2025年06月21日
こんにちは。郡山台新教室の圷です。
お天気にも恵まれ、少し汗ばむ陽気ではありましたが、、、
本日はおでかけ日和(^^♪
こどもの森公園に行ってきました!
出発前にお約束を確認して、水筒やタオルの荷物を持って車に乗り込みました。
到着してすぐに公園の目の前を走る新幹線にみんな大盛り上がり!
木陰のベンチに荷物を置き、それぞれが遊びたい遊具に一直線!
広い芝生の広場にあるブランコやジップラインなど、
アスレチックを思い切り楽しみました!(^^)!
遊んだ後は木陰で休憩!
木陰は涼しくてリラックスできますね~。
気温が高いこともあり、の~んびりと過ごしました。
休憩の後はみんなで探検に出かけました(^_-)-☆
ウシガエルの声を聞いたり、トンボを見つけたり、
とても多くの生き物を見つけています。
探検の後は、広場に戻り再度遊びました(^^)/
「先生、モンシロチョウをつかまえたい!」と
勢いよく近づき逃げられてしまいましたね。。
どうやれば逃げられないのか、試行錯誤して、、、
そっと近づくことで観察をすることができましたよ!!!
鬼ごっこをしたり、
アスレチックをしたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
良い笑顔もたっくさん♪大満足です( *´艸`)
またみんなで楽しい活動を考えていますのでお楽しみに~
2024年05月16日
こんにちは☆福島旭教室の半澤です☆
今回は福島市こども未来部さんよりプレゼントをいただいた事についてお届けしようと思います♪
事前に、子ども達にイラストを描いてお客さんが来ることやプレゼントを持って来てくれる事を、目で見て分かる形でお知らせを行いました。
子ども達はみんなドキドキ☆わくわく☆そわそわ☆彡です!
ピンホーンとチャイムが鳴ると、自ら「こんにちは☆」と上手に挨拶をする子ども達。心待ちにしていた様子です♪
いよいよ☆彡プレゼント贈呈です♪
2つの大きなプレゼントの登場にニコニコ☆わくわく☆
「早くプレゼントを開けたい♪」と待ちきれない様子のお子さんもいました☆
プレゼントを受け取ると、上手に「ありがとうございます♪」とお礼の言葉を伝える事が出来ました☆素晴らしかったです☆
お礼の気持ちを込めた手作りお手紙をお渡しして、こども未来部部長さんとミライムキッズアカデミーの岡部社長と一緒にみんなで一緒に記念撮影☆
子ども達の素敵な可愛らしい笑顔にほっこりするひとときでした。
今回は子ども達が大好きな『プラレール』を選ばせていただきました。
プレゼントの包みを開けると、たくさんの列車やレールを見て大喜びの子ども達でした。
レールを繋げたり、新幹線を連結したり、走らせたり♪夢中になって遊んでいました☆
今回いだたいたプレゼントを大切に使わせていただきます☆
こども未来部の皆さん、本当にありがとうございました。
2023年09月02日
こんちには!福島旭町教室の半澤です。
福島旭町教室の子ども達はいつも元気いっぱい☆
大きな段ボール箱でたくさん遊びました(#^.^#)
段ボール箱をたくさん繋げるとトンネルに変身!
懐中電灯を持って段ボールトンネルを探検だ!!
段ボール箱の扉を開けて「おーい☆」とスタッフやお友達に手を振ったり
薄暗い中でお人形を抱っこしながらリラックスタイム☆
スタッフも童心に帰り、子ども達と一緒に思う存分遊びました☆
楽しく遊びながらハイハイ、クマ歩き、クモ歩き等、様々な動きを経験出来ましたよ☆
ドライブ探検!エイエイオー☆
みんなで標識や乗り物、建物、色を探しに、いざ探検です☆
「みつけてみよう☆」の探検カードを見ながら、「トンネルあった!」「50の標識発見!」「新幹線見えた!」とみんなで盛り上がりました☆
中には「ぼく、色々知っているから教えてあげるよ!」と張り切って参加するお子さんもいましたよ!
楽しく遊びながら、調べる、見る、聞く等の経験も意識しました!
シーツブランコも、子ども達が大好きな遊びの一つです(#^.^#)
シーツにゴロンと寝転んでスタッフに揺らしてもらうとニコニコ☆
揺れを楽しんだり、声を出してケラケラ笑ったり何度も楽しんでいます!
楽しく遊びながら感覚統合も意識していますよ☆
2023年05月13日
みなさんこんにちは!
福島鎌田教室の若木です。
学校生活にも慣れてきた頃でしょうか。
今週の土曜日は運動会を行う学校が多く、どの競技に出るのかを教えてくれたり、学校終わりには運動会の練習で疲れ切っている様子も見られました。
たくさん練習した成果が発揮できることを願っています!
本日は福島西中央教室と福島八木田教室のお友達と一緒に活動をしましたよ!
みんなで東部勤労者センターやじょーもぴあで遊びました(^^)
東部勤労者センターに着くと、机や座布団を並べたりとお手伝いをしてくれる姿がみられました。
進んでお手伝いをしてくれる姿、立派でした!
午前中はドッチボールやボール鬼などをして広い場所でたくさん体を動かしていましたよ。
みんながボールで遊んでいる中、プチブロックに夢中になっているお友達も…
手際よく新幹線やロケットを完成させていましたよ。短い時間でたくさんの物を作っていてびっくりでした。
他のお友達からも「すごいね」と褒められていましたよ!
お昼を食べた後はじょーもぴあまでお散歩をしたり虫探しをして過ごしました。
勤労者センターに戻ってからもボール遊びをして元気に過ごしており、底なしの体力にびっくりでした。お友達と笑い合ったり、とても楽しそうな様子にこちらまで笑顔になりましたよ。
最後はみんなで帰りのお片付けをして教室に戻りました。
教室に戻ってきてからは、人生ゲームなどで遊び過ごしました。
たくさん体を動かした1日でしたね。
お家でゆっくり休んでくださいね!
学校も始まったばかりでまだまだ楽しい行事がたくさん待っています。
これからもたくさんの楽しい思い出を作っていってくださいね!
そして、ミライムでの活動が楽しい思い出になるようにこれからもいろいろな企画を考えていきたいと思います。