2024年01月27日

アイロンビーズ作り/福島鎌田教室

アイロンビーズ作り/福島 鎌田 教室 こんにちは!福島鎌田教室の阿部です。
先日は今年一番の寒気がやってきて、久しぶりに雪が積もりましたね(*^_^*)

さて、本日のお楽しみは室内でゆったりとアイロンビーズ作成です!
お子さんたちには、入室時にアイロンビーズにしたい画像を予め検索・印刷していただきました。
「スプラトゥーンのキャラクターにする!」
「ポケモンのゲッコウガにします!ゲッコウガは強いんですよ」
などなど、思い思いのキャラクターを印刷しました。

アイロンビーズ作り/福島 鎌田 教室 お楽しみの始めに、視覚支援による説明を行いました。
「できあがった物を運ぶときは?走る?歩く?」 「「歩くー!」」
ちゃんと普段の教室内のお約束を理解して守れています!

印刷していたプリントを元に、必要な色のビーズを用意して作成開始です!
自由時間で何度も作った経験があるお子さんはあっと言う間に完成させて、2作品目の作成にも取りかかっていました。

経験が少ないお子さんも、慎重に丁寧にビーズを並べていました。

アイロンビーズ作り/福島 鎌田 教室 並べ終えた作品のアイロン仕上げはスタッフ担当です。
事前にお約束をしていたので、アイロン仕上げをする場所には
「入っていいですか?」
「失礼します」
「お願いします」
など、きちんと確認をとって入室しています!

アイロンかけも終わって形の固定・冷めるのを待っている間も
「もう触って大丈夫ですか?!」
とワクワクしている様子でした!

作り終わって待っている間は、2作品目を作ったり外遊びをしたりしました。
縄跳びをしたり、残った雪で雪合戦をして、寒い体をポカポカに温めていましたよ(*^▽^*)

できあがった作品、みなさんはどこに飾られたでしょうか?
裏面にテープやマグネットを付けてどこかに貼り付けたり、ビーズの穴に糸などを通してぶら下げたりもできますよ(^O^)/

来週からは2月にちなんだお楽しみを企画していますので、お楽しみに♪


2024年01月20日

すてむぼっくすとワクワク結晶作り/福島鎌田教室

すてむぼっくすとワクワク結晶作り/福島 鎌田 教室  こんにちは!福島鎌田教室の遠藤です。
寒い日が続き、雪も積もるようになってきましたね。寒さで起きにくい日やうごきたくな~いという日もでてきますが、行ったらできること、やれることを気力に頑張っていきましょう!!
さて、本日は午前にすてむぼっくす班と図書館チームに分かれて活動を行いました。図書館チームは図鑑や小説、歴史の本など幅広く教室のみんなが興味を持ちそうな本を借りてきてくれました。

すてむぼっくすとワクワク結晶作り/福島 鎌田 教室  すてむぼっくす班は本日は「モーターカー」を作成して車の道具の大切さについて学びを深めております。基本となる車を作成した後ははじめに人形がどうやったら倒れずに動くかを考えつつ改造を行いました。
その後は発表シートを書き、残りの時間を使い思い思いの車へと改造を重ねています。車高を高くしたり、タイヤを大きくしてスピードを上げる、車のブロックの厚みを増やして固くするなどいろいろなアイディアを出して形にしスタッフに見せてくれました。
すてむぼっくすに慣れてきたお友達が多くなってきており、自分で「あれここ、説明書と違った。」などと話し、修正する様子が見られるようになってきました。

すてむぼっくすとワクワク結晶作り/福島 鎌田 教室  午後は食休みのムービータイムの後お楽しみでキラキラ結晶作りと題し、『ミョウバン結晶作り』を行いました。結晶を付けるモール作成では「どんな形にしようかな~、」「ネコちゃんの形にしよう!!!」「星かな?」と皆説明を聞き終えると迷いながらも形を作っておりました。完成したモールに紐を結ぶ作業では年上のお兄さんができないお友達の手助けを「できない」と話しているお友達に「手伝おうか?」と自ら声をかけて手伝ってあげる姿なども見られました。
結晶ができるのを待つ間はみな「どんな風になるのかな?」とワクワクしながら待っておりました。結晶を大きくするためにその日のうちに持ち帰ることができませんでしたが、皆最後まで笑顔で活動を楽しんでいましたよ。

来週の活動もお楽しみに!!!



2024年01月13日

餅焼きそば&餅ピザ作り/保原中央教室

餅焼きそば&餅ピザ作り/保原中央教室 こんにちは!
保原中央教室の菅野です。

冬休みが終わり、3学期が始まりましたね。
生活リズムも徐々に戻し、体調管理にも気を付けて過ごしましょう!

さて、本日は鎌田教室のお友達が遊びに来てくれましたよ♪

自由時間は一緒にUNOで遊んで過ごしました。
保原中央教室にあるものは「UNO FLEX!」という少し複雑なルールのため、丁寧にルールを確認しながら遊びました。

普段と異なり本日は変則的なスケジュールのため、始めの会でホワイトボードを使ってスケジュールを1つずつ確認しています。

始めの会が終わると早速お楽しみ活動の時間です!

「餅焼きそば班」と「餅ピザ班」に分かれてクッキングを開始しました。

餅焼きそば&餅ピザ作り/保原中央教室 「餅焼きそば班」は、まず焼きそば麺を袋の上から一口サイズに切っていきました。
包丁を扱った経験が多い中学生のお兄さんが率先して切ってくれましたよ。
袋の上から切るのは未経験だったようで苦戦していましたが、上手に切れていました。

次に、温めておいたホットプレートに油をひき、一口サイズに切った焼きそばを焼いていきます。真ん中に小さく切った餅も入れて裏返し、きつね色に焼き色が付いたら完成です!

