2022年01月07日

ミライム新年会/株式会社ミライムフォーラム

ミライム新年会/株式会社ミライムフォーラム こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの玉川です。

皆さん、明けましておめでとうございます。
年末年始は寒波に襲われたこともあり、お家でゆっくりお正月を迎えられた方も多いのではないでしょうか⁉
やっと新年の朝日が眩しく感じられてきた今日、ミライムでは各教室合同での新年会が福島鳥谷野教室で開催されました。

この日のメインイベントは、餅つき大会!!
前日からもち米を仕込み、当日は杵と臼で昔ながらの作り方で餅つきをしました。
子ども達は久しぶりに会う他教室のスタッフなどを見つけると「明けましておめでとうございます。」と新年のあいさつを交わしていました。素敵です☆





ミライム新年会/株式会社ミライムフォーラム 餅つき会場では、実際に見る杵と臼に「うわー」とすでに大興奮の子ども達。
蒸したてのもち米を臼に入れると、熱々の湯気の様子や蒸したもち米の香りに「熱そうー」「いい匂いがする」と敏感に感じ取っていました。
スタッフがもち米を潰して「半殺し」を作る様子やだんだん粘りが出てお餅になって行く過程をとても興味深く見学する子ども達。そして「さぁ実際にやるぞ」と杵を手にすると「よいしょー」の掛け声と共に力いっぱいお餅つきができました。
みんなの力で出来上がったお餅は真っ白でふっくらつやつやで、子どもたちからは「きれい」「おいしそうー」と歓声が上がっていました。

ミライム新年会/株式会社ミライムフォーラム 今回の餅つき大会を通して子どもたちは、本物に「触れる」経験がたくさんできました。実際に触れる昔の道具、初めて嗅いだもち米の香り、もち米がだんだんお餅になる過程、杵と臼で作ったお餅の味。
とても貴重な経験ができましたね。

美味しいお餅を食べて、今年も元気な一年にしていきましょうね。


2022年01月05日

ステンドグラスを作ろう♪/福島鎌田教室

ステンドグラスを作ろう♪/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の齋藤です。

まだまだ雪が降っていて寒い日が続きますが子ども達は今日も元気いっぱいに来てくれました。

今日はお楽しみ活動でステンドグラス作りです♪

ステンドグラスは色が付いた硝子を貼り合わせて出来る物ですが、硝子を使用せずにガラス絵具を使いステンドグラス風に仕上げて作る物にしました。



ステンドグラスを作ろう♪/福島鎌田教室 早く入室した子達からステンドグラスにする下絵探しをパソコンを使って検索しました。

ステンドグラス本来のオーソドックスな花や果物等をモチーフにした画像を選ぶ子もいれば自分の好きなキャラクターを選んでいる子もいましたよ。

お楽しみ時間までに土台となる透明のアクリル板作りを自分達からやりたいです。と言ってお手伝いをしてくれた子達がいました。

袋状になっているファイルを切りラミネートがけをしてからまた半分に切り、ケガをしないように角も丸く加工してくれる等、まるで職人のように本当に上手で成長を感じました。

手際もよく時間内に作ることが出来てとても助かりました。

ステンドグラスを作ろう♪/福島鎌田教室 まず、午前中とムービータイムに選んだ絵をアクリル板の下に敷きマジックで太くなぞりました

次に好きな色を黒い線からはみ出ないように爪楊枝を使って塗りました。中にはどうしても色を付けたくないと言ってアルミホイルの銀色を下地にした子もいましたが、なかなか綺麗に仕上がりましたよ。

夢中になって作業しているうちに絵の具が手につき出来上がる頃には手もカラフルになっていましたが(笑)出来上がりに大満足の様子でした。

線を丁寧になぞったり色のバランス等を自分で考えたりとお楽しみにも学習の要素を取り入れながら、これからも楽しい活動を考えていきたいと思います。


2022年01月05日

初詣に行こう!/福島八木田教室

初詣に行こう!/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の小野です!

