2023年06月16日

えっぱら祭り開催♬/福島西中央教室

えっぱら祭り開催♬/福島西中央教室 みなさん、こんにちは!福島西中央教室の古内です!

今年度初の『えっぱら祭り』が、
6月15日、16日、17日の3日間開催されました!(^^)!

福島西中央教室では、15日に西部勤労者センターにて、17日に青少年会館にて参加してきましたよ。

15日は、福島八木田教室との合同で、鉄棒中心のサーキット活動に取り組みました。
子ども達は、学校が終わってからの参加でした。
西部勤労者センターに向かう車の中では、「もう始まっているんじゃないの?」「早く着かないかな~」と、到着時間を気にして楽しみな様子の子ども達。

到着すると、急ぎ足になりながら、荷物を置いて上履きを履いて、いざ会場へ!




えっぱら祭り開催♬/福島西中央教室 会場に着いてからは、えっぱら先生のお話をよく聞いて、サーキット活動スタートです!!サーキットの種類は、5つです。

1つ目は、鉄棒の脇を登った状態でジャンケンをして、勝ったら進みます。
なかなかジャンケンに勝てずにいる子や一発で勝って次に進む子がいましたが、みんな片手でバランスを取りながら、取り組んでいました。

2つ目は、脚立を登り、高い位置に座ってジャンケンをして、勝ったら進みます。
高い脚立や低い脚立の2種類です。子ども達の中には、高い脚立が怖い子もいましたが、1回経験することで慣れて、次からは自信をもって取り組んでいました。
経験は大事ですね(^^)

3つ目は、跳び箱を登ったり、跳んだりして進みます。
教室でのサーキット活動で、取り入れていることもあり、みんな難なくクリアしていましたよ。

4つ目は、ボールを2階ギャラリー目掛けて投げて、ボールが下に落ちてこなければ、次に進みます。
ギャラリーまでの高さが高かったので、みんな難しそうな様子。
でも、子供たちは、最後まで諦めずにボールを投げていましたよ。
時間がかかって、やっとボールが上まで投げることができた時には、大喜びの子どもの姿がありました。
なかなかボールが上までいかずに苦戦していて、えっぱら先生に「できません」と相談する子もいました。スタッフの手助けもあり、ボールをギャラリーまで投げることができましたよ!頑張ったね(*^^)v

5つ目は、鉄棒かマットを選んで取り組み、次に進みます。
マットでは前転を、鉄棒では逆上がりです。
子ども達の中には、得意気な表情で、取り組む子どももいましたよ。

えっぱら祭り開催♬/福島西中央教室 最終日17日は、全教室合同で、青少年会館にて行いました。
午前の部、午後の部に分かれて参加しました!

テーマは【キャンプファイヤー】です。
袋を炎に見立てて、みんなで「かめはめ波ー!」と掛け声をかけ両手でポーズを取りキャンプファイヤースタートです( *´艸`)

まずは、靴と靴下でクッキングです!
靴がチャーハン、靴下がリゾットで沢山かき混ぜみんなで自分のチャーハンやリゾットを探しに行きました。「チャーハン食べなきゃ!」といい、楽しそうに自分の靴を見つけニコニコで履いていました。自分で楽しんで靴や靴下を見つけ履くことが出来ましたね(*^▽^*)
特別なものを使わず、身近なもので運動療育が出来ると改めて勉強になりました!

また、お友達やスタッフとジェスチャーやお話をして探し同じ誕生月のお友達とグループ作りをしました!
西中央教室のお友達も、ジェスチャーや「〇月!」と伝えながらお友達と輪を作っていました。なんと、『同じ誕生日のお友達を探せ』では4組も同じ誕生日のお友達がいましたね。スタッフも一緒になって盛り上がりました(*‘∀‘)
話し合いから、自然と協調性や主体性がレクリエーションでした。

普段とは違う活動に子どもたちも大喜びでした。
えっぱら先生、次回もよろしくお願いします!


2023年03月29日

えっぱら祭り/福島大森教室

えっぱら祭り/福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の宍戸です。

3月27日(月)~3月29日(水)に江原直紀先生をお招きし、『春のえっぱら祭り』が開催されました!

