2022年03月26日

えっぱら祭りと"恩送り"/福島大森教室

えっぱら祭りと"恩送り"/福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の今野です。

昨日は長期休み恒例の"えっぱら祭り"に参加してきました!
西部勤労者センターにて開催され、大森教室からは9名のお子さんが参加しています。また、他教室からも多数のお子さんが参加し、たいへん賑やかな雰囲気のなか、えっぱら祭りの幕が上がりました!

まずはじめに、"えっぱら先生"こと江原直紀先生に向けて、みんなで元気よく挨拶を送ると、まずはラジオ体操をして身体の準備を整えました。

第1種目は「ストラックアウト」!
ボールを使って制限時間内にペットボトルの的を倒すといった内容です。ペットボトルには人気アニメキャラのイラストが貼られており、みんな思い思いに好きなキャラクターの的を目掛けて当てようとしていました!

第2種目は「ボール争奪戦」です!
じゃんけんをしながら相手チームのボールを奪っていくという熱い戦いでした!(笑)

そして、おなじみの足を浮かせる三角座りをしながら、先生の説明をよーく聞いています。ゲームの合間に挟まれるえっぱら先生の説明で、これからやることをわくわくしながら聞いていました。

えっぱら祭りと"恩送り"/福島大森教室 また本日26日は、有志の子どもたちがえっぱら祭りのお手伝いに行ってきました!
旭町教室に通っている未就学のお子さんや、八木田教室・鎌田教室などの小学生のお子さんを相手にして、午前午後ともに引っ張りだこでした!
普段の大森教室では見られない、お兄さん・お姉さんとしての一面を垣間見ることができました。写真を通して、彼らの頼もしい姿をお届けいたします。

大森教室に帰ってくると「疲れたー!」と言いながらも、みんなやりきった表情を浮かべていました。ちびっ子たちの相手はとても大変だったようですが、ちびっ子たちを通して彼らもまた成長しているのだと感じた一日でした。

えっぱら祭りと"恩送り"/福島大森教室 話は変わりますが…
21日(月)に、大森教室では『ペイ・フォワード』という映画の鑑賞会をしました。この映画では、ある人から善意を受けたらさらに他の人へ恩を受け渡していくという、"恩送り"の考え方が反映された作品でした。

実は今回のお手伝いは、この映画を鑑賞したお子さんから「手伝いたいな」という希望によって発動した企画でした。
日々、保護者や社会の皆さまから頂いている支援が"恩"として実を結び、イベントのお手伝いという行動に表れたのだとしたら、この映画を鑑賞した意義も大きいと感じられます。

今日、子どもたちから"恩"を受け取った私たちスタッフも、また別の形で"恩"を受け渡していきたいと思います。今後ともミライム福島大森教室をよろしくお願いいたします。

えっぱら先生、今回も遠くからお越しいただき本当にありがとうございました。
そして参加していただいた皆さま、本当にお疲れさまでした!

次回のえっぱら祭りは夏休みです!


2022年03月26日

春のえっぱら祭り開催!!/福島八木田教室

春のえっぱら祭り開催!!/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の磯邉です。


今日は待ちに待った『えっぱら祭り』の日です!3/24~3/26の3日間、運動療育の先生としてご活躍されている江原直紀先生をお招きし、祭りを開催しました。

福島八木田教室は、25日に西部勤労者センターで開催しました!朝から子どもたちはワクワク(^▽^)/早速準備をして西部勤労者センターへ出発です!!

春のえっぱら祭り開催!!/福島八木田教室 勤労者センターに到着すると、きちんとアルコール消毒をしてから体育館に入りました。最初は、テニスボールでフリー遊びです!

ボールを投げたり、玉入れのようにして遊んだりと、たくさん身体を動かしていました!みんなニコニコ笑顔でしたよ!!


フリー遊びが終わると、次はストラックアウトです!!

様々なキャラクターが貼ってあるペットボトルや数字の描いてある段ボールをめがけてボールを投げるという遊びです。子どもたちは、みんな上手に的を狙って投げることが出来ていました!!

春のえっぱら祭り開催!!/福島八木田教室 続いては、雨どいを使ったボール渡しゲームです!!

始めにコの字にして練習を行い、次に本番として6本の雨どいを一列につなげてゲームを行いました。本番では、バランスがとても難しく、苦戦しているようでしたが、お友達と協力しながらゲームを楽しんでいました!


ラストは、えっぱら先生による特別種目を行いました!!
えっぱら先生よりご提案をいただき、みんなで協力し、2階に20個のボールを上げることができたら子どもたちの勝ちというゲームでした。

上まで届くけどすぐに落ちてきてしまう・・・
そんな時えっぱら先生はコツを子どもたちに教えてくれました。
コツをつかんだ子供たちはどんどん上に投げ込みます!
最後には大人も子どもも本気になってボールを投げていましたよ!!
上で数を数えていたスタッフもよけるのに必死になっていました(笑)

次のえっぱら祭りは夏の予定です!!
今度は何をするのかな~?今からワクワクですね!


2022年03月24日

えっぱら祭り!/福島西中央教室

えっぱら祭り!/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

やってきました『えっぱら祭り』!!
3月24日(木)から26日(土)の3日間にかけて、プレジャートレーニング(あそび指導)という理論で毎回楽しい運動を提供してくださる、江原直紀先生をお招きして祭りを開催しました!

福島西中央教室のお友だちは、24日(木)の午後から福島鳥谷野教室にて行いました。
今日はどんな楽しい運動が待っているのか、みんな朝からソワソワしていました!

