2022年12月10日

ミスタードーナツを食べながら映画鑑賞しよう♪/福島八木田教室

ミスタードーナツを食べながら映画鑑賞しよう♪/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の齋藤です。

寒い日が当たり前のようになり、もうすぐ雪が降ってきそうな気配がしますね。

今回のお楽しみ活動としてミスタードーナツに行き自分で好きなドーナツを選んで自分でお会計をする【お買い物体験】をしてきました‼‼

事前にお店に行く事やお金をいくらまで持ってきて良いかは伝えてありますが、さてさて上手に買い物はできたでしょうか…

入室した時にお金を持ってきたか確認しましたが、誰一人『忘れたぁ~!』と言う子はいませんでしたよ(笑)。

お店に行ったら何を買うか決めてきた子も沢山いました。

ミスタードーナツを食べながら映画鑑賞しよう♪/福島八木田教室 ミスタードーナツでは現在ポケモンフェアーを開催しており、子ども達が(大人も)大好きなピカチュウやプリンといったキャラクターの顔をした可愛いドーナツが限定で販売されています。

お出掛けの注意事項を聞いていざ出発!!!

混雑を予想していましたが、日頃の行いが良いので、すぐに選ぶ事が出来ました。

コロナ対策のため、手の消毒をきちんとしてから店内に入り、トレーに好きなドーナツをのせてお会計です。

意外と低学年の子の方が選ぶのも、お会計もスムーズに出来ていましたよ。

持ってきた金額を超えて泣く泣く返す事になってしまった高学年の子もいましたが、たしかに金額を忘れてしまう程、どのドーナツも美味しそうでした。

いろいろとありましたが無事に全員購入する事が出来ました!






ミスタードーナツを食べながら映画鑑賞しよう♪/福島八木田教室 お腹の休憩と学習もきちんとしてから、いよいよお楽しみの【映画鑑賞】です♪

入室時に何を観たいか聞いた所、ポケットモンスターに決定しました。

ポケモンドーナツを食べながらポケットモンスターを鑑賞するなんて、なんて素晴らしい事でしょう!(笑)

オレンジジュースを飲みながら美味しいドーナツを食べましたよ。

自分達で見やすいように机を移動させたりと高学年の子達は工夫して楽しんでいて今回をきっかけにして更に仲良くなった子達もいました。

福島八木田教室では個性を大事にしながらも仲良く楽しく参加出来るような活動をこれからも沢山考えていきたいと思います。


2022年11月21日

2022秋のえっぱら祭り/福島八木田教室

2022秋のえっぱら祭り/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の坂本です。
11月21日(月)~11月23日(水)の3日間、子ども達が楽しみにして待っていた『えっぱら祭り』が開催されました。

スポーツファクトリースキップのインストラクターであるえっぱら先生こと江原直紀先生をお招きしてのえっぱら祭り、八木田教室のお友達は11月21日と11月23日に参加してきました。今回はその様子をお届けしたいと思います。

えっぱら祭りの1日目である11月21日は、八木田教室と鎌田教室合同で開催されました。いつも通り教室に集まったら、いざ、会場の東部勤労者センターへ出発です!

一番始めに、スタッフが電子ピアノで弾いた曲が何の曲かを当てる「曲当てクイズ」をしました。しかしながらこのクイズ、曲が分かっただけでは答えられません。

何の曲か分かったら、フープの置かれたけんけんぱゾーンを進み、逆さにした紙コップへそっとテニスボールを乗せ、回答者席に置かれたベルを押しに行きます。

曲が分かると同時に一斉にスタートダッシュする子供達、マリオやトトロだと回答者席に一斉に集まったりもしていましたね。

2022秋のえっぱら祭り/福島八木田教室 曲当てクイズの後は、テニスボールを投げて離れたマットの上に乗せるボッチャ形式のゲームと転がしドッジをしました。テニスボールを投げる時は、脚立や椅子の上からマットを狙います。

この脚立や椅子といった足場から狙うのが思いのほか難しく、絶妙な力加減で狙わないとなかなかマットで止まりません。しかし、そこはさすが子ども達、何度も挑戦する中で微妙な力加減で上手にマットに乗せていました。

転がしドッジでは、なんとスタッフ全員を内野に入れて外野の子ども達が3個のボールで狙うという、ガチな子どもvs大人のゲームもしました。全力勝負に、子どもも大人も熱の入った勝負となりましたね。

その熱も覚めやらぬまま、満足げな表情を見せながら1日目は終了となりました。

2022秋のえっぱら祭り/福島八木田教室 えっぱら祭り3日目となる11月23日は全教室合同で午前の部・午後の部に分けて、立子山自然の家で開催です。えっぱら先生のレクチャーのもと、「縄とビンゴ」と「スーパーいらいら独楽回し」をしました。

