2022年02月05日

恵方巻作り&豆まき!/福島八木田教室

恵方巻作り&豆まき!/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の小野です。
新年が明け、早1か月が過ぎました。
まだまだ寒い、時期が続きますが福島八木田教室では元気一杯活動に取り組んでいます!

さて2月初めのイベントと言えば節分ですね。
2/5(土)には福島八木田教室で子どもたちと一緒に恵方巻を作りました!

恵方巻作り&豆まき!/福島八木田教室 みんなで役割分担をし、中身の具材を切ったり、焼いたり、酢飯を作ったりと手際よく行うことが出来ました!

クッキングを定期的に行っているからか、慣れたもので自分のやることをしっかり理解して協力しながら取り組めました。

準備が終わると1人1人子どもたちが自分の好きな具材を入れて恵方巻作りに挑戦です!

最初作り方が分からず、具がはみ出たりしましたが、スタッフがお手伝いしながら、納得のいくものが出来ました。

いただきますをするとみんなで北北西を向いて勢いよくかぶりついていました。
中には太い恵方巻を4本も平らげた子もいてお腹いっぱい満足することが出来ましたね。

恵方巻作り&豆まき!/福島八木田教室 午後には教室内での豆まきを行いました。

鬼滅の刃の鬼のお面をつけたスタッフが部屋に入ってくると子どもたちは思いきり、豆を投げつけていました。少しは手加減して欲しいなと思いました( ;∀;)

豆まきではなく、相撲で勝負を仕掛けてきた子もいるくらいでなんだかんだ盛り上がり、楽しい一日になったと思います。

次回のイベントはバレンタインですね。何をするかはお楽しみに!

興味のある方はぜひご見学にいらしてください!

お待ちしております。


2022年02月05日

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の齋藤です。

今日の午前中は【すてむぼっくす】・【買い物班】に分かれて活動を行いました。

【すてむぼっくす】ではスタッフの話を聞いた後に1人又はペアになり指示書を見ながら作ります。

今回は【電流イライラ棒】を作りました。

今回は初めて、どう線を使って電気が流れるシステム作りでした。
何度もやっている子達は指示書を見ながらの制作は簡単な様子でしたがいざ電流を流して接続すると電流が弱くランプが点灯しない子もいました。

今回の目的として電気回路の基礎的な知識を学ぶ事と決められた時間内に見本通りに制作出来るかどうかの学習でしたので全員完成する事が出来て良かったです。

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室 午後からのお楽しみは【凧作り】でした。

最近はお正月に凧を上げて楽しんだりする事が少なくなってきたように感じますがミライムでは日本古来の伝統をお楽しみ活動を通じて子ども達に伝え自分達も子ども達と一緒に学んでいこうと考え内容を検討しています。

ビニール袋を利用して作りますが切ったりするのが大変な作業なので今回はスタッフが事前に準備しておきました。

午前中に買い物班に買ってきて貰った凧糸と骨組みになる竹ひごを、ムービータイムを使って2人のお友達が切るお手伝いをしてくれました。

いつもお手伝いを率先して申し出て作業してくれるのでとても助かっています。

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室 まずは凧の形に切ってあるビニールに絵を描く事から始まりました。

下描きを書き写して描いている子や、自分で考えた絵を上手に下描きもしないで描きあげてしまう子。お手本になる絵を見ながら書く子など様々でした。

それぞれに自分のお気に入りの絵を描く事が出来ました。

絵が完成すると骨組みになる竹ひごをテープで貼っていきました。なかなかこの作業が難しくスタッフに助けを求める子もいましたが頑張って完成させる事が出来ました。

凧糸も付けたので飛ばす事も出来ましたが雪が降っていた為、残念ですが大空に凧を上げる事は出来ませんでした。

それでも作りあげた達成感がどの子もあり『天気が良い時にお家の人と凧あげしよう♪』と嬉しそうにしていました。

これからも伝統を守りながら楽しい活動を考えていきたいと思います。


2022年02月05日

鬼滅鬼ごっこ&豆まき/福島鳥谷野教室

鬼滅鬼ごっこ&豆まき/福島鳥谷野教室 こんにちは。福島鳥谷野教室の今井です。
新年が明けて早いもので一か月が立ちました。まだまだ寒い時期が続きますが、鳥谷野教室は元気に毎日楽しんでいます。
今日は2/5(土)に鳥屋野教室で行われたイベント、鬼滅鬼ごっこ&豆まきについて書いていきたいと思います。

鬼滅鬼ごっこ&豆まき/福島鳥谷野教室 鬼滅鬼ごっこは、鬼滅の刃よろしく鬼に捕まったら鬼にされる、鬼増殖ルールで行われます。そこまでであれば普通ですが、運動療育をうたっている鳥谷野教室はここからが違います。なんと逃げる側はクモ歩きで逃げる、鬼はほふく前進で追いかける。日々の運動で体幹訓練や感覚統合をしてきた結果が、この鬼ごっこに活かせるわけです。
こども達は、鬼が増えていき逃げ切るにはクモ歩きしかないルールにも関わらず、早く始まらないのかと目をキラキラと輝かせながら説明を聞いていました。
鬼ごっこがスタートすると、物凄いスピードでクモ歩きをして、鬼に捕まらない様に必死に逃げています。鬼は鬼で本気のほふく前進で、いわゆるガチ追い込みをみせていますww。
捕まったこども達は、凄く悔しかった様で「もう一回やりたい」とワイワイ大盛りあがりの鬼ごっことなりました。

鬼滅鬼ごっこ&豆まき/福島鳥谷野教室 豆まきでは、こども達の日頃のうっぷんを晴らす?目的でスタッフが鬼をやる予定でしたが、こども達から「鬼役やりた~い」と手が上がり、奇特?なこども達とスタッフが鬼になり豆まきの開始となりました。
スタートの合図と同時に一斉に豆が四方八方から飛んできて、逃げても避けても豆が鬼にめがけて飛んできます。終わった時には、鬼のスタッフはタジタジ、こども鬼は大興奮でした。
最後は鬼滅のご褒美をスタッフからこども達へプレゼントし、終始楽しいのイベントとなりました。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.