えっぱら祭り!/福島西中央教室 まずはミニチャリです!
ミニチャリとは、いわゆるサーカスでピエロが乗っているとても小さい自転車になります。
身長が小さい子どもがやりやすいかというとそうでもないです。ようは身体の使い方ですね。

3チームに分かれていざ乗車です!はじめできなかった子どもが、ものすごい成長をみせてすぐにミニチャリの乗り方をマスターしていましたよ!

実は前回のえっぱら祭りでコソ練をした私、全然乗れなくてイライラしたのは良い思い出です。


続きまして、テニスボールを使いました!
2つのグループになり相手のコートにボールを転がしていく。
めちゃめちゃ盛り上がりましたね!

相手が転がしてきたボールをブロックしてすかさず返していく子
狭いところにボールが入らないようにわずかなスペースに大きな身体をねじこむ子
すみっこにボールをためて時間ギリギリで相手コートに全部転がす子

いろんな子がいました。だけど、共通していたのがみんないい笑顔だったことです!

えっぱら祭り!/福島西中央教室 感染対策を十分にやった上でのえっぱら祭りでしたので、少人数での活動になりましたが、今回も楽しい遊びを教えてくださりありがとうございました!!

特にテニスボールを使った遊びは、いろんなアレンジを加えることができるので楽しめるかなと思います!
新しいことをどんどん吸収して、子どもたちに披露していきますよ!


2021年12月17日

えっぱら祭!2日目開催!!/福島西中央教室

えっぱら祭!2日目開催!!/福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の中野です。

昨日12月16日より、待ちに待ったえっぱら先生こと、江原直紀先生による【えっぱら祭】が始まりました!

二日目となる本日は、福島西中央教室と福島大森教室の2教室合同で、今年12月に新しく開所となった【福島鳥谷野教室】にての開催となりました。
新しい広い教室、新しい運動器具、そして明るく楽しいえっぱら先生に、子どもたちは大興奮でした。

えっぱら祭!2日目開催!!/福島西中央教室 今日はテニスボール、トランポリン、椅子、長机、マット、跳び箱などを組み合わせ、サーキット運動を取り入れた運動療育を行いました。
子どもたちは、えっぱら先生の指示や約束事をしっかり聞いて活動開始!

ボールを弾ませて木の枠に入れる。長机を滑り台にして滑ったり、平均台の上に跳び箱を設置して跳んだりと、普段体験したことのないサーキット運動にワクワクしながら挑戦していました。 
えっぱら先生の用具の使い方には工夫があり、子ども達もスタッフも驚いていました。中には「机に上っていいんだってよ」と嬉しそうに話す子どももいました(笑)

えっぱら祭!2日目開催!!/福島西中央教室 今までにえっぱら祭りに参加したお子さんも、初めて参加するお子さんも、次はどんなチャレンジがあるのかな!?と期待に胸を弾ませながら、楽しく体を動かしていました。

今後もえっぱら祭りを開催予定しておりますので、興味関心ございましたら、ぜひご参加ください。子どもの笑顔がたくさん見れます!


2021年12月16日

えっぱら祭り開催!/福島鎌田教室

えっぱら祭り開催!/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の佐藤です。

本日はついに‼‼えっぱら先生こと江原直紀先生をお招きして

【えっぱら祭り】が開催されました♪

午前中は福島市の西部勤労者センターにおいてスタッフ対象の座学研修がありました。

前回の座学の時に次回までに【薔薇】【檸檬】をスタッフ全員が漢字で書けるようにとの課題を頂いていたので早速、漢字のテストから始まりました。

書くことが出来た人、全然書けなかった人、あともう一歩の人と様々でした。

その他、常識問題や療育に携わるスタッフとして知っておくべき知識等、たくさんの事を教えていただきました。

【教育=共育の子どもと共に育つ】

自分もそうありたいという江原先生の言葉に感動し序盤から話に引き込まれていきました。


えっぱら祭り開催!/福島鎌田教室 午後からは新しく6教室目として12月に新規開設した【福島鳥谷野教室】にて福島鎌田教室と福島八木田教室の2教室合同で行いました。

今回のえっぱら祭りは放課後2日間、学休日1日での開催なので子どもたちは学校が終わってからの参加となりました。

放課後の参加にもかかわらず鳥谷野教室に到着すると早く遊びたくて子どもたちはうずうずしていました。

まずはスタッフと一緒にウォーミングアップで体を温め、いよいよ待ちに待った
【えっぱら先生による運動療育】のスタートです!

今日はテニスボールや椅子、机、マット、縄跳び、跳び箱など教室にある物を使った療育でした。

普段から教室にあるものを使いながら子ども達の気持ちをワクワク♪楽しくする事が出来る江原先生の運動療育を間近で体験させていただく度に毎回本当に凄いなぁ。と感動させられます。

えっぱら祭り開催!/福島鎌田教室 椅子、机、縄跳びを使って【滑り台】

平均台、跳び箱、縄跳び、マットを使って【ジャンプ台兼高い跳び箱】

の完成です!広い教室を活かしてドキドキワクワクのサーキットを作り上げました。普段は上がってはいけないと言われている机に乗り、滑り落ちる快感(笑)
高さの恐怖との戦い(笑)子ども達は夢中になって挑戦していましたよ。

楽しい時間の最後の種目として、横に倒したカラーボックスの中にテニスボールを離れた所から必ずバウンドさせて入れるというルールでのゲームを行いました。

合計108個のテニスボールが全て入るまで帰れないよ~‼との江原先生からのミッションをもらい、スタッフも途中参戦しながら子供たちと一丸となって挑戦し最後の1個を入れた子は拍手喝采の嵐でした。

寒い日でしたが子供たちは汗だくで息を切らせながらも笑顔で終了となりました。

江原先生1日目ありがとうございました。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.