大森教室のお友達は、最終日の3月29日に参加してきましたよ。

今回は東部勤労者センターへ移動し広い研修室で運動療育をしていただきました。

えっぱら祭り/福島大森教室 鎌田教室と鳥谷野教室のお友達と一緒にサーキット運動をしてきました。

サーキット運動では、高い脚立や跳び箱、後まわり、巨大なフワフワのサーキットが東部勤労者センターに出現!
中高生でも、ふわふわが出現すると目を輝かせていましたね!

参加したお友達は、運動が苦手な子が多かったので、「大丈夫かな?」というスタッフの心配もありました。
しかし、そんな心配を感じさせないくらい、楽しんでいましたね!

高いところが苦手なお友達も、「やってみようかな」と頑張ってチャレンジする姿に感動です。

えっぱら祭り/福島大森教室 思春期ということもあり、恥ずかしさがあって「やりたくない」と口からポロリとこぼれるお友達も…。でも、みんなが楽しんでサーキット運動をしている姿をみて、一回チャレンジしてみると、次からはどんどんスピードを速めて挑戦していました!

普段から運動の時間があるわけではない大森教室。
そんなお友達たちが、運動をしている姿をみると、キラキラと輝いてみえますね★

今回のえっぱら祭りでは、大人が心配して手を貸しすぎるのはよくないことやサーキットも同じものだけではなく、変化を変えながらやっていくと、子どもも飽きないという事を学びました。

次回のえっぱら祭りは6月!
運動が苦手なお友達も、運動が得意なお友達も是非、参加してくださいね!



2023年03月29日

えっぱら祭り開催!!!/福島鎌田教室

えっぱら祭り開催!!!/福島鎌田教室 こんにちは!
福島鎌田教室の若木です!

3月27日(月)~3月29日(水)の3日間、えっぱら祭りが開催されました!
鎌田教室は28日と29日の午後にお祭りに参加しました。

27日は教室を広々と使いサーキットを行いました。
子ども達はいつもと違う運動に目をキラキラと輝かせておりました。
平均台を渡り、脚立を登り、跳び箱を跳んでマット運動をしたら最後はふわふわのお城のすべり台を滑ってゴールです。
脚立の上り下りは、「怖いよ~」や「めっちゃ楽しい!」など様々な感想が聞こえてきました。えっぱら先生からは順番を聞いただけで、それぞれの運動は自分たちでどうクリアするのか考えて取り組んでいました。

慣れてくると難易度が上がったコースになり、
「これどうやってクリアするんだろう」と自分で考えながら挑戦していて、立派でした(^^)

えっぱら祭り開催!!!/福島鎌田教室 29日の午後は東部勤労者センターに行き、えっぱら祭りに参加しました。
お昼はえっぱら先生や社長と食べ、午後から祭りのスタートです!

祭りでは、他の教室のお友達と一緒に前日よりもパワーアップしたサーキット運動を行いました。
跳び箱では一段ずつ増やしてどんどんと高くなる跳び箱に挑戦しました。自分の背よりも高い跳び箱に果敢に挑戦しクリアする子もいれば、跳び上ってクリアする子など色々な挑戦の仕方が見られました。
前日、怖いと言って泣いてしまっていた子も泣かずに一生懸命挑戦しており感動しました。

前日よりも多い人数でしたがしっかりと順番を守り参加していましたよ!




えっぱら祭り開催!!!/福島鎌田教室 えっぱら祭りでは、順序や順番を守る事や、自分で考えて挑戦する力などを楽しく遊びながら学ぶことができましたね。

スタッフも、見守りの意味や子供への話の仕方、楽しみながらたくさんの学びがありました。
子ども達もこのお祭り中は、たくさんの笑顔を見せてくれましたよ。

子ども達の一生懸命取り組む姿や、怖くてもチャレンジする姿、成長していく姿をたくさん見ることが出来てとても濃い2日間となりました。

わたしたちスタッフも今回学んだことを活かしてこれからの療育に繋げて子どもたちと一緒に成長していきたいと思います。

次のお祭りもとても楽しみですね!(^^)!
えっぱら先生、3日間ありがとうございました!!!


