2025年06月14日

ミスド&映画鑑賞/福島八木田教室

 ミスド &映画鑑賞/福島八木田教室 こんにちは。八木田教室の大沢です。
雨の日が多い季節ですが、近くでは綺麗なアジサイが雨に映えて咲いてます。
湿度が高いので、上手に体温調節や水分補給をしていきたいですね。
今日のお楽しみ活動は「ミスド&映画鑑賞」です。
入室して準備を終えると、お財布とお金を確認しました。

「これでお買い物します。楽しみ♪」
「どのドーナツにしようかな。」

メニューを見ながら、自分の好きなドーナツを選びます。
どれも美味しそうでなかなか決められないお友達もいます。

「30個、買いたい!!」
「えーっ、無理無理。」
「3個買ったら、予算オーバーだよ。」

予算も考えながら、それぞれ注文書に書いて準備しました。

 ミスド &映画鑑賞/福島八木田教室 準備をして、お店に出発!!

お店では、トレイにトングを使って並び、ドーナツを取ります。
レジまで来たら、お店の人に袋に入れてもらい、支払いをします。
機械にタッチ、お金を入れて、タッチ。
迷いながらも買い物を頑張りました。

買ったもの、おつり、レシートを忘れずに持ちます。
好きなドーナツが買えて、みんなニコニコです。
雨の中のお買い物でしたが、予定通りに出来ました。

教室に戻り、手洗いをしてドーナツや飲み物を準備しました。

 ミスド &映画鑑賞/福島八木田教室 いよいよ映画鑑賞会の開始です。

始まると同時にドーナツを食べ始めました。

「美味しい。」
「とっても甘い。」

「食べきれない分は残していいよ。」
「全部食べられるよ。」
「私は一個だけ食べます。」

映画のお話が進むと、食べ終わったり、食べる手を止めて、
みんな映画に真剣に見入っていました。

映画が終わり、片付けをして鑑賞会が終わりました。

美味しくて、楽しい時間でしたね。
また、お買い物や映画鑑賞を一緒に楽しみましょう。


2024年03月20日

ドーナツを買いに行こう♪/福島鎌田教室

ドーナツを買いに行こう♪/福島鎌田教室 こんにちは!
福島鎌田教室の阿部です!

本日はなんと、電車に乗ってお出かけです(*^_^*)

目的は
『公共交通機関を体験する』
『お買い物・支払いをする』
です。

出発前に視覚支援を交えてしっかりお話しました。
いつもの車移動と違って、他の人もいる電車ですし、何が危険か知っておくことは大事ですね。

さあ、阿武隈急行の最寄り駅に駅に出発です!
約束通り、危ないですから黄色い線の内側でお待ちになりご注意くださってて偉いです。
車内では、降りたときのことを考えて両替をしたり、車窓から流れる風景を見て楽しんでいました♪

ドーナツを買いに行こう♪/福島鎌田教室 福島駅に到着してから、まずはコムコム(図書館)行きました。
いつもとは違う図書館でしたが、図書館ルールを守って好きな本を選んで静かに読みふけっていました。

館内には巨大な恐竜のバルーンがあったので、みんなで記念撮影です(*^▽^*)
食べられているお子さんもいますね!
スピルバーグもびっくり!

ドーナツを買いに行こう♪/福島鎌田教室 さて、いよいよ本丸のミスタードーナツです。
混雑していましたが、他のお客さんやお店のスタッフさんの迷惑にならないよう心掛けているようです。すばらしい!

予め出発前に買いたいリストを作っていたので、とてもスムーズでした。
お会計の際にも「お願いします」「ありがとうございます」とお伝えていました!
お買い物をする側としても、将来働く身としてもとても大切な事ですね(*‘∀‘)


今回はお買い物代金だけではなく、電車賃も含めての計算だったので、事前にたくさん悩みながら予算を組み立てていました。

限定味や初めて食べる味、好きな味など色々選び、冷たい雨もなんのそので帰りの電車もワクワク♪
教室に着いてからみんなでデリシャスパーティタイムを楽しみました(^O^)/

いよいよ春休みに入り、毎日楽しめるようなお楽しみを用意していますので、次回もお楽しみに!!


2023年11月11日

お買い物&映画鑑賞/福島八木田教室

お買い物&映画鑑賞/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の渡部です♪


秋風に落ち葉が舞う季節、だんだんと寒さが増して冬の気配がもうすぐそこまで来ていますね(*´ω`*)

常にコタツが恋しいスタッフをよそに、八木田教室は今日も元気いっぱいです!!




そんな今日は、子ども達も楽しみにしていた
ミスドへのお買い物&映画鑑賞です☆




お家で買いたい商品を選んできたお友だち
教室でメニューを見て「お母さんにもお土産にしたいな…」と一生懸命選ぶお友だち

500円の予算で何を買おうか、スタッフも真剣に選んでいます!笑


午前中はしっかりと学習をして、お昼ご飯も美味しくいただきます(^O^)
お腹を休めると、お買い物へ出発です♪

お買い物&映画鑑賞/福島八木田教室 お店につくと、順番を待ちながら欲しい商品が売り切れてないかショーケースの中を探していましたよ!!


