2023年08月18日

夏祭り・花火大会・お泊り会・相馬の海!/福島大森教室

夏祭り・花火大会・お泊り会・相馬の海!/福島大森教室 皆さんこんにちは、福島大森教室の今野です。

8月17日は、大森教室にとって朝から晩まで密度の高い一日となりました。
例年は別々に開催されていた夏祭りや花火大会が同時開催され、みんなが帰った後にはお泊りイベントが行われました!
今年は新型コロナの影響もあり、当初予定していたものよりも規模を縮小する結果となりました。
各教室が入れ替わりながら夏祭り&花火大会を体験するというイレギュラーな形となりましたが、大森教室のお子さんはさまざまな場面で活躍してくれました。

夏祭りでは輪投げやうちわ作りなどのブースを設置して、各所に2人ずつのお手伝いをお願いしました。そこでは遊びに来た小さいお子さんに対して、遊び方やルールの説明を上手に伝えてくれました!
それぞれ責任をもってお仕事を果たしてくれましたね。

夏祭りのブースが大盛況の頃、台所では今夜の食事を用意するのに調理班が忙しく立ち回っていました。
今夜のメニューはカレー!
しかし用意すべきは50人分という途方に暮れる量です。
スタッフと調理班のお子さんが力を合わせ、カレーの調理に取り組みました。
何をすべきか考えて積極的に動きながら、時間内にカレーを完成されることができました!

夏祭り・花火大会・お泊り会・相馬の海!/福島大森教室 夏祭りも終わって各教室も解散となり、大森教室のメンバーはようやく晩御飯のカレーを食べることができました。
調理班が一生懸命に作ってくれたカレーはとても美味しく、何度もおかわりに立ち上がるお子さんもいました。

食後にはグラウンドに出て花火大会です!
他教室のお子さんは時間の都合上、どうしても日が昇っている時間帯での花火大会となってしまいましたが、大森教室のメンバーは運よく日が沈んできた頃に始めることができました。
きっと夕方遅くまでお手伝いをしてくれたご褒美ですね!

夜は友達同士や、スタッフを交えて楽しく話をしたり、楽しく過ごしました。
普段お話しできない人とお話しできるのもお泊りの醍醐味ですね(^^♪

朝は6:30に起床し、朝ご飯の準備を自分たちで行い、昨夜の残りのカレーや卵サンドなどをそれぞれ作って美味しく食べましたよ。

その後、掃除をして立子山自然の家の館長さんにご挨拶をして教室へ戻りました。

「また来てくださいね!」と温かい言葉を頂きました。来年もお泊り行けるといいですね♪


夏祭り・花火大会・お泊り会・相馬の海!/福島大森教室 一旦教室に戻ってから岡部社長と合流し、相馬の海へ出発!


車の中ではお泊りで少し疲れている?と思いきやまだまだ元気があり余っている子どもたち・・・!車内でおしゃべりしながら楽しくドライブを満喫していました。


相馬の海に行く前に相馬復興市民市場 浜野駅 松川浦へ行き、昼食を食べに行きました。「何食べようかな~・・・」「メニューがいっぱいあって迷う~!」と悩んでいた子どもたち。お小遣いの範囲内で収まるように計算しながら昼食を選んでいました!海鮮のメニューが豊富にあるところでしたので、海鮮を味わいながら美味しい昼食を頂いてきましたよ♪

お腹を満たしたところで楽しみにしていた相馬の海へ!天気が良く海日和のだったので、海を楽しんできましたよ。

「カニがいる!」「魚が泳いでいる!捕まえたい!」など海の生き物にも触れ、海も満喫してきましたよ。

帰りの車内ではさすがに疲れてしまったのか子どもたちは夢の中へ・・・

思い出もたくさん作れ、楽しい2日間になりました!


2023年08月17日

夏祭り&花火大会!!/福島八木田教室

夏祭り&花火大会!!/福島八木田教室 こんにちは☆福島八木田教室の渡部です!


お盆も過ぎて、いよいよ夏休みも終わりが近付いてきましたね…
長いようであっという間の夏休み、最後までたくさん楽しみましょう♬


台風の影響も心配されていましたが、今年もミライム合同での花火大会が開催されました!!

今年は夏祭り&花火大会と言うことで
射的や輪投げ、お菓子釣り、?(ハテナ)ハウス、オリジナルうちわ作り
わたあめにフランクフルト、ジュースのコーナーが花火の前に楽しめました!

ワクワクが止まらないですね(≧▽≦)


立子山自然の家について、説明をしっかり聞くと、早速食べ物コーナーへ☆
「わたあめください!」
「ありがとうございます」
と、しっかり言えていた子ども達です!

夏祭り&花火大会!!/福島八木田教室 ちょっと涼んでお腹を満たしたら、次は暑さも忘れて遊びます!

