2024年10月12日

クッキング大学いも作り/保原中央教室

クッキング大学いも作り/保原中央教室 こんにちは、保原中央教室の阿部です!
今週のお楽しみは秋の味覚体験、大学いも作りです。

まず午前中はみんなで『すてむぼっくす』
タブレット形式でプログラミングを学びました。

令和のお子さんは機器操作もお手の物で、タブレットをすいすい指で動かしながらプログラミングの基礎をアニメーションのように体験しています。
未来のプログラマーが誕生するかもしれませんね。

クッキング大学いも作り/保原中央教室 ムービータイムにドラえもんの映画を見た後は、近隣のスーパーマーケットへお楽しみの材料の買い出しです。

大学いものメインであるサツマイモや、タレになる材料を探しました。
店内では周りの他のお客様に気を付けながら探検のように材料を探しています。
「ごま油はどこでしょう~?」

お会計はカートであらかじめ合計金額が自動計算され、レジでのお支払いを子ども達に行っていただきました。

どこをどういう順番でどうするのか、表示された金額に対してお金はいくら必要か、金種はどれを使うか。
大人は普段慣れていますが、子ども達にとっては未知の体験で、ちょっと不安そうにしながらもチャレンジしてくださいました!

クッキング大学いも作り/保原中央教室 教室に到着したらいよいよクッキングタイム♪

サツマイモや調理器具を洗って、チームに分かれて作業分担。
高学年のお姉さんはサツマイモ担当に。低学年チームは調味タレ作りです。

サツマイモチームは固い根菜を力加減や切り方に注意しながらカットしたり、油で泳がせたりと難易度の高い作業をがんばりました!

調味タレチームは指示された分量を丁寧に量り、ホットプレートの熱に気を付けながら黄金のトロトロタレ作りをがんばりました!

まだ残暑?というくらい暑い日もありますが、秋に近づいて少し肌寒い日も出てきましたね。
できあがった大学いもはホクホクしていておいしかったです(*^^)v

またみんなでクッキングして美味しいもの作りましょうね☆
来週もお楽しみに(^O^)/


2024年10月12日

フルーツ飴作り/福島鎌田教室

フルーツ飴作り/福島鎌田教室 こんにちは、福島鎌田教室の佐藤です。
秋も深まり、涼しい日が増えてきました。
外での活動もしやすくなってきましたが、その分気温差も激しくなっているので防寒着を活用して体温調節していきたいですね。

本日は『フルーツ飴』をみんなで作りました!

事前にお約束の確認を行い、手袋・マスクを着用してスタートです。

まずはフルーツを竹串に刺していきます。
イチゴ・ブドウ・パイナップルを贅沢に使いました。

自分の好きな組み合わせにしていいため、バランス良く選んだり、好きな物だけにしたりと様々です。
中にはイチゴとブドウの形を活かして、
「キノコ作りました!」
と見せてくれるお友だちもいました。

フルーツ飴作り/福島鎌田教室 全員が串に刺し終わり、いよいよ飴でコーティング!という時に事件です。

なんと、コーティングする間もなくバットに分けられた飴が固まってしまいました...
ということで、予定変更!
コーティングはスタッフに任せて、子どもたちは運動に移ります。

運動ではジャンケンで負けた人が足を開いていくゲームと、外でしっぽ取りをしました。

どちらも大いに盛り上がり、全員が白熱していました。
特にしっぽ取りでは男女年齢問わず全力で走り回り、楽しんでいました。
「(しっぽを)1本とれた!」と
いつもは控えめなお友だちが嬉しそうに報告してくれたのが印象的でした。
全員で楽しく遊べる機会は多くないので、貴重な時間となりましたね。

フルーツ飴作り/福島鎌田教室 教室に戻った後はおやつタイムです。

みんなで『いただきます』をしてから食べ始めました。
「パイナップルおいしい!」
「ブドウはなんかちょっと……」
と、果物によっていろいろな感想があるようでした。

固まる早さもそうですが、実際に作ってみないと分からないことだらけですね。

予想外の出来事やお友だちとの関わりで賑やかな一日となりました!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.