電卓を片手に再度計算しながら商品を袋に詰めるお友だちも
暗算で「もう1個買えそう!」と、500円の予算内で数多くお買い物するお友だちも
「これにしようかな」
「それ美味しいよね!僕もそれにしよう♪」
ドーナツを前にワクワクの表情です☆

「足りるかな?」
ちょっと不安気な表情のお友達も、無事、しっかりと買うことが出来ました!


教室までの車内でも
「これはお家に持って帰るの~!」
「早く食べたいなぁ!」と
待ちきれない子ども達です(^^)

お買い物&映画鑑賞/福島八木田教室 教室につくと、会場をセッティングして映画鑑賞開始!!

今日の映画は子ども達のリクエストから『ドラえもん のび太と空の理想郷』です


買ってきたドーナツを食べながら、とても集中して観ていましたよ☆

いつも賑やかな八木田教室ですが、映画を観ている時間はとっても静か…笑


好きなドーナツに、観たかった映画で大満足の子ども達でした!!



八木田教室では季節に合わせたお楽しみをたくさん予定しています(*´ω`*)
冷え込む日が続きますが、暖かくして、寒さに負けずに過ごしましょうね♪



2023年06月24日

ミスタードーナツへ買い物体験&映画鑑賞/福島八木田教室

ミスタードーナツへ買い物体験&映画鑑賞/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の佐瀬です。

24日はみんなが楽しみにしていたミスタードーナツへの買い物体験です!
入室時にお金を確認すると、「お金ちゃんと持ってきたよー!」とみんな買い物へ出かけるのが楽しみな様子です♪

お昼ご飯を食べたあと、お店でのお約束を確認してから車に乗り込んで出発です!
お店に到着すると順番に並んでお盆、トング、電卓を持って買い物スタート。
「甘いもの苦手なんだよなぁ~」と言うお友達もいましたが、そんなお友達もしっかりとドーナツを吟味して選んでいましたよ♪

ミスタードーナツへ買い物体験&映画鑑賞/福島八木田教室 電卓や自分の頭脳を駆使して500円以内で間に合うように計算し、「これなら3つ買える!」と楽しそうに思い思いのドーナツを選んでいました!

順番を守って並び、店員さんに「お願いします」とお話する事ができていました。

なかなか自分で店員さんとやりとりをして、お支払いまでを一人でする機会が少ない中、おっかなびっくりな様子もありましたが、スタッフに聞きながらしっかりと自分で支払いをすることができていましたよ♪

ステキですね!!

ミスタードーナツへ買い物体験&映画鑑賞/福島八木田教室 教室へ戻った後は映画鑑賞の準備が整っており、本日はみんなで決めた「ポケモン」の映画を観ることになりました。

自分で買ったドーナツをテーブルに並べ、映画鑑賞のスタートです。
ドキドキハラハラしたり、感動したりする展開に、食い入るように映画をみていましたよ!
映画を観終わった後は皆で協力してゴミやテーブル、いすの片付けをしてくれました。
「めっちゃ面白かった!」「あの体、何で出来てるの!?」と感想からも子ども達の興奮が伝わってきました☆


梅雨でじめじめして、寒暖差も大きいですが、負けずに過ごしていきましょう!

次回のお楽しみ活動も楽しみにしていてくださいね♪


2023年06月10日

ミスドへお買い物体験と映画鑑賞!/福島鳥谷野教室

 ミスド へお買い物体験と映画鑑賞!/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の佐藤です。

10日は皆がとても楽しみにしていたミスタードーナッツへお買い物に行ってきました!
ミスドへお買い物をした後は、ドーナツを食べながら映画鑑賞をします。

入室してお金を持ってきたか確認をすると「持ってきたよ~!」
「先生、早く行きたい!」と待ちきれない様子の子どもたち♪

所持始末を済ませてから食べたいドーナツを選んでもらいました。

どのドーナツも美味しいので「どれにしようかな~!」の声が止まりません( *´艸`)

お金が超えないよう慎重に計算したり、500円ぴったりに買おうと決めていたりと楽しそうな様子が見られました。

中には、お母さんたちに「お土産を買うんだ」と話している子もいましたよ!

 ミスド へお買い物体験と映画鑑賞!/福島鳥谷野教室 お昼ごはんも食べた後、ついに、お楽しみの時間です!

車の中・お店でのお約束を確認して、2つのグループに分かれて出発~♪

お店に到着すると、おぼんとトングを持って自分でドーナツを探しておぼんに乗せています。

順番もしっかりと守りレジまで「お願いします!」と丁寧に持っていくことができました!

受け取る時も「ありがとうございます」と店員さんにお礼を伝えています。

素晴らしいですね!!

 ミスド へお買い物体験と映画鑑賞!/福島鳥谷野教室 教室に戻って来ると、映画鑑賞の準備も整っていました!

今日の映画は「ミニオン」に決まり、買ってきたドーナツもお皿に出して、映画鑑賞スタートです!

買ってきたドーナツや飲み物と一緒に、ミニオンに釘付けの子ども達でした。
時に笑えるシーンがたくさんで、飽きずに最後まで楽しむことができましたね♪

食べ終えた後は皆できれいに片付けも行いました!「ここお願い!」と伝え合い頑張っていましたよ。

お友達同士、協力して行えることは良いですね。

皆、よく頑張りました!(^^)!

梅雨入りもしたので、寒暖差に負けずにこれからも過ごしていきたいと思います!

次の活動もお楽しみに♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.