あけましておめでとうございます。
近年、稀にみる大雪が続きましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
まだまだ冬本番と言ったところですが今年もよろしくお願い致します。


ミライムキッズアカデミーでは1/4(火)から活動を始めておりました。
お正月という事で書初めを行ったり、1/5には福島縣護国神社に初詣に行きました。

初詣に行こう!/福島八木田教室 出発した際には雪がふぶいており、子どもたちも「大丈夫かなぁ?」と少し不安になっていましたが車を走らせていると段々と日差しが当たってきました。

神社に着くと、雪も降っておらず、青空が広がっていました!
とはいっても空気はひんやり…
しっかり防寒して良かったです。

初詣に行こう!/福島八木田教室 神社ではお参りをした後にみんなでおみくじを引きました。
様々な種類のおみくじに興味津々の子どもたち。
大吉や中吉とみんなで見せ合いながら楽しく過ごすことが出来ました。

その後、下にある公園で遊びました。
福島大森教室のお兄さん、お姉さんも一緒だったので雪合戦をしたり、滑り台をして思う存分遊びましたよ。

今年も始まったばかりですが、みんなで楽しい1年にしていきましょう!


2022年01月04日

こむこむのスケスケ展に行ってきたよ!/福島鎌田教室

こむこむのスケスケ展に行ってきたよ!/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の佐藤です。

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

2022年になりましたね!
今年は例年にない寒さとのことですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

ミライムの子ども達は、あっという間に冬休みももう少しで終わりという事で、焦りながら宿題を頑張る子、まだまだ休みを満喫したい子と様々です。


さて、本日は、
こむこむ館で行なわれている『スケスケ展』にお出かけしてきました!

雪の影響でお出かけが中止にならないか、子ども達もスタッフも心配していましたが、子ども達に天が見方をしてくれたようで、無事にお出かけをすることができました。

こむこむのスケスケ展に行ってきたよ!/福島鎌田教室 こむこむに到着すると、入場料100円を子ども達一人一人が自分で支払いを行いました。ミライムでは、お出かけで何度もお金を支払う機会があるので、子ども達は“会計”を抵抗なくスムーズに行うことができますよ。

会場に入ると、様々なコーナーがあり、子どもたちは大興奮の様子。
「にんげんスケスケコーナー」では、スクリーンの前に立つと自分の体が透けて骨や筋肉、血管などが映し出されました。大爆笑しながらいろんな動きをしてみる子ども達でした。

その他にも、動物やピアノの“スケスケ”や骨格標本などを存分に楽しみました。クイズラリーにも目をキラキラさせながら挑戦し、最後には限定の缶バッチをもらって大喜びの子ども達でした。
ミライムに帰るまでの車の中では、あそこのコーナーが面白かった!や、また行きたい!など余韻に浸る様子も…


いろんな場面で子どもたちの成長が見られました。

こむこむのスケスケ展に行ってきたよ!/福島鎌田教室 いろんな経験を通して、どんどん成長していってほしいですね。
(もちろんスタッフも、子ども達と共に成長していけるように努めてまいります…)

次はどんな楽しみが待っているかな…?

これからもたくさん思い出を作っていきましょうね!


2021年12月30日

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの玉木です。

2021年最後のミライムは各教室から利用児が集まり、
福島鳥谷野教室での【合同ミライム】となりました!

普段は、それぞれの教室で過ごしている子どもたちですが
教室が変わっても落ち着いて入室後の準備を終えて、
卓球やトランポリンなど各々自由に遊び始めていました。

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム 学習を頑張った後は、サーキット作りに挑戦!!

子どもたち自身が、教室内のものを使ってサーキットを考えました。
跳び箱や鉄棒など重いものも皆で力を合わせて動かします。

一度完成した後は、スタッフと一緒に安全確認をして
改良を加えてから、いざ実践!!

鉄棒をくぐって、マットをよじ登ったり飛び越えたり~
運動を楽しんでいる時の顔、とっても輝いていました(*^^*)

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム 楽しい時間もあっという間で
「よいお年を!」「また来年!」

次は「ことよろ~、あけおめ~だね。」

と年末らしい挨拶をしていました。


今年もお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします(^_^)/




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.