2024年03月13日

特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム

特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム こんにちは。株式会社ミライムフォーラムの工藤です。

第12回となる「特別支援教育講演会」を伊達市のふるさと会館にて開催致しました。

講演会は

(1)早期からの適切な療育によって二次障がいは防ぐことができる

(2)SM社会生活能力検査を使ってお子さんの実態を知る

(3)KIDSを使ってお子さんの実態を知る

の3部制となっております。

今回のメインは心理士による発達検査の模擬体験です。

山内先生により実際の検査用紙をつかい、我が子の発達年齢の大まかな目安を知る事を目的におこなっています。

実際に、「この位の年齢なんだ」、「ここが弱いのか」と客観的にお子さんの様子を振り返ることができたようでした。

特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 3/11(月)の3日目は職員研修と福島鳥谷野教室の子ども達とのセッションになります。

職員研修は基礎の基礎、【放デイ職員としての基礎知識 子どもたちの褒め方と叱り方】【虐待防止身体拘束防止】の研修をしていただきました。ミライムに入社して間もないスタッフもいるためとても有意義な時間となっています。

スタッフ一同、初心にかえり、日々の療育の成果に役立てていきたいと思います。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。

特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 子どもたちが来てからは、得意のマジックで子どもたちの興味を惹きつけ、その後活動にスムーズに移行!

スタッフのお手本となる時間となりました。
興味関心の惹きつけ方、子どもたちとのかかわり方、配慮の仕方
30分程度のセッションでしたが、終始子どもたちは笑顔で楽しそうでした。

次回の山内先生の講演会は7/13(土)を予定しております。また、翌日は療育相談会も予定しております。

皆様のご参加をお待ちしております。

最後に、山内先生!
3日間とても有意義な時間をありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。


2023年12月11日

山内康彦先生と作ろう!/福島八木田教室

山内康彦先生と作ろう!/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の渡部です!

12/9(土)から特別療育相談会でお越しいただいている山内康彦先生に、最終日の午後のお時間をいただいて、子ども達とのセッションをしていただきました


来年度のカレンダー工作で、来年の干支である『辰』のパーツを子ども達のために事前に準備をしてきてくださいました

辰のデザインがたくさんあって、とても悩んだと話してくださいました
お忙しい中、ありがとうございます!!


山内康彦先生と作ろう!/福島八木田教室 山内先生が作って来てくれた見本を見て、子ども達は興味深々♪

「すごーい!」
「私も作りたいっ!」とワクワクの表情です!

早速、見本を見ながら辰を作り始めると…

みんな同じパーツで作っているのに、可愛らしい辰だったり、かっこいい辰が出来上がったりと、それぞれに表情が違っていてとっても面白かったですよ!


「お!それもいいね!」
「かっこよくなってきたね」と、山内先生に声を掛けてもらって、子ども達も嬉しそうにどんどん作り上げていました☆

山内康彦先生と作ろう!/福島八木田教室 台紙を選ぶ際には「どの色がいい?」と見せてもらった中から、自分の好きな色を即答していく子ども達

「すぐに決められる決断力がすごい!」
「ちゃんと日々の療育が入っているからだよ」と、褒めていただけました!


完成したカレンダーを並べてみると、表情豊かな辰に圧巻です♪


「作ったんですか!?すごい!」と、保護者の方も喜んでくださいました(*^^*)


短い時間ではありましたが、実際に子ども達と関わりながら、今後に生かせるお話を聞くことができました

早速実践して、より精進してまいりたいと思います!

山内康彦先生、ありがとうございました!!