「縄とビンゴ」では近くのスタッフのスマホでビンゴの数字を出してもらうのですが、自分のビンゴカードに数字があっても無くても出した数字の分だけ縄跳びを飛ぶというルールがついています。

子ども達だけではなく、保護者の方々やスタッフもチャレンジしたこのゲーム。1桁の数字が出て「ラッキー!」なんて声もあれば、ほぼ最大数の70台を連続で引いて「うわ~...」となったり。

1番を取るために1年生の子も中学生の子も、大人もみんな真剣に縄跳びに熱中していましたね。

「スーパーいらいら独楽回し」では独楽回しに挑戦、ですがこちらもただ回すだけではなく、お盆やお皿、ペットボトルのふたの上など小さな場所で回すことを目指します。

独楽を回すのが初めてという子もいましたが、スタッフと一緒にたっぷり練習すると、最後には見事にお盆の上で回して見せる姿も。嬉しそうな表情をみせながら、回した独楽と一緒に記念撮影をしていましたね。

帰途に就く子ども達の顔も、やり切ったような充足感に満ちていたように思えます。

3日間のえっぱら祭り、子ども達とともにたくさん楽しませていただきました。
えっぱら先生、この度は本当にありがとうございました。

次回のえっぱら祭りも楽しみにしてお待ちしております。


2022年11月12日

さくらづつみ公園で焼き芋/福島八木田教室

さくらづつみ公園で焼き芋/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の藤田です。

今日は、福島大森教室のお友達と桜づつみ公園で「焼き芋」をしました。
子ども達は、前々からこの日を楽しみに教室の駐車上の落ち葉集めを頑張ってくれました。

お昼ご飯を早めに食べて、ゆっくりお腹を休めたら、お出かけ前のお約束をしていよいよ出発です!

さくらづつみ公園で焼き芋/福島八木田教室 桜つづみ公園に着くと早速、福島大森教室のお兄さんやお姉さんが八木田っ子に石でかまどを作る様子を見せてくれました。大きめの石で丸い円を描くようにかまどをつくっていきます。

出来上がったかまどに、みんなでお芋を枯れ葉に埋もれるように入れると火をつけて、うちわであおぎます。

みるみるうちに葉から葉へ火がうつり、白い煙が上がりました。

「うわ!すごい、火がついたよ!」「お芋!焼けろ、焼けろ!」と、子ども達は大興奮。

福島大森教室のお友達が、「もっと葉っぱをたして」「少し、ストップ!みんなであおごう!」と上手に声を掛けてくれました。
お芋が焼けるまで約1時間、子ども達は交代交代で葉っぱを入れたり扇いだり頑張って作業を続けました。

時折、自分の方に流れてくる白い煙をかぶっては「うわ!目にしみる。」と言いながら逃げ回り、次第に慣れてくるとみんなで火を扇ぎながらも上手に煙りをよけて移動していました。

さくらづつみ公園で焼き芋/福島八木田教室 いよいよお芋が焼き上がりました。黒焦げの葉っぱの中からたくさんのお芋が顔をのぞかせます。

子ども達は、お芋のアルミ箔をむくスタッフを興味深々で見つめます。

さあ!お芋を切り分けて、どうぞ召し上がれ!
子ども達は「あっち!あっち!」と言いながらお芋を頬張ると満足そうに「おいしい!おかわり!」「もっと食べたい」と、口々に嬉しそうな声。

お芋を食べ終わると、今度は福島大森教室のお友達と一緒に、マシュマロを串に刺して焼きました。初めての体験の子も多く、こんがり焼き上がったマシュマロを何回もお代わりしていましたよ(^-^)

最後は、じゃがバターです。良く焼けたジャガイモにバターとマヨネーズをつけてみんなでいただきます。

こども達は、フーフーしながら熱々のじゃがバターを沢山いただきました。

お天気にも恵まれて、福島大森教室のお兄さんやお姉さんと一緒に沢山の経験ができました。

焼き芋の準備をしてくれた福島大森教室のみなさん、本当にありがとうございました。

これからも沢山の活動の中で様々な体験を積み、成長して欲しいと思います。
次回のお楽しみイベントもどんどん参加してくださいね!!


2022年10月15日

鳥谷野教室と合同!クッキングラボ!?/福島八木田教室

鳥谷野教室と合同!クッキングラボ!?/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の渡部です!

今日は鳥谷野教室と合同で、すてむぼっくす『圧力について学ぼう!』&『クッキングラボ☆スイートポテト作り&食べ比べ』を行いました。


午前中のすてむぼっくす、今回は圧力についての学習です。

圧力って何?
公園の水道で、蛇口を押さえて水を飛ばしたり・・・
水遊びではみんなが一度はやったことがあるこれも、圧力ですね!

