2023年01月06日

合同餅つき大会/福島鎌田教室

合同餅つき大会/福島鎌田教室 みなさんこんにちは!
福島鎌田教室の遠藤です。
新年明けましておめでとうございます。
2023年もよろしくお願い申し上げます。
さて、今年最初の合同イベントは『新年会&餅つき大会』でした。
6教室が東部勤労者センターに時間をずらして集まりお餅をついて楽しみました。
杵と臼を使って本格的な餅つき体験をしましたよ~。

合同餅つき大会/福島鎌田教室 餅つき体験をした後は、みんなであんころ餅やきな粉餅、ずんだ餅に、お雑煮などお餅の入った料理をいっぱい食べました!
 自分たちでもちつきをしたあとに食べるお餅は美味しかったみたいでいっぱいお代わりをするお友達がいましたよ。好きな味のお餅をいっぱい食べる子やいろんな味のお餅を順番に食べる子などいろんな食べ方をしていて楽しそうでした。

合同餅つき大会/福島鎌田教室 お餅を食べた後は食休みで独楽回しをしたり、ゆっくりと休む予定でしたが、みんな元気いっぱいで体を動かして遊ぶお友達がたくさんいました。
お餅も食べて、楽しく遊んで良い一年の始まりのイベントとなったと思います。
今年も様々なイベントがあると思いますのでみんなに楽しんでいただける一年になればいいなぁと感じており、より一層盛り上げられるように頑張らないといけないなと考えさせられました。


2022年12月17日

クリスマスの飾り付けをしよう!/大森教室

クリスマスの飾り付けをしよう!/大森教室 こんにちは!大森教室の阿部です!
福島市内でも雪が降り、本格的な冬がやってきました。
2022年も残すところわずかとなりましたね。

12月と言えば…
子どもたちが楽しみにしているクリスマスの季節ですね!
気が付けば街はイルミネーションの光に彩られ、クリスマスまでのカウントダウンが始まっていますね!

そんな中、大森教室では来週のクリスマス会に向けて教室の装飾をしました。

サンタやベル、ガーランド、クリスマスツリーなどクリスマスに関わるイラストを切り、ラミネートをしていきます。切る量がたくさんありましたが、役割を分担しながら集中して取り組んでいましたよ(*^-^*)

みんなの頑張りにより、準備ばっちり!

クリスマスの飾り付けをしよう!/大森教室 いよいよ教室の壁に貼り付けていきます。

「これはどこに貼ろうかな?」

「ここ寂しいからもっと貼ろうっと!」

「バランス悪いから少し右がいいんじゃない?」

自分で貼る位置を決めたり、声を掛け合ったりしながらクリスマス会の飾り付けを進めていましたよ!あっという間に大森教室がクリスマス一色になりました!

これでクリスマス会当日、ケーキとプレゼントが届くのを待つのみですね。

ワクワクしながら毎日を過ごしていきましょう!


2022年09月12日

ズレンガ工作♪/福島西中央教室

ズレンガ工作♪/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

本日は、福島西中央教室でブームとなっている「ズレンガ」についてお話します。

ズレンガって何だろう??

「お家が作れる天然木製ブロック、木育おもちゃ」であり、
「組み立てて遊んで学べるおもちゃ」というものです。

全国に広がっている「木育」という取り組み。
木でできているおもちゃが減っている今だからこそ、大事にしたい取り組みですね。

手触りも良く、なんだかホッとするような気分にもなります!

ズレンガ工作♪/福島西中央教室 さて、そんな素晴らしいズレンガで作った作品の一部をみなさんにお教えします!

1つ目は、イスです!
座席と背もたれ、そして足をつけて自分専用の椅子をつくります。

座りやすいように足の高さや座席の広さを自分好みに変えたりと、アレンジが加えやすいのがズレンガの良いところですね。


2つ目がボウリングのレーンです!
ボールが転がるレーンだけでなく、ガターに寄せた溝までつくりました!

ボウリングのレーンはひたすらズレンガを並べるだけ。
みんなで協力してながいながーいレーンをつくりますよ!

みんなでやったからこその達成感もあり、とても楽しかったボウリングでしたね。

ズレンガ工作♪/福島西中央教室 最後、3つ目がお家になります!
ドアに窓、屋根もつけた本格的なお家、なんと子どもが3人も入ることができます!超大作!!

屋根を頑丈につくりすぎたのか、片側の屋根がないのはご愛嬌。

そんなことが気にならないぐらいとてもとっても立派なお家です!!

みんなで力を合わせることの大変さ、時には意見の衝突もありましたが、こんなに大きなものをつくれたのは、子どもにとってものすごい達成感になったでしょう。

次はもっとすごい作品をつくりましょうね!


