2022年06月04日

emouのセッション開始!/福島八木田教室

emouのセッション開始!/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の坂本です。

みなさんはVRと聞くと何をイメージしますか?真っ先に思い浮かぶのは映画、あるいはゲームでしょうか。最近だと「VRゴーグル持ってるよ」なんて方も多いかもしれませんね。

ミライムでは、VRを利用したソーシャルトレーニング「emou」を発達支援に取り入れています。今回はそちらを少しだけご紹介させていただこうと思います。

emouのセッション開始!/福島八木田教室 「enou」でできることの一つに、学校生活の一場面の追体験があります。初めて会うクラスの子とお互い自己紹介してみたり、お友達とのちょっとした会話の中でどう答えたらいいかなと考えてみたり。中には、具合が悪いことを先生になんて言って伝えようか、といった場面もあったりします。

見終わった後には、その場面の振り返りをします。お友達はどんなことを言っていた?そのときどんな表情していたかな?自分の伝えたこと、相手のリアクションや表情を振り返り、場面に合ったコミュニケーションの仕方を考えていきます。

emouのセッション開始!/福島八木田教室 「emou」の大きなメリットとして、一つの場面を繰り返し体験し、伝え方による相手の反応のちがいを見れることがあります。

「人とのかかわり方」はなかなか練習する場がなく、同時に明確な答えがつかみにくいものだと思います。その中で、失敗を気にせずに実際に一つの場面を体験し、ソーシャルスキルを培う機会に得ること、それが「emou」を用いたVRトレーニングの一つの目的となります。
また、その子に合わせたセッションが選べるため、段階を踏んで進めることが出来ます。

実際に行った子ども達と振り返りをしてみると見た映像の要点をしっかり捉え、考えをまとめることが出来ました。

emouは隔週で行う教室が決まっていますので長い時間行うことは難しいですが今後も楽しく取り組んでいきたいと思います。

ご興味がある方はぜひ教室にお問い合わせください。


2022年03月07日

新しい秘密兵器・・・/福島鳥谷野教室

新しい秘密兵器・・・/福島鳥谷野教室 こんにちは、療育アドバイザーの中川です!

だんだんと暖かい日が増えてきましたね。
毎日教室の中でわいわい過ごしている子ども達も外に出かけたくてうずうずしている今日この頃です。

お友達が増え賑やかになってきた鳥谷野教室ですが、実は最近教室に新しい秘密兵器が投入されたんです!

その名も『KAPLA!!(カプラ)』

保育所・幼稚園でも人気の遊具ですから聞いたことがある方も多いかもしれませんね。

でもミライムのカプラはちょっとすごいですよ。
なんてったって子ども達がアートクリエイターの集団ですからね(^▽^)/



新しい秘密兵器・・・/福島鳥谷野教室 カプラはフランス生まれの造形ブロック、黄金比率1:3:15で出来ている究極の魔法の板はどんな造形も可能と言われています。
手触りと香りが心地いいフランス海岸松で作られていて触っているだけでもリラックスします。

この写真の建造物の作品名は【世界タワー】

創ったのはなんと!今回が利用2回目の小学5年生!!
創造の世界にすっかり入り込み、周りがどんなに賑やかでも全く気にせず取り組んでいましたよ~✨
作品も凄いけどその集中力に脱帽です!作った本人も大満足!

あまりの出来栄えに崩してしまうのがもったいなくて、しばらく保存することに・・。
後から来たお友達も「世界タワー」を見てすごーい!!と目が真ん丸になっていました。

新しい秘密兵器・・・/福島鳥谷野教室 カプラは一人でも楽しめますが、共同作業にもとってもいい教材なんです。

一緒に作ることで会話がはずみ遊んでいるうちにどんどん仲良しになっていくんです。

時には意見が合わなくて言い合いになっちゃうこともありますが、そんな時はスタッフが間に入って一緒に考えます。

何しろカプラが面白いので、いつまでも怒って拗ねているのはもったいない。
すぐに「やっぱりやる~、まぜて」とまた一緒に遊び始めます。


想像力、忍耐力、交渉力、思いやり・・
いろんな力が遊びの中で育つって素敵ですね。

どんどん素敵な作品を作って私たちスタッフをびっくりさせてほしいな~♪



2022年02月05日

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の齋藤です。

今日の午前中は【すてむぼっくす】・【買い物班】に分かれて活動を行いました。

【すてむぼっくす】ではスタッフの話を聞いた後に1人又はペアになり指示書を見ながら作ります。

今回は【電流イライラ棒】を作りました。

今回は初めて、どう線を使って電気が流れるシステム作りでした。
何度もやっている子達は指示書を見ながらの制作は簡単な様子でしたがいざ電流を流して接続すると電流が弱くランプが点灯しない子もいました。

今回の目的として電気回路の基礎的な知識を学ぶ事と決められた時間内に見本通りに制作出来るかどうかの学習でしたので全員完成する事が出来て良かったです。

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室 午後からのお楽しみは【凧作り】でした。

最近はお正月に凧を上げて楽しんだりする事が少なくなってきたように感じますがミライムでは日本古来の伝統をお楽しみ活動を通じて子ども達に伝え自分達も子ども達と一緒に学んでいこうと考え内容を検討しています。

