2021年12月30日

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム こんにちは!株式会社ミライムフォーラムの玉木です。

2021年最後のミライムは各教室から利用児が集まり、
福島鳥谷野教室での【合同ミライム】となりました!

普段は、それぞれの教室で過ごしている子どもたちですが
教室が変わっても落ち着いて入室後の準備を終えて、
卓球やトランポリンなど各々自由に遊び始めていました。

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム 学習を頑張った後は、サーキット作りに挑戦!!

子どもたち自身が、教室内のものを使ってサーキットを考えました。
跳び箱や鉄棒など重いものも皆で力を合わせて動かします。

一度完成した後は、スタッフと一緒に安全確認をして
改良を加えてから、いざ実践!!

鉄棒をくぐって、マットをよじ登ったり飛び越えたり~
運動を楽しんでいる時の顔、とっても輝いていました(*^^*)

今年最後のミライム!/株式会社ミライムフォーラム 楽しい時間もあっという間で
「よいお年を!」「また来年!」

次は「ことよろ~、あけおめ~だね。」

と年末らしい挨拶をしていました。


今年もお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします(^_^)/


2021年09月20日

東部体育館に行こう♪/福島鎌田教室

東部体育館に行こう♪/福島鎌田教室 こんにちは!福島鎌田教室の齋藤です。

今月は同じ日に東部と西部の2つの体育館が抽選で当たりました。
コロナ感染予防対策の為に1つの体育館に2教室ずつ分かれ時間をずらしての利用となりました。
なので全教室が午後のお楽しみを体育館して広い場所で体を動かす事になりました。

福島鎌田教室は中高生がメインの福島大森教室と東部体育館を使用することになり鎌田教室は前半に使わせて貰う事になりました。

東部体育館に行こう♪/福島鎌田教室 体育館に着くと秋の気配がしてきたものの、まだまだ暑さが残っており少し体を動かしただけで汗をじんわりとかいてしまう程でした。

今回はゴムボール・バトミントンセット・と卓球の球を持って行ったので、到着してすぐにバトミントンネットと卓球台を皆で協力して設置しました。

卓球のラケットはありがたい事に体育館から貸してもらうことが出来たので準備OKです。
それぞれ自分がやりたい所に行き楽しく体を動かしました。

卓球もバトミントンも終わる頃にはとても上手になっていて子どもの吸収する力の凄さを感じました。

東部体育館に行こう♪/福島鎌田教室 時間をずらしての利用だったので体育館にいた時間は少なかったのですがその分、教室に戻ってからゆっくりと体を休める予定でした。

子ども達から『まだまだ遊び足りないです!』と声が上がり教室に戻ってから転がしドッチボールを行うことにしました。

体育館に行って来たとは思えないほど元気いっぱいに体を動かしましたよ。(笑)

帰りの会では『体育館に行けて楽しかったです。』という声がたくさん上がりました。なるべく広い場所で体を伸び伸びと動かせる環境をたくさん提供出来るようにしていきたいと思います。


2021年08月28日

楽しみにしていた体育館へ♪♪/福島大森教室

楽しみにしていた体育館へ♪♪/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の中川です!

七月以来、久しぶりの体育館利用です。
子ども達は体育館で思いっきり、体を動かすことを楽しみにしていて、バトミントンのラケットなど、自前のものを用意する子もいるほどでした。

楽しみにしていた体育館へ♪♪/福島大森教室 今回は西中央教室との合同で行われました。先行して到着した大森教室のメンバーは、慣れた様子で、テキパキとネットやポールを用意していました。
子どもたちは、スタッフが手を出さずに、見守っていても遊べる状態まで準備することが出来ました。
この日は湿気が多く、気温も高かったため、体育館も蒸し暑さがありました。子ども達はたくさん汗をかきながらも、楽しそうに遊び、少し水分補給しては、またすぐに遊びに戻っていきました。

楽しみにしていた体育館へ♪♪/福島大森教室 西中央教室の子どもたちが来るまでは、思い思いの遊び方で体を動かしていました。最近の大森教室の子どもたちは、球技が熱く、今回もバスケットボール、バレー、バドミントン、卓球と様々な種類の球技が行われ、体育館を区分けすることで安全に配慮しながらプレーしていましたよ。
お友達と一緒に球技をすることの楽しさを感じるお子さん、勝ち負けにこだわるお子さん、いろいろな楽しみ方が見えて、見ていたスタッフもうずうず( `ー´)ノ。参戦し、汗をかきながら一緒に楽しみました。

西中央教室のお友達と合流してからは、何人かのメンバーが、小さなお友達に合わせながら、鬼ごっこやビニールボールを使ったキャッチボールをしていました。小さなお友達も楽しめるように配慮して遊ぶ、お兄さん・お姉さんな姿も見られました。(^^♪
小さい子とのふれあいならではの子どもたちの姿が見られ、交流の良さを感じました☆彡

帰って来てからは、かき氷を食べ、のんびりと過ごしました!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.