射的コーナーではみんなに見守られる中、しっかりと狙いを定めて景品をゲット✨
的に当たっても、外れても大盛り上がりでしたよ!

お菓子釣りのコーナーでは、制限時間の中で何個お菓子を釣ることが出来るかチャレンジ!

輪投げにうちわ作りも、水分を摂りながら楽しみました(^^♪


そして、みんなが気になった『?(ハテナ)ハウス』
「あれなに!?」「行ってみたい!!」と、ドキドキしながら入ると…

「ただ通るだけだったー!!」
「もう一回通ろう!」と、楽しんで通り抜けていた子ども達でした!

夏祭り&花火大会!!/福島八木田教室 楽しみにしていた花火も、大森教室のお兄さんからしっかりと手順を教えてもらって、真剣に聞いていました

花火を受け取ると火をつけて、色が変わったり、弾ける音を楽しんだりと
思い思いに楽しんでいます
「見て!私の長いよ!」
「もう終わっちゃった!もう一本ください!」

楽しそうな子ども達の表情に、スタッフも嬉しくなります♬


噴射花火が始まると「うわ~!」「すごい!」と歓声が上がりましたよ☆


たくさん遊んで、楽しんだ子ども達
帰りの車内では寝ちゃったお友達もいました(*´ω`*)

教室に戻ってからも、花火や持ち帰った景品の話で持ち切りでしたよ!


夏休み最終日までもう少し、
体調に気を付けながら、たくさん思い出を作りましょうね✨


2023年08月17日

ミライム合同夏祭り&花火大会☆/福島西中央教室

ミライム合同夏祭り&花火大会☆/福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の丹治です。

今日は立子山自然の家で毎年恒例の合同花火大会でした!今年は、夏祭りも一緒に行うことになったので楽しみが2倍に増え喜ぶ子ども達(#^^#)

今回はまたコロナウイルスが増えてきていることもあり急遽規模を縮小しての
実施となりました。
各教室活動の時間を分散して夏祭りと花火を行います。出発前にお約束の確認、スタンプラリーカードを受け取り名前を書いて出発です!


ミライム合同夏祭り&花火大会☆/福島西中央教室 立子山自然の家の体育館に到着しました!
とても暑くて始まる前から汗だくでしたが、水分補給で身体を休めスタンプラリーの回り方を確認します。ゲームのブースを飲食ブースが分かれていたのでまず
福島西中央教室のお友達は、ゲームブースから挑戦です。

「わなげ」「射的」「お菓子釣り」「うちわ作り」「?ハウス」とたくさんのブースがありみんなで相談しながら回りました。
うちわ作りでは、好きな動物のシールを貼って動物園にするお友達、矢印シールを使って顔を作るお友達もいましたよ!
暑かったのでオリジナルのうちわで仰ぎながら各ブースを回りました(*^▽^*)

その後は、飲食ブースに移動して軽食タイムです♪
こちらには「ジュース」「フランクフルト」「わたあめ」のブースがありました!わたあめは大人気でしたね!
ピンクのわたあめはイチゴの味がするそうです( *´艸`)

ミライム合同夏祭り&花火大会☆/福島西中央教室 そして最後は、みんな大好き花火開始です(^^)/
手順書で花火のやり方やお約束を確認ます。
お友達に向けないこと、先生と火をつけること、順番を守ること、終わったらバケツに入れることを全員で確認しいざ挑戦!! 

「僕の長かったよ!」「あ~!もう消えちゃった~( ;∀;)」と花火の音に負けない元気いっぱいの声が聞こえました。
外は明るかったですが、日中の花火を満喫する福島西中央教室のお友達でした!!まだやりたかったようです(*^▽^*)

帰りの車の中では・・・
くたくたでみんな寝てしまうかなぁと思ったスタッフでしたが・・・


いなかったです(^O^)/
行く前より元気いっぱいのお友達でした(笑)たくさんのお土産をもらい嬉しそうに見せてくれましたよ。
来年も楽しみですね(*^▽^*)

夏休み最終日まで楽しい活動を準備しています!
残りの夏休みも楽しい思い出を作りましょう(*´▽`*)


2023年08月16日

福島県警察本部庁舎見学☆/福島西中央教室

福島県警察本部庁舎見学☆/福島西中央教室 こんにちは。
福島西中央教室の丹治です。
今日は、夏休みのお楽しみ活動で福島県警察本部庁舎へ見学へ行きました。
福島八木田教室、福島鎌田教室と3教室合同で見学させていただきました!

はじめての警察署見学と言うこともあり、子どもたちもスタッフも緊張です('◇')ゞ

まず、施設内に入る前に検温や消毒をした後入館者用IDカードを受け取ります。こちらのカードがないと施設には簡単に入れないようになっています。
はじめての体験にドキドキしながらも一人一人IDカードをタッチしていきます。
講習室に案内されるとうれしいサプライズがありました!!

