2024年01月27日

「とまっぺ」へ行って、みんなで料理しよう!/福島大森教室

「とまっぺ」へ行って、みんなで料理しよう!/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の浪越です。

1月も残りわずかとなり、子ども達もそれぞれに卒業・進級に向けて、
日々頑張っています。

そんな子供たちと1月の最後の土曜日は、行ってきました~\(^o^)/
伊達市の宿泊施設「とまっぺ」へ!

今回は日帰りで「普段教室では出来ない料理を皆で作って食べよう!」をテーマに、各料理ごとに担当を決めて作り、出来上がったらみんなでバイキング形式で頂きました。

数日前から楽しみにしていた子ども達。
到着すると施設の方から利用についての説明やスタッフからの話しを真剣に聞き、エプロン・三角巾を付けて、手洗い消毒をしっかりしたら、早速調理の始まりです。

「とまっぺ」へ行って、みんなで料理しよう!/福島大森教室 今回のメニューは、中華料理をメインに「麻婆豆腐」「青椒肉絲」「回鍋肉」「ごはんと卵スープ」に、みんな大好き「から揚げ」です!
それぞれに3人ずつ担当を決めて、5ヶ所に分かれて調理しました。

「麻婆豆腐」は、ひき肉を炒めたり、柔らかい豆腐を崩れないように切ったり、混ぜたりするのが難しかったと思います。

「青椒肉絲」は、何といっても材料を全部細切りにするのが大変だっただろうなあ…

「回鍋肉」は、野菜をざく切りとはいえ普段調理をし慣れていない子供達からすると、同じ大きさに切るという事は大変ですよね~

この3品目は、クックドゥーの調理の素を利用して作りました。このように素を使えば、具材を切るだけで簡単に料理が出来ることを知り、今後、自宅でも思いだして作るきっかけとなればいいな~と思います。

「ごはんと卵スープ」は、5つの炊飯器をフル活用し、お米を研いだら水の分量の確認をし、卵スープも何度も味見をしながら調味してくれました。

「から揚げ」は、鶏モモ肉8枚を一口大に切り、黄金の比率というタレを8倍にして漬け込む作業からの本格派から揚げを作りました。
鶏もも肉を切るのって、皮とかあって大変なんですよね~それでも、みんな最後まで頑張って切ってくれましたよ。しばらくタレに漬け込んだら、小麦粉を付けて、一つ一つ揚げて完成です(^-^)

「とまっぺ」へ行って、みんなで料理しよう!/福島大森教室 それぞれに料理が完成し、ようやく待ちに待ったランチタイムとなりました!
調理を始めてから食べるまで、2時間近くはかかりましたが、みんなお腹が空いていただろうに誰一人として弱音を吐くことなく、配膳のセッティングまで手分けして手伝ってくれました。

準備が出来たら、さ~みんなで
「いただきま~す(^^)」

バイキング形式で、順番に並んで料理を取っていきました。食べ盛りの子ども達は、ご飯もおかずも山盛りに注いだと思ったら、ペロリと食べて、おかわりをする子ども達。
「このスープ美味しい~!」
「から揚げも美味しい~!」
「全部美味しいね~!美味しいね~!」
と言いながら、何度も何度もおかわりをする子ども達の姿を見て、スタッフ一同嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました。

全てのお皿が余ることなくキレイになくなり、あっという間に完食となったので、少し食休みしたら、最後の後片付けです。

ここも担当を決めて手分けして片づけました。スタッフがしっかりと洗ったお皿を子どもたちが拭いてくれたり、使ったお皿を元の場所に枚数を確認しながら戻し、ゴミの始末と最後まで自分達の仕事をやり遂げてくれました。
さすが!大森教室のお友達ですね!

みんなが最後まで頑張ってくれたおかげで、時間内に終了することが出来、そんな子ども達の満足そうな表情を見た施設の方々も笑顔で「また来てね~」と言って、最後に宿泊施設内を案内してくれました。

宿泊施設を見るのは、以前、保原教室に遊びに行ったとき公園へ行った際、見学させていただいたことがあり、2度目のお友達もいたのですが、今回もう一度見学して
「今度は泊まりたいな~」
という子ども達がいっぱいいました。

ということで、
今回は、みんなで協力して調理するという貴重な経験を通して、子ども達の新たな成長を感じることが出来て嬉しかったです。

またいつか「とまっぺ」利用したいですね~
今度はとまっぺ~(^^)

それでは、今回はこの辺で~
また次回をお楽しみに~(^^)/


2023年02月04日

恵方巻きを作ろう!/福島大森教室

恵方巻きを作ろう!/福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の宍戸です。

2月3日は節分の日でしたね。
『節分』とは立春の前日のことを言い、良い一年を迎えられるように豆まきをして悪鬼を退治し福を呼び込むというのが今でも伝えられているそうです。

大森教室のお楽しみ活動は、前日の節分にちなんで、【恵方巻作り】を行いました。
今回は、卵焼き、カニカマ、ツナマヨ、キュウリ、ウインナーの5種類の具材を用意しました。
ご飯はなんと2升!食べ盛りの中高生のお腹が満たされますように…。

恵方巻きを作ろう!/福島大森教室 材料を準備したら、3つの班に分かれてクッキングスタートです!

