2024年12月28日

冬休みのお楽しみ活動(1)/福島西中央教室

冬休みのお楽しみ活動(1)/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。

12/24(火)

レーンが完成するとみんなやる気満々です(*^-^*)
ストライクを出せるかでお友達と競い合いながら、楽しんでいました!
ストライクを出したお友達には少し豪華な景品もあります☆

今回はストライクを出せなかったお友達も、次は出せるように頑張りましょう♪

冬休みのお楽しみ活動(1)/福島西中央教室 12/25(水)は待ちに待った「合同クリスマス会」です!
全教室zoomでつなぎながら、各教室で作成したクリスマス動画を見ながらパーティーが行われます。
zoomで一斉に乾杯をして始まりました!

動画を見て美味しいケーキを食べながら、他の教室のお友達に手を振って楽しく過ごすことができていました。
「あ!○○先生見つけた!」とお友達と楽しそうにお話しする姿もありました!

各教室の動画では、個性豊かなダンスや間違え探しを皆食い入るように見ていました♪
スタッフも楽しく見させていただきました!!

冬休みのお楽しみ活動(1)/福島西中央教室 クリスマス会最後は待ちに待ったプレゼント開封です。
他の教室のプレゼントに目を輝かせながら、いざ西中央教室の番です。

プレゼントは「マリオカート」と「ドラえもんドンジャラ」です。
「僕頼んだんだよ!」と嬉しそうにおもちゃを見つめていました。
早く遊びたそうにうずうずしていました( ´∀` )

冬休み前半のお楽しみ活動は、「マクドナルドお買い物体験」や「レクゲーム大会」、「大掃除&もちピザ」のお楽しみもありました。
あっという間の12月でした。

様々な活動で楽しく過ごすことができましたね。
もう少し冬休みは続きます!
1月もたくさん活動を予定しております。

皆様、体調に気を付けて良いお年をお迎えください。


2023年12月25日

合同ミライムクリスマスパーティ/福島鎌田教室

合同ミライムクリスマスパーティ/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の遠藤です。
待ちに待った冬休みが始まり、子ども達は元気いっぱいです!
午前は通常の活動でしたが、冬休みを満喫するべく午前の学習を普段より集中して取り組み頑張っていましたよ。
自由時間はサンタさんからもらったクリスマスプレゼントの話題で盛り上がっていました!!

合同ミライムクリスマスパーティ/福島鎌田教室 午後からはいよいよ『クリスマスパーティ』の始まりです!
最初のお楽しみは、みんなでビンゴ大会です。揃った人からランダムで個人のクリスマスプレゼントをもらいましたよ。みんな真剣な様子で番号が発表されるのを聞いていました。
プレゼントを手に入れると、早速開けて中身を確認するお子さんや大事そうにバックにしまうお子さん等、それぞれの様子でした。
ZOOMの時間になるといざ!各教室との合同クリスマス会スタート!!
ケーキとジュースを持ち準備万端!みんなで各教室が作ったクリスマス映像を見ながら楽しみました。自分たちの番がくると若干照れくさそうな様子の鎌田っ子でした(*^^*)

合同ミライムクリスマスパーティ/福島鎌田教室 クリスマス会も後半になり、岡部サンタさんからのサプライズプレゼントの開封です!みんな「なんどろう?」とのぞき込み、大盛り上がりでした!
年少のお友達がメインとなり開封を行いました。鎌田教室にはフライングボールとコロコロスロープ、ペーパークラフトの本が届きました!
「どんなふうに遊ぶんだろう」
「早速作りたい!」と、ワクワクが止まらない様子でした☆
岡部サンタさん、素敵なクリスマスプレゼントありがとうございました!
今年も残るはあとわずか!短い時間ですがめいいっぱい楽しんで過ごしましょう!


宿題も忘れず頑張りましょう!!


2023年12月16日

図書館へ行こう&クリスマスリース作り/保原中央教室

図書館へ行こう&クリスマスリース作り/保原中央教室 こんにちは!
保原中央教室の菅野です。

雪も降るようになり、いよいよ冬本番ですね。
年の瀬が近付くにつれて忙しさも増してきますが、より一層体調管理に気を付けて過ごしましょう!

本格的な寒さが訪れる中、本日もミライムの子どもたちは元気いっぱいです(^o^)/

さて、今回は福島鎌田教室のお友達と合同でお楽しみ活動を行いました♪

本日は午前中から活動があり、学習教材の「すてむぼっくす」に取り組む班と図書館へお出かけする班に分かれました。

保原中央教室のお子さんは図書館へお出かけする班に参加しました。

図書館へ行こう&クリスマスリース作り/保原中央教室 トイレに行くなど出発準備を済ませ、事前に視覚支援を用いてお出かけのお約束や車の中でのお約束を確認しました。
きちんと座って鎌田教室のスタッフの話を聞いていましたよ。

いざ出発すると、道路が渋滞していました。
図書館の滞在時間が短くなることが予測されたため、到着してから子どもたちがパニックにならないよう、図書館にいる時間が短くなることを事前に伝えています。

図書館に到着し、実際に10分程しか滞在できませんでしたが、事前告知していたため、子どもたちはパニックになることなく素早く本を選ぶことができました。
イレギュラーな事態に対応する姿を見て成長が感じられました(´v`)

渋滞に伴って昼食の時間も普段より遅くなってしまいましたが、慌てる様子もなく落ち着いて過ごすことができていました。

食休み後は自由運動の時間です。
縄跳びをしたり、シャボン玉で遊んだり、好きなことをして楽しく体を動かしましたよ(^▽^)

図書館へ行こう&クリスマスリース作り/保原中央教室 午後の活動は、お楽しみのクリスマスリース作りです!