ビニール袋を利用して作りますが切ったりするのが大変な作業なので今回はスタッフが事前に準備しておきました。

午前中に買い物班に買ってきて貰った凧糸と骨組みになる竹ひごを、ムービータイムを使って2人のお友達が切るお手伝いをしてくれました。

いつもお手伝いを率先して申し出て作業してくれるのでとても助かっています。

すてむぼっくす・凧作り/福島鎌田教室 まずは凧の形に切ってあるビニールに絵を描く事から始まりました。

下描きを書き写して描いている子や、自分で考えた絵を上手に下描きもしないで描きあげてしまう子。お手本になる絵を見ながら書く子など様々でした。

それぞれに自分のお気に入りの絵を描く事が出来ました。

絵が完成すると骨組みになる竹ひごをテープで貼っていきました。なかなかこの作業が難しくスタッフに助けを求める子もいましたが頑張って完成させる事が出来ました。

凧糸も付けたので飛ばす事も出来ましたが雪が降っていた為、残念ですが大空に凧を上げる事は出来ませんでした。

それでも作りあげた達成感がどの子もあり『天気が良い時にお家の人と凧あげしよう♪』と嬉しそうにしていました。

これからも伝統を守りながら楽しい活動を考えていきたいと思います。


2022年01月29日

すてむぼっくすをやったよ!/福島鎌田教室

すてむぼっくすをやったよ!/福島鎌田教室 こんにちは。福島鎌田教室の佐藤です。

今日は 月に2回土曜日に行われる【すてむぼっくす】の日です。

鎌田教室では、【すてむぼっくす】を導入しています。
【すてむぼっくす】では、テーマに沿って様々なブロックの組み立て・分解などを行います。その他にもブロックだけでなく、タブレットを使ったプログラミングも行っていますよ。制作は勿論、スタッフの話を聞く、指示書通りに進める、発表をする等も学習の一環として行っています。

勉強が苦手、嫌い…な子も、勉強をやっている感覚を忘れ、楽しく色んな学習をする事が出来るのが【すてむぼっくす】の良い所ですね。

『今日は、なにするんですか?どんなことやるんですか?』と、すてむぼっくすを楽しみにしてくれている子も…嬉しいですね(^^♪


今日のテーマは「電気の仕組みについて学ぼう!」でした。ブロックや、同線、電球などを使って信号機を作りました。

鎌田っ子は何度もすてむぼっくすを行っているので、始めの挨拶からしっかり参加する事が出来ますよ。

すてむぼっくすをやったよ!/福島鎌田教室 スタッフの説明にしっかり耳を傾ける子ども達です。

ブロックを使った細かい作業なので、得意不得意ありますが、最後まで完成させたい!という強い思いを思い切りぶつける子ども達…
限られた時間の中で、全集中!!で取り組んでいます。

普段は、遊ぶの大好き、食べるの大好きな子、勉強大嫌い!(笑)な子も、真剣な表情でひたすらに取り組む姿にはスタッフも感無量です。


最後には自身で振り返りを行い、全員が発表をします。
みんなの前で話すのが苦手な子も、少しずつ話せるようになったり、意思表示が苦手な子も『今日は発表出来そうです』とスタッフに教えてくれたり、毎回何かしら成長が見られますよ。

どこまでも伸びしろがあり、子どもってすごいなぁと思います。
次のすてむぼっくすでは、どんな学習が出来るのか楽しみですね!

すてむぼっくすをやったよ!/福島鎌田教室


2021年11月13日

VR支援プログラム「emou」導入のお知らせ/株式会社ミライムフォーラム

VR支援プログラム「emou」導入のお知らせ/株式会社ミライムフォーラム こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの小野です。

本格的に寒くなってきましたが、みなさん体調等お変わりないでしょうか?

最近は体調を崩されるお子様も多いので気を付けてください。

さて、話は変わりますが、みなさん「emou」はご存じでしょうか?

ほとんどの方は聞いたこと、見たことはないと思います。

私もつい先日まではどのようなものかほとんど知りませんでした。

VR支援プログラム「emou」導入のお知らせ/株式会社ミライムフォーラム 11/10(水)ミライムキッズアカデミーの各教室でも活用するため、スタッフを対象にしたemou研修を行いました。

簡単に説明しますと「emou」とは人との関わり方、面接、職業体験などVRを使ってできるソーシャルスキルトレーニングになります。

なかなか、言葉で説明するのが難しいのですが…(笑)

VRと聞くとゲームだったり、動画、アトラクションといった「遊び」のイメージが強くなってしまいますが(私だけでしょうか?)今では幅広く、療育の一環としても活躍しています。

実際にスタッフがつけて子どもたちの反応を想定したロールプレイングを行いつつ、使い方を覚えました。

私も実際につけて体験してみましたが、現代の技術の進歩はすごいなと感じました(笑)
360°どこを向いても映像が流れているなんて、すごいとしか言いようがありませんよね~

VR支援プログラム「emou」導入のお知らせ/株式会社ミライムフォーラム こういった子どもたちが興味関心を持てる物を使い、継続的に支援を行うことでコミュニケーション能力や社会性の向上が見込めるのではないかと思っています。

ですが1歩間違えば、子どもたちにとっては「おもちゃ」にしかならない物だなとも感じました。ですからスタッフが正しく、正確に使えなくてはならないということも必要だと感じました。

前文でも紹介しましたが「emou」では場面に合わせた人との関わり方や面接練習、職業体験などを通して低学年から高学年まで用途に合った使い方ができます。
実際に体験した後にスタッフと振り返りを行い、内容の理解度や、自分の考え、他者の気持ちや考え方を学ぶことで、日常生活(学校、自宅等)の場面で活かせるのでは!?と考えています。


将来の子どもたちの成長に向けて実際に見てみたい、体験してみたいという方がいましたら是非一度足を運んでみてください。

●11/20(土)の保護者会でもデモ体験ができますので、保護者会参加でご希望の保護者様はぜひスタッフにお声がけしてください。
また、その他に体験希望される方は、随時、福島西中央教室で受け付けております。





カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.