2023年12月08日

レクリエーション/保原中央教室

レクリエーション/保原中央教室 皆さんこんにちは!保原中央教室の渡辺です。

12月に入り朝晩はめっきり冷え込んできましたが、日中はぽかぽかと暖かな日が続いていますね!体を動かすとちょっと汗ばむこともあり、体調管理には十分気を付けながら元気に過ごしていきたいものです!

さて、本日は教室のレクリエーションの様子をご紹介いたします。

時には体を使ったり、頭も使って考えることがあったり、手先を使うこともあったりと様々なレクリエーションを楽しんでいます!

今日のじゃんけん大会では負けると、足の間にカプラ(木のブロック)が増えていきます。気が付くと、どんどん足が開いていき「「あ~」ドテッ……!
始めは負けた人だけでしたが、途中ルール変更があり、あいこの人もどんどんカプラが増えて足が開いていきます。
じゃんけんにも力が入ります。勝ったお友達をチラッと見ると「よしっ!」とガッツポーズで喜んでいましたよ!

やり方、ルールの確認はホワイトボードを用いて視覚的なもので説明していきます。お約束もしっかりしてから始めます!

レクリエーション/保原中央教室 続いて【サーキット運動&ミッションクリア!】です。

登って降りて、くぐって、平均台を渡ってゴール!ところが簡単にはゴールできません。コースの途中には漢字一文字を書く!というミッションがあります。
どんな漢字でもいいのでホワイトボードに書いてから平均台を渡ってゴールしますよ!自分の名前の一文字を書いたり、数字の漢字を書いたり色んな漢字が書けていました!
タイマーがなるまで挑戦です。二回目はみんなからリクエストをもらって数字を書くことにしました。色んなアイデアが出てきます!

こちらも始まる前には、ホワイトボードを使ってやり方、ルールの確認、お約束をしっかりしてから始めます。

レクリエーション/保原中央教室 立ってコースを渡っていても、ミッションコーナーでは座って字を書いています。

始まる前に、しっかりとお約束を確認することで安全に楽しく参加できています。


これからもみんなで楽しく!面白いレクリエーションを考えてやってみたいと思います。



2023年12月02日

すてむぼっくす♪お買い物体験♪運動/福島鎌田教室

すてむぼっくす♪お買い物体験♪運動/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の阿部です♪

ついに今年も残すところ一ヶ月を切りましたね!

本日午前中は『すてむぼっくす』組と『お買い物体験』組に分かれての行動でした。

すてむぼっくす組では、初めにホワイトボードを使ってスケジュールの確認をしました。事前に確認することで見通しへと繋がります。
実際に作り始めると、手順書とにらめっこしながら集中して取り組んでいました。

「ここはどうやるんですか?」
「うまくつながらない!」
たくさん迷って自分で考えたり、スタッフと一緒に進めたりしながら組み立てていきました。
部品の形を見て考えることで、順序や配列、立体的な形状把握の理解につながります。

すてむぼっくす♪お買い物体験♪運動/福島鎌田教室 お買い物組は、「ドン・キホーテ」と「本屋さん」に行きました。
出発前には、車での過ごし方やお出かけのお約束を確認しましたよ。

まずはスタッフから渡された買い物リストを見ながら商品を探しました。
「これかな?」「先生これで合ってますか?」など確認しながらカゴに入れていきましたよ。
お会計では表示された金額を見てお財布からお金を出したり、袋詰めをしたりスムーズに行っていました!


とても良い経験になりましたね(^^♪

すてむぼっくす♪お買い物体験♪運動/福島鎌田教室 午後は東部勤労者センターへ行き体を動かしました。


鬼ごっこやかくれんぼをするグループ、ボール遊びや風船遊びをするグループ、スタッフから野球を教わるグループなどなど・・・。
それぞれ好きなことをして楽しみました。

水分補給をして休憩を取りながらも1時間ほどたくさん体を動かしました。
スタッフも筋肉痛になるほど動きましたよ!