皆で協力してそれぞれの具材を切り、卵焼きを焼いていきました。
そしていよいよ、1人1本ずつ恵方巻を作っていきます。
ご飯と好きな具材をのせました。去年も恵方巻を作っているお友達が多いからか、みんなとっても上手!☆彡

「もう、食べていいですか~?」「お腹空いた~」と、完成したお友達からの早く食べたいコールが聞こえてきます!皆が出来上がるまでもう少し待っててね。
待っている間にも、お友達同士で前日の節分に恵方巻を食べたとか、豆まきしたかとか、節分にちなんだお話をして過ごしていました。

皆が完成し、やっと食べられます!今年は、南南東。
願い事をしながら無言で一気に食べるのがルールということで「いただきまーす!」と挨拶をし、黙々と食べていました。
とっても美味しそう(^^)

1本でお腹が満たされるわけもなく…。
2本目、3本目を作り、こちらは楽しくお話をしながら食べていましたよ。

恵方巻きを作ろう!/福島大森教室 さあ、お腹がいっぱいになったところで午後の学習です。
小学生は45分、中高生は1時間しっかり取り組みました。
お腹いっぱいで、睡魔に襲われるお友達も…。
なんとか持ち直し頑張りました!大森教室では、パソコンを使った学習(すらら、eボード、NHKforschool)にも積極的に取り組んでいます。

学習を終えると、来週のお楽しみ活動のお菓子作りに向けて、何を作りたいか話し合いました。
みんな、食べたいもの・作りたいものをどんどん発表してくれました。
ガトーショコラに、チョコムースにチョコフォンデュ等々…。
みんなの意見を参考にしたいと思います。
来週までお楽しみにしていてくださいね♪


2023年01月14日

もちピザパーティー!/福島八木田教室

もちピザパーティー!/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室の坂本です。
新学期が始まってから、最初の週末がやってきました。
「お友達と会えてうれしかった」「もっとお家でゆっくりしていたかった」などなど、いろんな声が聞こえてきますね。

さて、本日は鳥谷野教室と合同で『もちピザパーティー』をしました。
今回はそちらの様子をお届けしたいと思います。

午前中、八木田教室に集まった八木田っ子たち。
お出かけの説明を聞いたら、まずは買い出しのために大森にあるザ・ビッグへ出発です。

スタッフからこれから買うものをしっかり聞いて、どの売り場にあるのかみんなで探しに行きます。

「調味料売り場はどこ?」
「ソーセージはどれにしたらいい?」
「チーズは?」「乳製品は?」「あっちだ!」
「カップ麺買っていきたい」

カップ麺は買わないし、お弁当注文してたよね…(-A-)
ともあれ、しっかり相談をして、商品を探していく子どもたち、流石ですね!

セルフレジでは、子どもたちが順番に「ピッ」と商品をスキャンしました。
最後は高学年の子がお金を入れて、チームプレーでスムーズにお会計を済ませていましたよ!

もちピザパーティー!/福島八木田教室 買い出しを終えて鳥谷野教室に着いたらちょうどお昼の時間、まずはみんなでお昼を食べました。
ムービータイムと学習の時間を挟んでお腹を休めたら、みなさんお待ちかね、もちピザクッキングの時間です!

まずはみんなで協力してクッキングの準備をします。
低学年の子たちがテーブルを動かしたり、テーブルの上を拭いたりしてセッティングを進めます。
その間に、高学年の子たちがトッピングやお皿、ジュースなどをテキパキと準備してくれました。

肝心のおもちの方も着々と準備を進めます。
2台のホットプレートを使い、片方のホットプレートでは細長くした切りもちを焼いていきます。
そしてもう一方のプレートでは、なんとΣ(゜Д゜)
ホットプレートとほぼほぼ同じサイズの超ビッグな大判もちを焼きました!

もちピザパーティー!/福島八木田教室 焼けたおもちをもらったら、みんな思い思いにトッピングしていきます。
チーズやピザソースなどなど定番のトッピングの他にも、フルーツを乗せたりメープルシロップをかけたりしてデザートにしたりもしていましたね!

今日はジュースも大盤振る舞いし、おいしくいただきました!
途中からはホットプレートの一角を使ってハムやソーセージも焼きましたよ!

超ビッグな大判もちピザの大きさに驚いたりしながら、
たくさんおもちをおかわりして食べた子どもたち。
食べ盛りとはいえ、さすがにこれだけ食べるとお腹いっぱいになった様子です。

がんばって買い出しを協力し、鳥谷野教室でたっぷり遊び、おもちをたくさん食べてきた八木田っ子たち。
今日は本当にお疲れ様でした。

また色々企画しますのでいっぱい楽しみましょうね!!


