2023年02月23日

畑に餃子に、岡部社長。/福島大森教室

畑に餃子に、岡部社長。/福島大森教室 こんにちは、福島大森教室の今野です。

冬もそろそろ終わりへと近づき始めました。今年もジャガイモを植える季節がやってきました。
18日(土)、畑作業へ行ってきました。
毎年恒例のジャガイモを植えるにあたって、今回は土整備の作業をおこなっています。

まずは近くのカインズホームへ肥料を買いに行くところから始めました。
店頭で説明文を読み比べながら、ジャガイモに必要な土はどれかなと選ぶことができました。

畑へ移動した後には、重たい肥料を運んだり、鍬やシャベルを使いながら肥料と土を混ぜました。

畑全体にわたっての作業だったため、途中で疲れが見られる子もいましたが、最後までしっかり作業を終えることができました。

次回にはいよいよ植えていく予定です。今年も実りよく収穫できればと願いましょう。

畑に餃子に、岡部社長。/福島大森教室 そして本日、23日(木祝)は、みんな大好きな餃子パーティーを開催しました!

豚ひき肉と、細かく刻んだ野菜を混ぜ合わせ、餃子の中身を作っていきます。
混ぜ合わせる時に、もにもにと手でこねるのがクセになったのか、無我夢中でずっとこねているお子さんもいました。

塩や鶏ガラなどの調味料も混ぜることで中身の味付けも完了し、いよいよ皮に包んでいきます!
餃子はこうした手作業が多い料理のため、みんなで調理するにはうってつけのメニューですね。

あの丸い皮一枚に、どれだけの量を包めるかみんなで試行錯誤しながら包み始めていきました。
多すぎたら中身がはみ出てしまう、かといって少なすぎたら物足りない...最初のうちは大きさも不揃いなものも多かったですが、作り続けるにつれて形も綺麗に整えられるようになっていきました。

畑に餃子に、岡部社長。/福島大森教室 いざ焼き始めようとしたその時、ここで思わぬお客さんがいらっしゃいました。

「大森で餃子つくってるってよ!」という療育アドバイザー中川の声掛けに反応し、なんと岡部社長がやって来ました!

岡部社長と中川の来訪に、子どもたちのテンションも爆上がりです。「早く焼かないとね」と作業の手も進みました。

お皿に炊き立てのご飯と焼きたての餃子を載せて、いただきます!

手作りの餃子はこんなに美味しいんだねと舌鼓を打ち、岡部社長や中川もその美味しさに驚いていました。

普段は食べさせてあげられないお客さんにも手料理を出すことができ、思わぬ体験ができた餃子パーティでした。


2023年02月23日

ボードゲーム大会!!/福島西中央教室

ボードゲーム大会!!/福島西中央教室 こんにちは。福島西中央教室の丹治です。

今日は、クリスマスにサンタさんからもらったドラえもんのすごろくとどうぶつの森モノポリーでボードゲーム大会を行いました(^^♪
普段はあまり遊べる時間がなくてじっくりできないこともあり今日はお楽しみ活動としてボードゲームを行いました!!
まずは、それぞれがやりたいゲームを選んでからゲーム開始です!

こちらは「どうぶつの森モノポリー」チーム!しっかりお約束を確認しています。いつもなら我先にと話し始める子どもたちも真剣な表情でお約束の確認をしていましたよ(*^-^*)

ボードゲーム大会!!/福島西中央教室 こちらは「ドラえもんすごろく」チーム!
スタッフとルールを確認し、お金やカードをセットします。使いたいコマがかぶってしまっても公平にじゃんけんで決めました(^-^;
ドラえもんのコマは人気でしたね!!
「〇〇くん、こっち手伝って!」とお互いに声を掛け合いながら準備が整いゲームが始まりました。

写真を見てびっくりしましたが、みんな身を乗り出してゲームに参加していましたね!!
とても集中して参加することができました(^_-)-☆

ボードゲーム大会!!/福島西中央教室 ゲームで頭を使った後は・・・
甘いおやつが欲しくなりますね??(^^♪

ということで!!
今日のおやつはホットケーキ(^^)/
た~っぷりのチョコソースやイチゴソースをかけてお口の周りをチョコまみれに
しながらたくさんいただきました!!
チョコまみれのお口!!
みんなで大笑いしながら楽しいおやつの時間を過ごしました( *´艸`)