終わりのタイマーが鳴ると「モップかけやります!」と自分から進んでお掃除に取り組んでいて素晴らしかったです。使ったものを元通りに綺麗にしてから教室に戻りました。

教室に帰ってからは今日の楽しかったことなどを話しながらおやつを食べてゆっくりと過ごしました。

とても内容の濃い1日となりましたね。
次回の活動もお楽しみに!




2023年12月02日

すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室

すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の佐瀬です。

朝起きると外が霜で真っ白になっていて、冬がすぐそばに迫ってきていることを感じますね。

そんな中でも八木田教室のお友達は毎日元気いっぱいです!

本日は保原中央教室にお邪魔しての「すてむぼっくす&クッキング」を行いました。
はじめて保原中央教室に来たお友達もいて、「きれいですね!」「水が自動で出る!」と新しい教室に興味津々な様子でした。
保原中央教室のお友達とも自己紹介をし合ってから「すてむぼっくす」に入りました。

本日の内容は「重さとつり合い」でした。なぜ重さがあるのか等について学んでから、天秤を作りいろいろな物の重さを比べたりしていました。
「これ意外と重いんだね」と重さの違いに驚いている様子でした。

すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室 午後からはお楽しみのクッキングです。
本日のクッキングは「カルメ焼きを作ろう!」です。
お約束を確認してから、みんなでなぜ膨らむのかを学習しています。

クッキングと実験を兼ねて、重曹(じゅうそう)の働きを利用し
カルメ焼きを作りました。

始めに「重曹玉」を作ります。
みんなの分を年上のお兄さんに代表で作ってもらいます。
砂糖、卵白、重曹を分量分計って混ぜて、一人分ずつに分けてくれました。
手早く丁寧な作業、さすがです!!

お友だちも一人一人、紙コップに計った砂糖と水を入れて混ぜます。
電子レンジで熱を加えて、ぐつぐつした所に「重曹玉」を入れ、
勢いよく、思い切り、ぐるぐるっと混ぜると……
色が白から黄色に変わり、ムクムクと膨らんできました。
そのまま10分ほど置いておくと、出来上がりです!!

中には、うまく膨らまない物もありましたね。
実験なので、もう一度チャレンジしましたよ。


すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室 出来上がったカルメ焼きをおやつに食べました。
「甘ーい。」「ボロボロになった。」
「膨らみ方がちょっと違うよ。」
などなど、食べながら感想を話していました。

おやつの後は帰りの準備をしてご挨拶。
「ありがとうございました。」
「また、来てね。」
楽しい一日を過ごしました。


2023年12月02日

すてむぼっくす&実験ラボ/福島鳥谷野教室

すてむぼっくす&実験ラボ/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の浅野です。

12月になりましたね!外は頬が痛くなるくらい寒くなってきました( ;∀;)
県内でも雪が積もった地域がありますが、市内はいつ頃降るでしょうか?
ミライムに通う子どもたちは冬の寒さを感じさせないほど元気いっぱいです!

さて、12月最初の土曜日、午前中は「すてむぼっくす」をしました!

Jr.は「スフィロ」という小さくて丸いロボットで学習しました。「スフィロ」を連動させた端末機器も画面を指でなぞると、「スフィロ」がコロコロと転がります。

資料では、指でなぞるとおりに「スフィロ」が動くはずでしたが...上下反対に進んでしまったり、上に動くはずが左に動いてしまったりなど、予想外の動きを見せる「スフィロ」。
みんなは諦めず、「スフィロ」の動く向きを把握し、端末機器を上下反対に使用したり、斜めに使用したりと「スフィロ」がまっすぐ動くように一人一人が工夫していましたよ!
最後はブロックで迷路を作り、無事に「スフィロ」を脱出させることができました☆


2ndは、輪ゴムを使用して「伸び・縮みの力」を学習しました!
苦戦した場面もありましたが、手順書をよく見ながらブロックと輪ゴムを使ったかっこいいアーチェリーを作成できました!
分からないところは積極的にスタッフに聞く様子も見られ、「早くアーチェリーで遊びたい!」という気持ちが伝わってくるくらい目がキラキラと輝いていましたよ!