今回は空の注射器を使って、圧力の力で動く「ペンタクルロボ」を作りました。

ガイドを見ながらどんどん作り進めていく子ども達。
あっという間に完成させて、思い思いにカスタム!!

自分好みのロボが完成して、こだわった部分までしっかり発表してくれていました!

鳥谷野教室と合同!クッキングラボ!?/福島八木田教室 お昼ご飯を食べた後は、ムービータイムでお腹を休めています。
ムービーを見たり、漫画を読んだり・・・

リラックスしながら過ごしていましたよ♬


そして、楽しみにしていたお楽しみ活動は『クッキングラボ』!!

「ラボってな~に~?」
「ただのクッキングじゃないの~?」

ドキドキワクワクの子ども達、しっかり手を洗って
スイートポテト作り開始です!!

鳥谷野教室と合同!クッキングラボ!?/福島八木田教室 熱々のさつまいもをフーフー冷ましながら皮をむいたり潰したり!
美味しく作るためのポイントは、

「一つまみのお塩と、小さじ2の砂糖さん!!」

スタッフの言葉に笑いが溢れて、より美味しくなったスイートポテト☆

好きな形を作ってホットプレートで少し焼きます。


ここで終わらないのが今回のクッキングラボ!!

じゃがいもでもスイートポテトを同じように作って、食べ比べてみました。

さつまいものスイートポテトを食べて「おいし~」とほっこり笑顔、
じゃがいものスイートポテトを食べて「ポテチっぽい!」とびっくりしていた子ども達でした♬

食欲の秋!
今度は何で食べ比べをしようか、ワクワクが止まらないですね。

次回のクッキングラボをお楽しみに!!


2022年10月08日

芋煮会に参加してきました‼/福島八木田教室

芋煮会に参加してきました‼/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の齋藤です。

今日は毎年恒例の合同イベントの芋煮会に参加してきました♪

前日まで雨が降っていて、どうなる事かと不安でしたが日頃の子どもたちの行いが良いおかげで雨もすっかりあがり青空が見えていました。

教室に子どもたちが揃ったら早速、伊達市のやながわ希望の森公園まで出発です!

少々長旅になりましたが、希望の森公園に着くと自然豊かな森の景色に期待を膨らませる子ども達、遊ぶ時間は今か今かと待ち遠しそうです。

ですがまずは腹ごしらえ、おいしい芋煮に舌鼓を打ちましょう!しょうゆ味、みそ味、好きな味を選んだら、みんなでいただきます。
朝握ったおにぎりもご一緒にどうぞ!

途中からはうどんとカレー味も追加です。
みんなはどの味が好きかな?できたて熱々の芋煮をみんなでおいしくいただきました。

芋煮会に参加してきました‼/福島八木田教室 たっぷり芋煮を食べたら、ロッジで食休み。
中でゆっくりくつろぎながらUNOをしたり、紙飛行機を折ったりして過ごしました。

ロッジの中には他の教室のお友達もたくさん、普段顔を合わせることの少ないお友達やスタッフと会ったりもしました。
久しぶりに会うスタッフと会えて、嬉しそうな表情をする子もいましたね。

一休みを挟んだ後の午後は、外でのレクリエーションです。
一つ目のレクリエーションはジャンケン列車で、ジャンケンに負けたら勝った人の後ろにつながって並びます。

ジャンケンで真剣勝負に挑む子もいれば終了間際の下克上を狙いタイミングを伺う子もいたり、ゲームへの取り組み方は様々でおもしろいですね!

最後にはビックリするほど長くなった列にスタッフが勝負を挑み、そして負けるという落ちもついたりと、大盛り上がりでした。

芋煮会に参加してきました‼/福島八木田教室 次のレクリエーションは宝探しです。
宝の地図を描いて隠すチームとそれを探すチームとに分かれて、順番に探しました。

宝の地図を描いて隠す時間は5分間。じっくり地図を描こうとするとあっという間に時間になってしまいます。やはりというか、時間ギリギリで地図を隠しに行く子もいました。

ふと近くの子がどんな地図を描いているのか覗いてみると、そこには「大吉」の文字が...。いやいや、それはおみくじでしょう...。

そんなユニークな宝の地図をたくさん探してきた子どもたち、2枚、3枚と見つけてしまう子もいてビックリでした!

最後は記念撮影です。こうして集まった子どもたちとスタッフを見ると、こんなにもたくさんの人がミライムにいることを改めて実感しました。

さて、その後の帰りの車内ですが、子どもたちはウトウトと夢うつつでした。今日を全力で楽しんできたんだろうなぁ、なんて思いとともに、今後もこうして多くの人とつながる機会を子どもたちと楽しんでいきたいとも感じた帰り道でした。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.