いつもならすぐに飽きてしまう子どもたちですが最後まで飽きずにボードゲームに参加することができました!!
みんなの成長がうれしくなります(^o^)丿


2023年02月23日

浮沈子作り&クッキング/福島八木田教室

浮沈子作り&クッキング/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の齋藤です。

今日のお楽しみはペットボトルに入れた水に好きな色を付け、その中に重りを付けたストロー等を入れて作ります。

子ども達はペットボトルを渡され、袋に用意されたストローやプラスチックのカラフルな輪っかを見て『何ができるのぉ~?』『ふちんしってナニ???』と興味深々です。

私自身も【浮沈子】と聞いても何なのか始めは分かりませんでしたが、色水を作り袋に入っていたストローやカラフルな輪っかを入れたらそれだけでキレイになりました。

スタッフから「ペットボトルを手でギューッと押してみてください」と言われて一斉に皆で押すと、あら不思議!ストローや輪っかがプカプカと浮かんできました。

『すごーい!』『え~っ!どうして上にあがるの?』と言いながら何度も押しては楽しんでいましたよ♪

浮沈子作り&クッキング/福島八木田教室 今日のお楽しみは、まだまだ終わりません。

冬にしか会いに行けない白鳥に食パンを持って皆でプレゼントに行こう!と福島八木田教室で計画を立てていました。

ギリギリまでスタッフで検討しましたが、やはり今流行している鳥インフルエンザが大切な子ども達に悪い影響を及ぼす可能性がある事を考えると、今年は会えないのは残念だけど見送ることにしよう。との意見でまとまりました。

それなら!!!白鳥にあげる予定だった食パンを使ってクッキングしよう♪
と話がまとまり【フレンチトースト】を作る事になりました。

早速、買い出し開始!卵に牛乳に皆が大好きなハム&チーズ!
イチゴジャムやチョコクリームも買いましたよ♪

コロナ感染予防の為、マスクをして手をキレイに洗い手袋をはめて準備オッケー!クッキング開始です♪

浮沈子作り&クッキング/福島八木田教室 小学校1年生から中学生まで順番に卵を割りました。

『先生~!卵割るの怖いです!』や『僕は上手に出来るよ!』など、おっかなびっくり卵を触ってテーブルに軽くコンコンとする子や躊躇なくすぐに割る子など様々ですが卵を割るのを失敗したって何の問題もありません。

クッキングで卵を使う時は皆に挑戦してもらっています。始めは上手に出来なくても何度か繰り返すと自信がついてスタッフよりも上手になりますよ♪

お砂糖や牛乳を入れた卵液にパンをひたしてホットプレートで焼きました。

思い思いにハムやチーズをのせたり、ハムにチョコクリームをのせたり???

白鳥になった気分で美味しそうに食べていましたよ。(笑)

みんな笑顔で『美味しかったぁ~!!!』喜んでくれる姿は嬉しいですね。

福島八木田教室では子ども達の個性を大切にしながらも、皆で協力して作業したり楽しめたり出来る活動を考えています。

ぜひ福島八木田教室に遊びに来てくださいね♪


2023年02月18日

プラバン・レジンアクセづくり/福島鳥谷野教室

プラバン・レジンアクセづくり/福島鳥谷野教室 こんにちは。福島鳥谷野教室の中川です。
2月もあっという間に半月が過ぎましたね。

さて、今日のお楽しみ活動はみんなが楽しみにしていた《プラ板》と《UVレジン》作りをしました。

プラ板は普段の自由時間を使って作っているので、やり方はばっちりの子どもたち!

ですが、UVレジンは参加していたお友達全員が初体験だったので、まずはスタッフの説明をよく聞きます。

質問タイムを終えてやり方が分かったところで、制作スタートです!!

プラバン・レジンアクセづくり/福島鳥谷野教室 まずはプラ板チームの様子から♪

あらかじめ、スタッフが準備していた下絵の中から、好きなものを選びます。
有名なアニメキャラクターや、デフォルメされたかわいい動物たちと、絵柄を探すだけでも楽しそうです。

下絵を選んだらズレないように固定して…お絵描きスタート!
先に縁取りをしっかり行ってから取り組んだり、色ごとに端から描いてみたり、描き方ひとつをとってもそれぞれの個性が出ていて面白いですよ~!