ソース、マヨネーズ、かつお節、青のり粉など好きな味付けを楽しみました。

「餅ピザ班」は、ホットプレートにクッキングシートを敷いて餅がくっつかないように工夫していました。
その上に餅を並べてケチャップを塗り、パラパラのチーズ、小さく切ったウィンナー、茹でコーン、ツナ缶などをトッピングしました。

その際、子どもたちがホットプレートで火傷をしないよう、スタッフが十二分に注意を払って作業しています。

最後に熱湯を少し流し入れ、蒸し焼きにして完成です!

餅焼きそば&餅ピザ作り/保原中央教室 餅焼きそばと餅ピザをそれぞれ人数分のお皿に盛りつけたら、
手を合わせて「いただきま~す!!」

「おいしい~♪」と満面の笑みが見られましたよ(*´▽`*)

出来立ては餅がとろけてとっても美味しかったです!
おかわりもたくさんしてくれました。

お腹いっぱいになった後は、きちんと「ご馳走様でした」と挨拶をして片付けをしました。
洗い物を手伝ってくれたり、机をピカピカに拭き上げてくれたり、働き者のお兄さんたちです!

食休みの時間もUNOやロボット犬で一緒に遊び、和気あいあいとした時間を過ごしました。

午後の学習時間が終わり、鎌田教室のお友達が帰る時間になると、保原中央教室のお子さんはしょんぼり…(´・_・`)

ずっと一緒に過ごしたので寂しそうでしたが、
「ありがとうございました!」
と、顔を見てきちんとお礼を言うことができました。

本日はとても良い経験ができたので、また他教室のお友達と一緒に活動する機会を設けたいと思います!


2024年01月13日

もちピザを作ろう/福島鎌田教室

もちピザを作ろう/福島 鎌田 教室 こんにちは!福島鎌田教室の若木です。

3学期が始まり最初の週末を迎えました。
久しぶりの学校でしたがみなさん元気に1週間を過ごしたようです!


今日は先日の餅つき大会で作ったお餅を使い、
『もちピザパーティー』です!

はじめの会の後にクッキングで使う材料の買い出しに出掛けましたよ。
おでかけのお約束をしっかり守って行動することができました!

もちピザを作ろう/福島 鎌田 教室 教室に戻って来てからクッキングのスタートです!
はじめに、机やマットを移動させたりホットプレートやお皿など必要な物を準備しました。

次に具材を切る班、トッピングをお皿に分ける班、食材を運ぶ班に分かれました。ホワイトボードに誰がどの役割かを提示し、自分が何をしたらいいか分かりやすく伝えましたよ。

「先生、それ僕がやります」「具材切り終わりました!」など手際よく行い、すぐに準備が整いました。

自分の席につくと、早速焼き始めましたよ。
それぞれ餅の上に好きな具材をトッピングしていきます。
「チーズたっぷりかけちゃお~」「早く食べたい!」などワクワクしながら焼けるのを待ちました。


もちピザを作ろう/福島 鎌田 教室 ホットプレートに蓋をして少し待つと美味しそうなもちピザの完成です!

自分の作ったピザを指さして「これください!」と元気に注文していました。

食べはじまると、
「もちもちだね」「もちピザおいし~」などみんなの輝いた笑顔が見られましたよ。おかわりもして大満足な様子でした。

食べ終わった後はみんなで片づけをしてゆっくりと過ごしました。


まだまだ始まったばかりの3学期ですが、体調には気を付けて元気に過ごしてくださいね!


2024年01月08日

ミライム合同餅つき大会/旭町教室

ミライム合同餅つき大会/旭町教室 こんにちは。福島旭町教室の斎藤です。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

1/6(土)ミライム合同餅つき大会を開催いたしました。

おあつまりは、本日のスケジュールとお約束を、一つ一つ丁寧に確認を行いました。
写真やイラストを活用しながら視覚的に分かりやすい様に意識しています。

会場へ到着後は、再度スケジュールとお約束を確認後、自由時間となりました。
餅つき体験の準備が整うまでホールでのびのびと過ごします。
子ども達が『○○の次は○○』と見通しを持って過ごせるように意識しています。

自由時間は、大森教室のお兄さんお姉さん達が保育体験として子ども達と一緒に遊んでくれましたよ♪

ミライム合同餅つき大会/旭町教室 いよいよ餅つき体験の時間となると、わくわくが止まらない様子の子ども達。
まず大森教室のお兄さんお姉さん達が餅つきのお手本を披露してくれました。
子ども達は大きい瞳を更に丸くしながら「すごい!」と見入っていましたよ。

いよいよ順番が回ってくると、子ども達は餅つき体験に意欲的に参加する姿が見られました。みんなと一緒に「よいしょー!よいしょー!」掛け声も格好良いです♪

ミライム合同餅つき大会/旭町教室 昼食は、あんこ、きなこ、ずんだ、お雑煮等、数多くのレパートリーが準備されていました。
鎌田教室、大森教室の大きいお兄さんお姉さん達が朝から準備をしてくれていたとの事!
ありがとうございます♪

お雑煮は、旭町教室の子ども達が食べやすい様に野菜が小さくカットされており、柔らかくなるまで煮こまれていました。ホッとする優しい味に、子ども達も思わず顔が綻んでいましたよ♪

食後は大森教室のお兄さんお姉さん達とじょーもぴあ公園へお散歩に行きました。手を繋ぐお約束もばっちりです!
公園へ到着後は、短い時間ではありましたが、様々な遊具をのびのびと楽しみましたよ♪

今年も様々なイベントを企画してまいりますので、是非ご参加くださいね!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.