2022年08月04日

夏祭り準備!/ 福島大森教室

夏祭り準備!/ 福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の今野です。
早くも夏休みの宿題を終わらせたお子さんが増え、夏休みイベントも本格的に始動しています。

ところが!
ここしばらく悪天候が続き、大森教室のみんなが楽しみにしていた湖水浴イベントや、八木田教室と合同で開催する予定だった流しそうめんなど、スケジュールの延期が続いてしまいました…。

そんな中、宿題を終わらせたメンバーたちは、ある企画を進めています…。

来週の8/11, 12と連日で開催するミライム合同夏祭りでは、大森教室が主催となって取り組むことになりました!
他教室のお子さんを招待し、大森教室のみんながお店側となってお祭りを運営するという内容です。

当初はもう少し後になって準備を始める予定でした。
しかし今回のイベント延期によって生まれた空き時間をむしろ活用し、内容の話し合いや出店の準備などに取り掛かり始めようという動きが生まれました!

これらの企画に参加して主体となって動いているのは、宿題を終わらせたメンバーたちです!

夏祭り準備!/ 福島大森教室 食べもの系はどんなものを出す?
遊ぶ系の屋台はどうする?
景品は?
飾りつけは?…

夏祭りの企画をいざ考え始めたら、決めること・準備することが次々と出てきてしまいます。
しかも大森教室だけのイベントではないので責任重大です。

8/4も、スタッフの知恵や手を借りつつ、こうした難しいことを決めようとじっくり話し合いました。
大きなホワイトボードにびっしりと書きだされた情報は、どれもこれも魅力的な案です。
現実的に考えて、実現できそうか、ちょっと無理がありそうか…そうした折り合いをつけながら、企画を進めています。
スタッフとも頭を悩ませながら、内容を決めていきました。

夏祭り準備!/ 福島大森教室 この日の企画がある程度まとまったら、屋台で出すものを買ってきて、試しに教室の中で実践してみることになりました。

金魚すくいではプラスチック製の金魚を使用します。すくい網が普通の紙では簡単すぎるので、適度に破れやすい和紙などを使おうという案が出ていました。

他にもいろいろな屋台を実践してみました。

射的屋の的はどれくらいの大きさ?
鉄砲はどんなものを使う?
水ヨーヨーってどうやって膨らませるの?
他教室の子の分まで量産できる?


実際に試してみると色々な疑問や課題が浮かんできます。
夏祭りの予習として有意義な時間となりました。

準備はまだまだ始まったばかりです!
体調に気を付けながら、企画を進めていきましょう!


2022年07月02日

福島鳥谷野教室&西部体育館に行こう♪/福島八木田教室

福島鳥谷野教室&西部体育館に行こう♪/福島八木田教室 こんにちは♪福島八木田教室の齋藤です!

今日の午前中は福島鳥谷野教室に遊びに行ってきました!

合同イベント等でお邪魔する事は度々ありますが学習をするなどの本格的なスケジュールは体験していないので子ども達は不思議な様子でした。(笑)

初めて福島鳥谷野教室に行く子もいて教室の広さにびっくりしていましたよ。

挨拶とアルコール消毒して入室です。直ぐに学習が始まり少し緊張気味でしたが集中して静かに取り組む事が出来ていました。



福島鳥谷野教室&西部体育館に行こう♪/福島八木田教室 運動の時間は【転がしドッチボール】でした。

福島八木田教室は教室自体が少し狭いので普段はレクリエーションという形で工作等をすることが多く、なかなか運動として体を動かす機会がありません。

なので子ども達が大好きな転がしドッチボールで、しかも福島鳥谷野教室のお友達と大人数で行えて凄く楽しそうな姿を見る事が出来ました。

福島鳥谷野教室VS福島八木田教室で戦ったり、男性スタッフ1人VS子ども達全員等、とても盛り上がりました。

お昼ご飯も皆で食べてお腹を休め、いよいよ西部体育館に出発です‼

福島鳥谷野教室&西部体育館に行こう♪/福島八木田教室 西部体育館に行くのが初めての子が多かったので皆わくわくです♪

体育館に到着すると福島大森教室の年上の子達が先に到着していました。

体育館の中は凄い暑さでしたので、熱中症にならないように水分補給と休憩をこまめに取りながらマスクも外して遊び始めました。

ボールで遊んだり、広い体育館の中を走り回ったりと、いつも見る事が出来ない姿と笑顔を沢山みる事が出来ました。

『暑い~‼』と言いながらも楽しみ、教室に戻ってから冷たいポッキンアイスを食べて体の中からも冷やしました。

たくさん体を動かせる機会を作って行きたいと思います♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.