さて、描きあがったら、ドキドキと共にプラ板をスタッフの手へ預けていきます。
「上手く焼けるかな…」と心配そうにレンジを見つめる子も…

暫くするとスタッフから「出来たよ~!」と、声を掛けられた子ども達がプラ板を受け取ります。
失敗するかも…との不安があった分、尚更成功した時の感動は大きくなるものです。しっかりとお礼を言って受け取った子ども達の目は完成したプラ板しか見えておらず…笑

上手に出来て良かったですね(*^^*)

プラバン・レジンアクセづくり/福島鳥谷野教室 お次はレジンのアクセサリー作り!

ストラップはもちろん、今回は経験者のスタッフの好意で提供してもらったアクセサリー用金具などを使い、髪留めやイヤリングまで作ることが出来てしまいました。(*´∀人)ありがとうございます♪

みんな思い思いのラメや型を手に取り、スタッフのお手本を見つつ恐る恐るレジンを型へ流し込んでいきます。

ラメはレジン液の付いたつまようじでくっつけるようにして型へ入れていくのですが、これがナントみんなとっても上手!
小学一年生の子までもが器用にレジン型にビーズを運んでいたのでした。 (|| ゜Д゜)ほんとに初心者…?

スタッフに預けた力作たちは怪しく光る謎の箱の中へ…
子どもたちには箱の中は除かないという約束をしているため、少し離れたところで様子をうかがっています(◎_◎)笑

出来上がったレジンはスタッフがストラップを付けてあげて完成です。

自分で作った物はやはり愛着がわくようで、その日の帰りまで、自分のカゴから出しては仕舞い出しては仕舞いを繰り返して何度も眺める子もいてとっても可愛らしかったです。


ミライムでは、土曜日や長期休みに、このような活動を中心に行っています。
「こんな姿を見てみたい」と思ったスタッフ予備軍のあなた。
ぜひ見学にいらしてください。そして一緒に子どもたちを楽しませるアイデアを一緒に考えませんか?お待ちしてまーす。(* ̄▽ ̄)ノ~~


2023年02月18日

東部勤労者センターにいってきました。/福島鎌田教室

東部勤労者センターにいってきました。/福島鎌田教室 みなさんこんにちは!
福島鎌田教室の若木です!

寒い日が続いておりますが、今日は日差しがとても暖かく少しずつ春に近づいているように感じますね。今日も元気いっぱいに活動しております!

今日は午前中は教室での活動を行い、午後はお楽しみ活動として東部勤労者センターに行ってきました。

事前に教室内でお出かけのお約束を確認してから出発しました。

東部勤労者センターにいってきました。/福島鎌田教室 東部勤労者センターに着くと、遊び終わって帰る、他教室のお友達に挨拶をしてみんなで中に入りました。
靴を履いて、遊ぶ時のお約束を確認した後から活動開始です。

お友達とかくれんぼや鬼ごっこをするグループや、縄跳びをするグループ、黒板やホワイトボードに絵を描くグループと自分の好きな遊びを楽しみました。
グループに入るときは「まーぜーて!」とお友達とコミュニケーションを取りながら活動を楽しめてる姿がとてもよかったです。

たくさん動いて、「疲れたから休憩します」と自分のタイミングで水分補給や休憩をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。

東部勤労者センターにいってきました。/福島鎌田教室 終わりの合図があると「もう終わり!?」とたくさん動いたものの、まだまだ遊び足りないようでびっくりしました。

ですが、すぐに切り替えて片付けとモップ掃除に取り組みました。
みんなで横一列になってモップ掛けと休憩場所の掃除機掛けを行い、率先してお掃除に取り組んでいる子が多かったです!

教室に戻ってからはおやつの時間でした。
たくさん動いた後のおやつでしたがみんな落ち着いて、なにが楽しかったのか感想を言いながら黙々と食べていましたよ。

今日はたくさん動いて汗もかきましたね。
まだまだ寒い日が続くので、風邪や体調を崩さないようお気を付けください。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.