2022年08月25日

夏休みの宿題の取り組みについて/福島鳥谷野教室

夏休みの宿題の取り組みについて/福島鳥谷野教室 こんにちは。福島鳥谷野教室の菅野です。

ついに夏休みが終わり、二学期が始まりましたね。
今回は鳥谷野教室で、どのように夏休みの宿題進めて来たかを紹介します!


夏休み中、いつも頭の片隅にあるのは、何と言っても宿題ですね・・・。

みなさんが子どもの頃、夏休みの宿題は『最初に終わらせるタイプ』『ラストスパートで終わらせるタイプ』どちらだったでしょうか?

ミライムでは、どの教室も一律、8月頭に宿題を終わらせられるように計画を立てています!

宿題が最後まで残ると、終わらないかもしれない不安、もし終わらなかった場合は、学校への行き渋りへ繋がる恐れがあるからです。

子ども達がドキドキわくわくするような『8月イベント(流しそうめん、BBQ、夏祭り、花火大会など)』を提示する事で、子ども達の宿題に対するモチベーションを高めています。

夏休みの宿題の取り組みについて/福島鳥谷野教室 子ども達が難しいと感じる宿題トップ3に入るであろう作文も取り組みます!

子ども達からは「何を書けば良いか分からない」「どう書けば良いか分からない」と話があり、作文に対して苦手意識を持っている事が伝わってきます。

まず、原稿用紙に書き始める前に、ホワイトボードで『題名』『書く内容(いつ・どこで・だれとなど)』を一つ一つゆっくり決めていきます。

書く内容が決まった後は、それをどのように文章にするか、どう繋げていくかを、一緒に考えていきます。スタッフが最後まで付き添います!

無事、作文が終わると、子ども達は肩の荷が下りたような、ホッと安堵のため息をついています。頑張りましたね♪

夏休みの宿題の取り組みについて/福島鳥谷野教室 自由研究も取り組みます!今回のテーマは『バター作り』です。

同じテーマでも、低学年は時間ごとの様子観察。高学年は牛乳・生クリーム・砂糖・塩など材料を変えての様子観察を行っています。

身近な物を手作りする。実験感覚で行える。自由研究は大人でも興味を惹かれますね♪

まとめも、スタッフが用意しているお手本を基に、最後まで書き上げています。

自由研究後は、ご褒美のホットケーキに自作のバターをトッピングしています♪
やはり自分で作った物は何倍も美味しく感じますね♪
ぺろりと平らげると「おかわりしたいです!」と良い表情でした。

子ども達からは「初めてこんなに早く宿題終わった!」「冬休みも頑張る!」などの声を聞くことが出来、スタッフも嬉しく感じています。


2022年08月25日

ZURENGA(ズレンガ)で遊ぼう/福島鎌田教室

ZURENGA(ズレンガ)で遊ぼう/福島鎌田教室 こんにちは。福島鎌田教室の佐藤です。

今回のブログは、先日、岡部社長から福島鎌田教室に届いた、
【ZURENGA】(ズレンガ)の紹介をしたいと思います☆

ズレンガって?

ズレンガは、2種類のパーツからなるレンガ台の大きさのブロックで、子どもたちだけで、実際に入れるお家が組み立てられます。

ブロック表面に空いた穴にポッチを挿入することで、すべての面が連結可能になるので、動物やロボットなどの複雑な形状物でも直感的に、且つ巨大に組み立てることができます。

ZURENGA(ズレンガ)で遊ぼう/福島鎌田教室 ズレンガが入った大きな箱がたくさん。早速、みんなで箱から取り出し遊びのスタート。

何これ?
すごーい!
早く遊ぼう!
何作ろうかな?
子どもたちは興味津々。

実際、天然木製のズレンガを手に持つと、気持ちよさそう。自然と笑顔が溢れてきました。
教室中に、木の香りが心地いいです。

ZURENGA(ズレンガ)で遊ぼう/福島鎌田教室 説明書を見ながら、動物やロボットを作ったり、仲間とコミュニケーションを図りながら協力し、大きな家を作ったりしましたよ。
パーツが崩れ家が壊れると、声をかけ合い、すぐさま修復したりと仲間意識が自然と生まれています。

ズレンガで遊ぶことで、仲間と協力して何かを作る楽しさやそれが完成した時の喜び、達成感を子どもたちは味わっていたと感じました。

さすが。
子どもたちは遊びの天才です!!!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.