2022年12月03日

テイクアウト体験&映画鑑賞/福島大森教室

テイクアウト体験&映画鑑賞/福島大森教室 こんにちは。福島大森教室の宍戸です。

本日のお楽しみ活動は、[テイクアウト体験]と[映画鑑賞会]を行いましたよ!

以前行った子どもミーティングで、「そろそろお昼のテイクアウトしたい!」という声が挙がっていました。

そこで本日、何度か実施している“昼食テイクアウト”を体験してきましたよ。食事代として1000円持参し、ワクワクしながら入室してくる子ども達!

今回行くお店は、[マクドナルド]と[味工房]です。

入室後は、メニュー表を見ながら、千円で何がどのくらい買えるのかを電卓を使ったり、「何にしようかな~」と、スタッフに相談しながら決めていきました。


テイクアウト体験&映画鑑賞/福島大森教室 みんな楽しみにしていたマクドナルド!本日は天気も良く、お散歩がてら歩いて行ってきました。事前に、横にも縦にも広がって歩かないことを約束し、教室から歩くこと10分程度で到着しましたよ。

お店に到着すると、「注文するの緊張してきた~」と話す女の子たち。事前に、メニューをメモしておいた紙を見ながら、上手に注文できていましたよ!


一方、味工房班は…。こちらもメモを見ながら、上手に注文出来ました!揚げたてのから揚げ弁当アツアツです♪ 

ボリューム満点のお弁当の他にも、ジャンボエビフライやハムカツ・メンチカツを追加注文して大満足な様子です。学生はご飯大盛無料のサービスが!
食べ盛りの高校生には嬉しいサービスです。もちろん大盛りにしてもらっていましたよ!(^^)!

テイクアウト体験&映画鑑賞/福島大森教室 教室に戻ってくると、テイクアウトした昼食を食べつつ、いよいよ映画鑑賞です。

「今日の映画は何見るの?」とウキウキな様子。昼食時まで、何を見るのか知らされていなかった子どもたちですが、何個か予想を立てていたようですね。
SPY×FAMILY、新ウルトラマン、ドラゴンボール…
いろんな予想をたてましたが…

今回見るのは、[SPY×FAMILY]です!予想大的中でした!
クスクス・ゲラゲラ笑いながら、映画鑑賞を楽しんでいましたね♪
中にはアーニャのモノマネをするお友達も…。

自分たちで注文した美味しいご飯を食べて、楽しい映画を観て、のんびり過ごした休日となりましたね。


2022年06月13日

ピクニックに行こう♪/福島西中央教室

ピクニックに行こう♪/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

本日のお楽しみは『お弁当をもってピクニックに行こう!』です。
午前中にお弁当をつくり、桜つづみ公園にピクニックに行きますよ!

午後から雨の予報ですが、西中央教室での久しぶりのピクニックに気分が高まっています!

みんなで手分けして美味しいお弁当をつくり、楽しいピクニックにしていきましょう!

ピクニックに行こう♪/福島西中央教室 食べ盛りの子どもが多い西中央教室では、料理の種類の多さはもちろんのこと、量もたくさんつくっていきます。

教室に来たお友だちから荷物をロッカーに置き、すぐにクッキング開始です!
今日は、おにぎりにサンドウィッチ、ハンバーグをつくりますよ!


まずはおにぎりです。
「塩むすび」と「たまごのふりかけ」の2種類を握っていきます。
三角形のおにぎりでなくても問題ありません。
ラップを使い形が崩れないように「ギュッ!」と握ってくれました!

続いてサンドウィッチ!
豪華に食パンとバターロールパンの2種類を買いました!
きゅうり、ハム、チーズ、ウインナーなどから好きな具材をはさんで自分だけのサンドウィッチをつくりましょう!
みんなはどんなサンドウィッチが好きかな??

最後にハンバーグです。
電子レンジで温めてから、ホットプレートで焼き目をつけますよ。
色合いも考えてチキンナゲットも一緒に焼いていきます!
職人みたいに、片時も離れず焼いてくれましたね。とても美味しそうな焼き目です!

ピクニックに行こう♪/福島西中央教室 みんな!自分でつくったお弁当は持ったかな?
いざ、ピクニックにレッツゴー!!

自分たちでつくったご飯はとても美味しいですね~。
「外で食べる」という、いつもと違う環境がさらにおいしさを引き出していますね!

みんなおなかいっぱいお弁当を食べました。

さて、少し食休みをして、公園で遊びましょう!
雨が降ってしまい10分ほどしか遊べませんでしたが、ブランコや滑り台などたくさん遊びましたね!

それにしても、ピクニックの時に雨が降らなくて良かったです。
みんなの日頃の行いが良かったから、お天道様も少し遊ぶ時間をつくってくれたんですかね??

夏本番になる前に、一つ楽しい思い出ができてよかったですね!!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.