2023年03月27日

春のえっぱら祭り!/福島鳥谷野教室

春のえっぱら祭り!/福島鳥谷野教室 こんにちは!
福島鳥谷野教室の菅野です。

先週から春休みに入り、進学や進級など様々な心境の子どもたちですが、毎日元気に過ごしています。
学休日は長めのスケジュールとなるため、学習時間を多めに確保したり、毎日お楽しみ活動を行ったりと工夫しています。
また、長いスケジュールの把握が難しい子どもには、個別に絵カードやスケジュールボードを作成して対応しています。

そんな本日は、ある一大イベントが開催されました!
そうです、「えっぱら祭り」です!

春のえっぱら祭り!/福島鳥谷野教室 「えっぱら祭り楽しみ!」「どんなことをするのかな~?」と、春休みに入る前からずっと楽しみにしていた子どもたち(^^)

えっぱら先生に元気よく挨拶をして、早速お祭りが始まりました!

鳥谷野教室の今回のテーマは「バランス」です。
バランス機能向上=体幹筋を鍛えるための工夫を凝らしたサーキットコースを即座に作っていただきました。

1つ目は、“マットで前転”
普段は長机を端に寄せるのですが、敢えてそのままにして机にぶつからないことを意識しながら前転します。

2つ目は、“水の入ったコップを乗せたお盆を持って平均台の上を歩く”
腕でバランスを取れない状況を敢えて作り、体幹筋を鍛えます。

3つ目は、“脚立登り&降りてジャンプ”
頂点まで行かずに方向転換させます。最初は怖がっていた子も、笑顔でスルスルと登り降りしていて、成長の早さとえっぱら先生の夢中にさせる力に脱帽でした!

4つ目は、子どもたち大興奮の“フワフワお城”
空気を入れて膨らませたお城の滑り台を様々なポーズを決めたり、前転したりしながら滑ります。

春のえっぱら祭り!/福島鳥谷野教室 広い鳥谷野教室をぐるっと1周するサーキットコースのため、子どもたちはグルグルと終了時間まで動き回っていましたよ♪

教室は、「明日の朝までやってたい!」「ずっとやってた~い!」という楽しそうな声や子どもたちの笑顔で溢れていました(^^)

普段は、初めて行う運動や活動を見学するお友達も最初から最後まで参加することができました!
また、普段なら水を零すと騒いだり、その場から逃げ出してしまう子も、スタッフが声掛けながらですがきちんと後片付けができました!
えっぱら先生の魔法のようなものを感じた瞬間でした。

後半、テンションが上がって並んでいたお友達を抜かしてしまい、ケンカになる場面もありましたが、少し離れた場所で個別に話をして、落ち着いてから再度参加しています。

何日も前からずーっと楽しみにしていた「えっぱら祭り」
終始、満面の笑みで元気いっぱい体を動かす子どもたちの姿が見られて良かったです。
また、スタッフ陣も全力で楽しむことができました!

「えっぱら祭り」で学んだことを今後の活動や療育に活かしていきたいと思います。
次回のお祭り開催日が今から楽しみで待ち遠しいです♪


2022年09月24日

室内でも楽しく運動♪/福島旭町教室

室内でも楽しく運動♪/福島旭町教室 こんにちは!
福島旭町教室の加藤です。

雨が降るたび少しずつ涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
福島旭町教室の子ども達はたくさん体を動かして元気いっぱいです!
今日は、福島旭町の運動遊びを紹介します!

室内でも楽しく運動♪/福島旭町教室 まずは、サーキット運動です!
コンテナやマット、トランポリンなどを組み合わせて道を作り順番に進みます。
子ども達の成長に合わせて、その都度変えながら、もうちょっとでできる!できた!という経験をたくさん出来るよう配慮しています。
みんな今日はどんなサーキットかな?とワクワクして待っています。

はじまりの挨拶、終わりの挨拶も上手にできるようになりました!

室内でも楽しく運動♪/福島旭町教室 次は、シーツブランコです!
シーツを2人のスタッフが持ち、ブランコのようにゆらゆらします。
ゆらゆら中は1から10までみんなで数えて、数字の塊を意識していきます。
ゆらゆらしながら、姿勢を維持したり、バランスを取る練習をします。
運動は、子ども達にとって楽しく行うのが1番!これからも子ども達が楽しいと思える運動をいっぱい行っていきますね☆




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.