座席を確認して座り、リース作りの順番を確認しました。
まずは隣に座っているお友達と協力して、リース作りに必要な物を用意しました。

スタッフからリースの作り方を習い、いざ実践!
ドーナツ状に切られた紙皿に好きな色の毛糸をグルグル巻いていきます。
巻き始めの糸をテープで留めるのですが、子どもたちはこれに大苦戦(・0・;)
何度も挑戦していましたが、それでも難しい場合はスタッフにヘルプサインを出しています。

手先が器用なお子さんも多く、鼻歌を歌いながら楽しく巻いていましたよ。

みんな夢中になって巻き巻き…
一色やカラフル、多種多様で素敵な土台が出来上がりました!

仕上げにカラフルなポンポン玉やスパンコールで飾り付けをしていきます。
白いポンポン玉を2つ組み合わせて小さな雪だるまを作ったお子さんもいました。
素晴らしいアイディアですね!

1時間程で個性豊かなクリスマスリースが完成しました☆彡
「先生、見て見て~!」と嬉しそうな子どもたち。

クリスマスが待ち遠しいですね(*´▽`*)

当日は、全教室をZoomで繋いで合同クリスマス会を実施予定ですので、そちらもお楽しみに~♪


2022年12月24日

合同クリスマス/福島鳥谷野教室

合同クリスマス/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。
冬休みが始まり、いつにも増して元気いっぱいの子どもたち!
冬休み前からずっと楽しみにしていた、ミライム合同クリスマス会に参加しました。

午前中は折り紙チームとバルーンチームに分かれてみんなで教室内の飾りつけをしていきます!
折り紙チームは、サンタクロースやトナカイなどクリスマスにちなんだものをたくさん制作しました。難しい折り方にも頑張って挑戦していました!
バルーンチームは、想像力を膨らませながらバルーンアートを楽しんでいました。中には風船を繋ぎ合わせて、雪だるまや帽子を作っているお友達もいましたよ♪

飾りつけが終了すると、教室がとても華やかになりました(*^^*)

合同クリスマス/福島鳥谷野教室 お昼を挟んで、いよいよクリスマス会のスタートです!
新型コロナウイルス感染防止対策のため、各教室zoomを繋げて実施しています。他教室にいる顔なじみのあるお友達やスタッフを見つけると、嬉しそうに手を振っていましたよ♪

クリスマスらしい素敵な飾りつけがされているケーキと好きなジュースを選んで、準備はバッチリの子どもたち!乾杯の挨拶をして、みんなで仲良く食べ始めました。

出し物は、各教室が撮影・編集した動画を視聴しました。
面白い場面では笑ったり、技が決まると「おー!」と思わず声が出ていたりと楽しんでいました!
鳥谷野教室は音楽に合わせて踊ったり、普段の様子を撮影したものを組み合わせて動画にしました。完成した動画はクリスマス会で初公開だったので「私が出てる!」「〇〇先生だ!」と、終始喜んでいる様子でした!

合同クリスマス/福島鳥谷野教室 そして最後に、岡部サンタさんからのサプライズプレゼント!
鳥谷野教室には、黒ひげ危機一髪やジェンガ,UNOなどみんなで遊べるおもちゃが届いて、喜んでいる子どもたち(*^^*)
袋からおもちゃが出てくる度に目をキラキラさせていました!

クリスマス会終了後、ルールを確認しながらみんなで楽しく遊びましたよ♪

岡部サンタさんありがとうございました!!


2022年12月24日

合同クリスマスパーティ/福島鎌田教室

合同クリスマスパーティ/福島鎌田教室 こんにちは!
福島鎌田教室の芳賀です。
待ちに待った冬休みが始まり、子ども達は元気いっぱいです!

子ども達はドキドキ、ワクワクしながら今日の合同クリスマス会を迎えました。
近年はコロナ禍の影響も配慮し、各教室zoomを繋げて合同クリスマス会を実施してます。

zoomを繋げると、他教室のお友達や久しぶりに会うスタッフに手を振って挨拶し、合同クリスマス会が始まりました。


合同クリスマスパーティ/福島鎌田教室 最初のサプライズはクリスマスケーキの登場(*^^)v
ホールケーキに「チョコケーキ食べたい!」「ケーキの上のサンタさん食べれるの!?」等、大喜びの子ども達。乾杯の挨拶と共に美味しく食べ始めました。

各教室の出し物は、事前にまとめていた動画を楽しく視聴しました。
鎌田教室では、子ども達の得意なことを動画で繋いでいく「動画リレー」を披露しました。コマ回しやけん玉、紙飛行機とばし等、難しい技に挑戦する姿がとてもかっこよかったです。

合同クリスマスパーティ/福島鎌田教室 そして、合同クリスマス会のメインサプライズ\(^o^)/
『岡部サンタ』からのプレゼントが届きました!!!

鎌田教室には、ミニ四駆コースとすみっコぐらしのボードゲームが届き、「やったー!ミニ四駆のコースだ!」「すみっコぐらし可愛い!」と大喜びの子ども達!しっかりと岡部サンタさんへお礼の言葉も伝えることが出来ました。

合同クリスマス会が終わってからは、ミニ四駆のコースを組み立てミニ四駆を走らせたり、すみっコぐらしのボードゲームを楽しんだりと帰りの時間まで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

「岡部サンタさん本当にありがとうございました!」


今年も残りわずかですが、いろいろな活動を通して楽しんでいきたいと思います。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.