした。


次回のイベントもお楽しみに!


2025年05月06日

ランチクッキング/郡山台新教室

ランチクッキング/郡山台新教室 こんにちは。郡山台新教室の圷です。

今日はゴールデンウイーク最終日(^^♪
あいにくいの雨でしたが、みんなでランチクッキングを行いました!


本日のメニューはサンドウィッチ、ロールパンにソーセージ、、、
そして焼きそばです!

お約束や作り方、道具の説明を聞いてから手を洗いビニール手袋をはめて準備開始。

まずはクッキングに必要な道具、食材をテーブルにみんなで運ぶところから始めました。

ランチクッキング/郡山台新教室 サンドウィッチと焼きそばの担当に分かれて作業開始!

焼きそばの担当は、
やけどに気を付けながらまずはお肉を炒めました!(^^)!

ジュージューとお肉の焼ける音と部屋中が美味しそうな香りに包まれながらの作業です!!
う~ん、お腹が空くいい匂いです♪


サンドウィッチ係の子ども達は、
ハムときゅうりをスタッフと一緒に包丁で切りました。

はじめて包丁を握るお友だちもいましたね☆
安全第一でケガなく食材を切っていましたよ!

ランチクッキング/郡山台新教室 出来上がった料理は、、、ビュッフェスタイルに!

「おっとっと」と転がりそうになるソーセージを上手にパックに詰めたり
「どれくらい入れようかな~」と焼きそばをこぼさないようにと
それぞれが思い思いに料理を詰めました。

自分で作ったサンドウィッチとロールパンもテーブルに運びランチ開始!


サンドウィッチを美味しそうにほおばったり、
焼きそばのおかわりをする姿もみられ、大成功でした!!!


今後も様々な活動を企画していきますので、ぜひお楽しみに!


2025年04月29日

ランチマック/福島八木田教室

ランチマック/福島八木田教室 福島八木田教室の大沢です。
小学校では運動会が終わった所もいくつかありますね。
新学期が始まったと思ったらあっという間にひと月が過ぎようとしています。

祝日の今日は鳥谷野教室で、八木田、鳥谷野、西の3教室の合同の
活動と成りました。

初めて会うお友達もいて、少し緊張している様子もありますが、
少しずつ慣れていきましょう。
「よろしくお願いしまーす。」

お楽しみ活動は「マクドナルドに行こう!!」です。
一人千円の予算で今日の昼食を買います。

入室してくると、それぞれ注文表に記入します。
「ハッピーセットがいいです。」
「お金は足りるかな、お釣りはいくら?」
財布やお金を確認して準備します。

ランチマック/福島八木田教室 お出かけする時に気を付けることのお話を聞きます。
車に気をつけること、みんなから離れないこと。

車に乗ってお店に出発!
到着すると列に並んで一人ずつ注文します。
ドキドキして言葉が出てこない子もいます。
注文書を出して「…お願いします。」 言えたね。

買ったものとお釣り、レシートを確認して教室に戻ってきました。
手を洗って、昼食の準備。
教室中にいい匂いが漂います。

「いただきます。」

みんなニコニコで美味しそうに食べています。
お友達が食べているハンバーガーや飲み物も気になる様子。
次はこれを買ってみようかな…と考えているのかな。

「ごちそうさまでした。」お腹いっぱいです。

ランチマック/福島八木田教室 昼食後はムービーを見てお腹を休めます。
午後は学習や運動をしました。

運動は「だるまさんが転んだ」です。
約束を確認して順番に遊びます。
鬼にタッチしてゴール。

慣れてきた所で「だるまさんの一日」に変更。
鬼のお題をよく聞いて、あった動きができるかな。

「だるまさんがジャンプ。」
「だるまさんが座る。」
「だるまさんが歯みがき。」

みんな楽しい動きで表現していました。
時間まで楽しく遊びました。

朝は、緊張していた様子でしたが、お買い物や一緒に活動して
和やかに楽しい一日を過ごせました。


2025年04月29日

マックお買い物体験!/福島西中央教室

マックお買い物体験!/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。
晴れていて少しずつ、過ごしやすい陽気になってきましたね。

今日のお楽しみは「マックお買い物体験」です。
西、八木田、鳥谷野教室の3教室合同で鳥谷野教室で過ごしました。

普段の教室と違って緊張した様子が見られました。
スタッフと一緒に教室の中を見て、何があるか確認した後、マックの注文を決めてからおもちゃで遊びます。
西中央教室にはないおもちゃに皆で大興奮!
すっかり馴染んだ様子で遊べています。

マックお買い物体験!/福島西中央教室 午前からお楽しみの「マックお買い物体験」です。
はじめの会後に、お買い物の説明を行います。

食べるの大好き西っ子。集中して説明を聞くことができています。
いつもと違うマックに行くということで、緊張よりワクワクが勝つといった様子で楽しんでいました。

マックに着くと、自分たちが書いた注文用紙を見ながら注文しています。
堂々と注文することができていました。

「シャカシャカポテトがいいです。」
「サイズはSがいいです。」と変更の注文もばっちりです。
なんだか慣れた様子で自信をもって注文し、自分で注文できたことに満足気です。

マックお買い物体験!/福島西中央教室 教室に着くと、みんなで「いただきます。」をして食べます。
自分たちで注文したものを、お友達とお話しながら楽しんで食べています。
ハッピーセットは帰ってからのお楽しみで、何が出るか予想をしていました。

終わった後はレクリエーションとして「だるまさんが転んだ」を行いました。

「だるまさんが歯を磨いた。」などの指定をどんなポーズか考えながら行っていました。
ピタッと止まることを意識してみんな上手にできていました。

いつもとは違う教室に緊張もあったと思いますが、楽しんで参加できたようです。
「また、行きたい。」とお話してくれて次も楽しみになったようです。

今日も楽しく過ごせました。
次回もお楽しみに♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.