2023年03月21日

スクイーズを作ろう/福島鎌田教室

 スクイーズ を作ろう/福島鎌田教室 こんにちは。
福島鎌田教室の遠藤です。

先週の土曜日の雪が嘘のような春の訪れが感じられる暖かさになってきましたね。

卒業式や終業式まで後少しになり、また新しい出会いと別れの時期になってきました。
進級やクラス替えに皆様はドキドキワクワクかもしれませんね。

本日鎌田教室では、30分ほど外遊びで体を思いっきり動かしてからお楽しみでスクイーズを作りましたよ。

 スクイーズ を作ろう/福島鎌田教室 午前の自由時間にパソコンで作りたい形を探し、印刷しております。

午後のお楽しみ活動ではその見本の形になるように中に入れるスポンジをハサミでカットしたり、粘土で包み成型して作成しましたよ。

包む粘土の量よりもスポンジの方が大きかったというハプニングもありましたが、スタッフと一緒に作ったり、みんな一生懸命でしたね。

 スクイーズ を作ろう/福島鎌田教室 完成すると出来た事に喜ぶお友達や、見本との差に少し残念がるお友達。
もう少し色合いを頑張りたいと出来栄えを追求したいお友達と色んな表情を見せてくれました。

帰りの会の後、持ち帰る際には皆笑顔で受け取っていました

今回少し難しかったかな?と感じる点を次に活かし、もっと幅広く楽しんでもらえるようにこれからもワクワクドキドキするようなお楽しみを用意していきたいです。


2023年03月04日

てづくりスクイーズをつくりました☆/福島西中央教室

てづくり スクイーズ をつくりました☆/福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

突然ですが、みなさんは『スクイーズ』をご存じですか?

「プニプニしていて、なんかスポンジみたいにやわらかいものでしょ!」

せいかい!その通りですね!

では、スクイーズをてづくりしたことはありますか??

これはほとんどが「つくったことがないよ~」だと思います。
(つくったことがあるよ!という方がいらっしゃいましたら、失礼します。)

けっこう簡単にできるスクイーズ、そんなスクイーズをつくってみんなでニギニギしてみましょう(^^♪

てづくり スクイーズ をつくりました☆/福島西中央教室 材料は、、、
・風船→これがスクイーズの外側の部分になります。
なかみには
・スライム
・片栗粉
・水溶き片栗粉
この3つをいれ、自分だけのオリジナルスクイーズをつくります(^^)/


まずはみんなでスライムをつくりましょう!

水と洗濯のりをまぜまぜ、、、。
よーくまざったら、そこにホウ砂水溶液をいれますよ!

すると、あらフシギ!
みるみるうちに固まってきましたね!

これには子どもたちもビックリしていましたよ( *´艸`)

最後にできあがったスライムを風船のなかにいれて、
スライムのスクイーズ完成です(^_-)-☆

なかにはスライムはずーーっとニギニギしていた子どももおり、なんともいえない感触がクセになったようです!

てづくり スクイーズ をつくりました☆/福島西中央教室 次に片栗粉がはいったスクイーズをつくりました!

こちらは、
(1)片栗粉を頑張って風船のなかにいれます。
(2)水で溶いた片栗粉を風船のなかにいれます。

たったこれだけです( ゜Д゜)

触った感じとしては
(1)→片栗粉のギュッギュッとした感じが強く、音も面白いです。
(2)→ダイラタンシー現象(水で溶いた片栗粉の上を走ることができるあれです!)のような握った感じにはならず、、、。
ですが、時間をおくと片栗粉が下に沈み、それをつぶすように触るのはなんだか新しい感触でしたよ!

子どもたちからも
「スクイーズってこんな簡単にできるんだ!」
「家でもつくってみよう!」
と、嬉しい言葉をもらいました(^_-)-☆

これからもそんな言葉をもらえるような活動をいっぱい計画していきます!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.