「ミライムキッズアカデミー福島西中央教室の皆さん 
福島県警察本部へようこそ」

本日は、よろしくお願いします!!

福島県警察本部庁舎見学☆/福島西中央教室 講演室に入ると、はお巡りさんのお仕事にはどんな事があるか、
施設内にはどんな部署があるのか、お巡りさんの持ち物についてなど
パンフレットやプロジェクターを通して丁寧に説明していただきました。

普段は、フラフラしてしまうお子さんも真剣な表情でお話を聞く姿が見られました!!そして、お巡りさんの持ち物紹介では、本物の警察手帳・警棒・手錠など実物を見せていただく事が出来ました(*^^)vとても貴重な体験ですね!
今回は特別にお巡りさんたちがかぶる帽子も試着させていただきましたよ!
敬礼して写真も撮らせていただくことが出来とても嬉しそうな子どもたちでした(*^▽^*)

次は、通信指令室・交通管制センターへ向かいます。

福島県警察本部庁舎見学☆/福島西中央教室 通信指令センターでは、実際に110通報がかかってくる様子を見る事が出来ました!1日に数百件もの入電があり、その中には誤作動だったり、間違い電話だったりするものも含まれているそうです。
皆様も気をつけましょう!

次の交通管制センターでは、いろいろな場所にあるカメラからの映像が明確に映されています。「ここは〇〇のところだね!」「ここ知ってるよ!」と様々な声があがりました。そしてみんなが驚いたのは実物大の信号機です。
実際に目の前にすると「こんなおっきかったの?知らなかった~!」と、みんなびっくりしていましたよ(*´▽`*)

そして最後はパトカーと一緒に写真撮影です!
平日しか見学を行っていないため普段は体験できない夏休みのいい思い出と
なりました(*^▽^*)
今回行けなかったお友達も次回は参加できると良いですね!

福島県警察本部の皆さん、お忙しい中ありがとうございました!


2023年07月15日

マヨネーズを作ろう!/福島西中央教室

マヨネーズを作ろう!/福島西中央教室 みなさん、こんにちは!
福島西中央教室の古内です。

今日のお楽しみ活動は、「マヨネーズを作ろう」でした。

午前中は、学習や運動をして過ごしています。

運動は、長縄をしましたよ。
8の字跳びをしたり、3人ずつで跳んだりしました。
8の字跳びでは、目標100回目指して、子ども達が回数を数えながら跳びましたよ。
最後には、縄に全員入り、タイミングを合わせて跳ぶチャレンジをしました。難易度マックスで、何回も挑戦して頑張りました!!時間切れで、つまずかずに跳ぶことは難しく、悔し涙を見せるお友達もいました。悔しい気持ちを知る良い機会になりましたね。
みんな良く頑張りました!(^^)!

マヨネーズを作ろう!/福島西中央教室 さて、お弁当やムービータイムが終わると、いよいよ「マヨネーズ作り」のスタートです!!

スタッフの説明を真剣に聞いて、どのようにマヨネーズを作るのか、子ども達は興味津々。
作り方は、
(1)ボウルに卵とサラダ油、お酢を小さじ1入れて混ぜます。
(2)サラダ油を小さじ1ずつツラツラ糸のように入れて混ぜます。
 (2)を繰り返していき、泡だて器が重くなるまで続けます。
(3)サラダ油大さじ1とお酢を小さじ2入れて混ぜて完成です!!


ちなみに、泡だて器で重くなる状態のことを何というか、みなさんは分かりますか?

正解は……「乳化」です。
水と油が均等に混ざり合うことをいいます。

乳化の状態を観察しながら、2グループに分かれてマヨネーズを作っていきます。
(2)の工程が大変でしたが、泡だて器で一生懸命かき混ぜる子ども達。
みんなで協力しながら混ぜていき、だんだんマヨネーズに近づいていきました。

マヨネーズを作ろう!/福島西中央教室 マヨネーズが完成したら、ハムやきゅうりでサンドウィッチ作りをしていきます。

包丁で切る係の子とお皿に分ける子に分かれて、準備しました。
ハムやきゅうりを切る係になったお友達は、、スタッフに切り方を教わりながら、指を切らないように慎重に切っていましたよ。とても丁寧でした☆

準備が終わったら、みんなでサンドウィッチ作って食べました♪

グループ毎に作ったマヨネーズを食べ比べながら、みんなでサンドウィッチを味わいました。

どちらも美味しいと言って食べるお友達や味の違いに気づくお友達がいました。

今日のマヨネーズ作り、混ぜるのは大変だったけど、大成功でしたね(^^)v

マヨネーズ作りで「乳化」について学びました。家に帰ってから、おうちの人にお話できたかな~??


夏休みまで、あともう少し!!
また、みんなで楽しい活動をしてたくさん思い出を作っていきましょうね(^^)/~~~




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.