2022年12月19日

第13回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム

第13回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム こんにちは。
株式会社ミライムフォーラムの菅原です。

12月17日(土)に障がい児成長支援協会会長の山内康彦先生をお招きし、福島県青少年会館にて「第13回特別支援教育講演会」を開催致しました。

前回に引き続き、感染対策を万全に行いながらの開催となりました。

今回も満席に近いほど沢山の方々にお越し頂きました。

第13回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 今回の講演会も3部構成で開催されました。


1.『進級・進学を前に今から準備するべきこと』
   ○小学校入学前にすべきこと 〇中学生入学前にすべきこと 
   〇高校・高等部入学前にすべきこと

2.『保護者から多く寄せられる30個の悩みを具体的に解決』
   〇園や学校との連携 〇進路・進学・就労 
   〇手帳のメリット・デメリット 〇告知の時期と仕方

3.『特別支援が必要な子どもの思春期の話』
   〇性の話をどうするか 〇将来の自立の話をどうしていくか 
   〇お金や財産をどう残していくか


参加されている皆さんは、一生懸命メモを取りながら聞き入っていました。

講演会後、2日間に渡り個別の療育相談が行われました。
30分と短い時間でしたが、保護者様に寄り添いながら的確なアドバイスをして下さっていました。皆さんは気持ちが晴れたような表情をして帰られていました。

また、山内先生の講演会は来年の7月に予定しておりますので、是非足を運んで頂ければと思います。

第13回特別支援教育講演会/株式会社ミライムフォーラム 最終日の午後からは山内先生による職員研修や、子ども達へのセッションも実施されました。

短い時間ではありましたが今後に生かせるお話を聞くことができました。


今回学んだことを早速実践していき、精進してまいります。

今後とも、皆様のご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。


2022年05月18日

7/16(土)特別支援教育の講演会のご案内

7/16(土)特別支援教育の講演会のご案内 特別支援教育の講演会のご案内
(一般社団法人)障がい児成長支援協会 理事長・山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・義務教育9学年全てを担任した経験有)による大好評の教育講演会をバージョンアップして今年も開催致します。

日時:令和4年7月16日(土) 第1部:10時~11時半 第2部:13時~14時半 第3部:15時~16時半
会場:福島県青少年会館(住所:福島市黒岩字田部屋53-5)
定員:各回120名 合計360名(先着順にて受付させて頂きます。)

第1部:『自閉症スペクトラムの子供の心を読み解き、支援の方法を考える』
第2部:『これでバッチリ!特別支援が必要な子の夏休みの過ごさせ方』
第3部:『知能検査の有効性とその活かし方』

※1
コロナウイルスが再度、流行した場合は中止の可能性もありますのでHPの講演会情報を直前まで確認して頂きます様にお願い致します。
※2
講演会当日に発熱のある方の御来場はご遠慮お願い致します。(要マスク着用)
※3
今回も個別相談会を予定しておりますが、希望者多数の場合、初めての相談の方を優先させて頂きます。予めご了承くださいます様お願い致します。

講演会の詳細はHPの講演会情報よりご覧下さい。


2022年01月26日

3/12(土)特別支援教育の講演会のご案内

3/12(土)特別支援教育の講演会のご案内 特別支援教育の講演会のご案内
(一般社団法人)障がい児成長支援協会 理事長・山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・義務教育9学年全てを担任した経験有)による大好評の教育講演会をバージョンアップして今年も開催致します。

日時:令和4年3月12日(土) 第1部:10時~12時 第2部:14時~16時
会場:福島県青少年会館(住所:福島市黒岩字田部屋53-5)
定員:各回120名 合計240名(先着順にて受付させて頂きます。)

第1部:『早期からの適切な療育によって二次障害は防ぐことできる』
第2部:『発達に課題がある子の就労・生活介護・お金の話』


※1
コロナウイルスが再度、流行した場合は中止の可能性もありますのでHPの講演会情報を直前まで確認して頂きます様にお願い致します。
※2
講演会当日に発熱のある方の御来場はご遠慮お願い致します。(要マスク着用)
※3
今回も個別相談会を予定しておりますが、初回の方を優先させて頂く場合がございます。予めご了承くださいます様お願い致します。

講演会の詳細はHPの講演会情報よりご覧下さい。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.