すてむぼっくす&実験ラボ/福島鳥谷野教室 お昼を食べた後は、ムービータイムで食休み!
ムービータイムが終わると「次は何だろう」とそわそわする子どもたち...
午後のお楽しみは頭と体を使う実験ラボでした(*^_^*)

実験ラボ1つ目は、ビーズ作りをしました。
ペットボトルを切り取り、油性ペンで色を塗ったり、絵を描いたりしました。熱するとクルっと曲がり、ビーズのようになります。
スタッフが電子レンジで温めている際、自分の作品の様子を見に来るお友達もいました。
熱が弱かったのか...スタッフが制作した見本よりも出来栄えはいまいち...ですが、「実験だから失敗することもあるんだ」と伝えると納得してくれました(;_;)


2つ目は、ペーパークロマトグラフィーという実験をしました!
半紙に水性ペンで絵を描いたり線を引いたりしてから半紙に水を染み込ませます。すると、水性ペンが何色にも分かれました!
これは、水性ペンの中に混ぜられていた複数の染料が水によって分離したからです。「すごい!」「ふしぎ!」と驚く子のほか、水で伸びてしまった絵を見て「せっかく描いた絵が...」と残念がる子もいました(^^;
もしかしたら中学校の理科の授業でお勉強するかもしれません。早めの予習となりました☆


1日頭と体を使ったのでいつもの活動より疲れてしまったかもしれませんが、みんな飽きずに最後まで取り組んでくれました。
特に今回お楽しみの時間で取り組んだ実験ラボは自分の色を出せるので、ルンルンで取り組んでいたお友達も多かったです♪

次回はどんな活動かな?子どもたちの反応や表情が楽しみです!


2023年12月02日

東部勤労者センターで遊ぼう!/福島大森教室

東部勤労者センターで遊ぼう!/福島大森教室 こんにちは!
福島大森教室の浪越です。

12月になり、今年もあと残り1ヶ月が過ぎましたね!
12月は、子ども達にとっての大イベントがありますね!サンタさんにプレゼントをお願いした子やまだの子も、クリスマスのお話しに花が咲きます!

さて、12月最初の土曜日は「東部勤労者センター」へお出かけです。
旭町教室の可愛い可愛いお友達と合同で、ホールや和室での遊びに大盛り上がりで一日過ごしました!

センターに到着後、早速ホールへ行き、それぞれ、体を思いっきり動かして遊びました!
旭町のお友達のお世話をして一緒に遊ぶお友達もの姿も見られ、普段は見られない大森教室のお友達の顔が見れて新鮮でした!

東部勤労者センターで遊ぼう!/福島大森教室 昼食後は、旭町教室のお友達と一緒にセンターに隣接している「じょうもぴあ宮畑」の広場までお散歩へ出かけました。

旭町のお友達とペアになって、手をつないだら出発です!
大森教室のお兄さんお姉さん達が列から離れないようにしっかり手をつないで先導します!道路では、車道側になって、車が来ても止まって見守っていました!

広場には縄文時代のお家やお墓などがあり、説明書をしっかり読んで「ここは子どものお墓なんだ」などと、お話ししている姿も見られました!
学校の社会の授業で習った縄文時代の家など実際に見ることが出来て、子ども達も興味深々のようでした!

東部勤労者センターで遊ぼう!/福島大森教室 散歩から戻ると、旭町教室のお友達とお別れし、再び、センターのホールで午前中の続きをするお友達や、和室でUNOを楽しむお友達に分かれて過ごしました。

ホールでは、大森教室のスタッフとお友達の男子vs女子でドッチボール大会が行われました。さすが男の子は力が強い分、ボールのスピードも速く、女子スタッフも当てられるという結果でした。スタッフも負けてられませんね( 一一)

帰る時間が近づき、和室でおやつを食べ、今日の楽しかった話をしながら過ごしました。
おやつ後は、みんなで使用した和室の掃除です!
来た時よりも美しく!ですね(*^-^*)

子ども達の普段見られない運動後のすがすがしい顔や小さな子のお世話をする大人な顔、どの子も成長を感じられる一日となりました!
また、お出かけしましょうね!

それでは、また次回をお楽しみに~(^^)/




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.