2023年12月02日

すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室

すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の佐瀬です。

朝起きると外が霜で真っ白になっていて、冬がすぐそばに迫ってきていることを感じますね。

そんな中でも八木田教室のお友達は毎日元気いっぱいです!

本日は保原中央教室にお邪魔しての「すてむぼっくす&クッキング」を行いました。
はじめて保原中央教室に来たお友達もいて、「きれいですね!」「水が自動で出る!」と新しい教室に興味津々な様子でした。
保原中央教室のお友達とも自己紹介をし合ってから「すてむぼっくす」に入りました。

本日の内容は「重さとつり合い」でした。なぜ重さがあるのか等について学んでから、天秤を作りいろいろな物の重さを比べたりしていました。
「これ意外と重いんだね」と重さの違いに驚いている様子でした。

すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室 午後からはお楽しみのクッキングです。
本日のクッキングは「カルメ焼きを作ろう!」です。
お約束を確認してから、みんなでなぜ膨らむのかを学習しています。

クッキングと実験を兼ねて、重曹(じゅうそう)の働きを利用し
カルメ焼きを作りました。

始めに「重曹玉」を作ります。
みんなの分を年上のお兄さんに代表で作ってもらいます。
砂糖、卵白、重曹を分量分計って混ぜて、一人分ずつに分けてくれました。
手早く丁寧な作業、さすがです!!

お友だちも一人一人、紙コップに計った砂糖と水を入れて混ぜます。
電子レンジで熱を加えて、ぐつぐつした所に「重曹玉」を入れ、
勢いよく、思い切り、ぐるぐるっと混ぜると……
色が白から黄色に変わり、ムクムクと膨らんできました。
そのまま10分ほど置いておくと、出来上がりです!!

中には、うまく膨らまない物もありましたね。
実験なので、もう一度チャレンジしましたよ。


すてむぼっくす&クッキング/福島八木田教室 出来上がったカルメ焼きをおやつに食べました。
「甘ーい。」「ボロボロになった。」
「膨らみ方がちょっと違うよ。」
などなど、食べながら感想を話していました。

おやつの後は帰りの準備をしてご挨拶。
「ありがとうございました。」
「また、来てね。」
楽しい一日を過ごしました。


2023年12月02日

すてむぼっくす&クッキング /保原中央教室

すてむぼっくす&クッキング /保原中央教室 こんにちは保原中央教室の渡辺です。
吹き抜ける風が冷たくなり、一段と寒さを感じる今日この頃ですね!

保原中央教室の前の通りには、イルミネーションが点灯され気分はすっかりクリスマスです!


さて、本日は福島八木田教室のお友達が遊びに来てくれました!
午前中は「すてむぼっくす」を行いました。

今日は【比べる】をテーマに「重さとつり合い」の学習をした後、実際に天秤ば
かりを作りました。

すてむぼっくす&クッキング /保原中央教室 保原中央教室のお友達は初めての事で、部品を出したり、組み立てたり…なかなか思うように進みませんでした。

そんな時に心強い助っ人!八木田教室のお兄さんが手伝いに来てくれました。ブロックをどこにつけるか迷っていると「ここにつけるんだよ」と優しく教えてくれます。完成すると「出来た~」と大喜びで早速色々なものを載せて重さ比べが始まりました!「つりあったよ」と重さが同じになったことを実感していました。

お兄さんに「ありがとうございます」としっかりお礼も言えました。

すてむぼっくす&クッキング /保原中央教室 午後からのお楽しみクッキングは「カルメ焼き」です。
わくわく食のサイエンス!実験も兼ねて重曹の働きについても学習しました! 作り方・お約束を聞いてクッキングの始まりです。


はじめに、重曹玉を作ります。
これは代表で皆の分をお兄さんに作ってもらいました。一人ひとり渡された紙コップの中に砂糖と水を入れます。軽量スプーンで丁寧に測っていました。

電子レンジで温めて、ぐつぐつしている紙コップの中に重曹玉を入れて手早く
混ぜます。勢いよく!思い切り!グルグル!混ぜます!次第に黄色っぽく色が
変わってきたところで手を止めて、じーっとカップを見ているとあら不思議!
ムクムクと膨らんできました。完成です!

出来上がったカルメ焼きをみんなでおやつに頂きました。


あっという間に楽しい時間は過ぎ、楽しく貴重な体験ができた一日でした!










カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.