2025年05月24日

プラ板を作ろう!/福島西中央教室

プラ板を作ろう!/ 福島西中央教室 こんにちは!福島西中央教室の佐藤です☆

最近は外気温が高い日も続いたり、「暑かったね」と話していると気温が下がったりと寒暖差も目立つようになりましたね(-_-;)
体調崩さないように、気を付けていきましょう!


本日のお楽しみ活動は、プラ板制作です!
入室した時から「先生、もう描くのを決めてるんだ!」と教えてくれる子も♪午前中は公園の予定もあったので、出発する前に描きたい画像を印刷しています。

「これにしようかな~!」
「難しそうだけど、描いてみたい!」
好きなキャラクターや動物など描きたい画像も印刷できたら公園へ出発です!!

遊具で遊ぶだけでなく、なかなかできない鬼ごっこやクローバー探しなど
それぞれに楽しんでいました。

たくさん走り回り、おなかもペコペコな様子!
教室に戻ってからお昼ご飯も美味しく食べ、満足そうな子ども達でした( *´艸`)

プラ板を作ろう!/ 福島西中央教室 お楽しみ活動、プラ板の様子です♪

皆ウキウキ・ワクワク!の気持ちもありながら、お約束説明を行います。

プラ板は熱を加えると、元の大きさの4分の1程度に縮まってしまうそう…
説明時には、元の大きさのプラ板と完成したものを提示しました。

「そんなに小さくなるんだ!」と子ども達もびっくり!

説明が終わると早速製作開始です!

大きめに描くため、皆真剣…集中して取り組んでいます。
細かい画像を印刷したお友達は丁寧に色を塗っていました。

「次、このペン借りてもいい?」「いいよ!ちょっと待っててね」と
ペンの順番を守ったりとお約束もばっちりでした☆

製作を進めていると、次々と「できました!」の声が!
どんなプラ板になったのか、とても楽しみですね♪

プラ板を作ろう!/ 福島西中央教室 プラ板に穴をあけてキーホルダーにしていたお友達もいます!

余熱したオーブンに入れて温まっていく様子に子ども達も興味津々でした。

『やってみてどうだった?』というスタッフからの質問に
「大変だったけど、楽しかった!」
「次は違うイラストを描いてみたい!」ととても良い表情を見ることができました!(^^)!

中には「先生これはね、お母さんにあげるんだ」と保護者にプレゼントを考えていた子もいました。素敵なプレゼント、とっても喜びますね!

今回、作ったプラ板はお家に持って帰っているので頑張ったポイントなどもぜひお話してほしいと思います♪

また皆で製作を楽しみましょう!

次回の活動もお楽しみに☆


2025年05月17日

おやつクッキング♪/福島西中央教室

おやつクッキング♪/ 福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。
少しずつ過ごしやすい陽気になってきたと感じますが、今日は久しぶりの雨ですね。
外は少し曇りで暗いですが、教室の中は子どもたちの笑顔で元気いっぱいです!

本日のお楽しみは「おやつクッキング」です!
皆からたくさんリクエストを貰っていましたが、作るものは
クッキーに決まりました!!

西教室ではあまり作ったことがないクッキー…成功するのでしょうか!?

おやつクッキング♪/ 福島西中央教室 生地を混ぜる所から子ども達にお願いしています。
生地を一つにまとめるのは、コツがいるようですがみんな楽しそうに行っていました。

「1,2、3」と両手をつけて心臓マッサージの様に、生地をこねているところもあって力強い混ぜ方でしたよ( *´艸`)

粉と材料を混ぜるのは手首の体操にもなるそうです!

まぜて少し生地を休ませたら、生地を伸ばし型抜きです。
クッキー型を使いかわいい動物を作ったり、型を少しだけ利用して自分好みの形を作っているお友達もいました。

「モンスターボールにするんだ!」
「クッキーでポテチ作ってるんだよ。」とどんな形にしたのか皆で話し合っていました。

おやつクッキング♪/ 福島西中央教室 クッキーを焼いている間に、家族にメッセージカードを書きます。
日頃の感謝を込めて考えて文字を書いていました。

焼き上がったらトッピングを行い、終わったら家族の分をつめ自分たちのおやつです。
自分たちで作ったおやつの感想は

「美味しい!」
「サクサクしてる、ママ喜んでくれるよ。」と嬉しそうに食べていました。

いつもより長い時間のクッキングでしたが、最後まで集中してできていて成長を感じた1日でした(*^-^*)

またクッキングをしたいと思いますので、何を作りたいかリクエストお待ちしています♪


2025年05月06日

合同イベント「BBQ」/福島西中央教室

合同イベント「BBQ」/ 福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の小野です。

みなさまGWはお家でゆっくり過ごしたり、お出かけをしたりリフレッシュできましたか?
今日はミライムでは合同イベント「BBQ」を行いました!

会場に着くと早速、お昼ごはんです。
焼きそば・お肉・カレーなどなどたくさんのメニューがありました。

どれから食べようか迷いながら目を輝かせていました(*^-^*)
では、「いただきます」をしてたくさん食べましょう!

合同イベント「BBQ」/ 福島西中央教室 美味しそうにご飯を頬張っていました。
「カレーが美味しい。」
「次は焼きそば具なしにする!」など楽しそうに話をする声が聞こえてきます。

デザートもたくさんあります!
かき氷に、焼きマシュマロもあり食べる手が止まりません。
かき氷では自分で削る体験もできました。
意外と硬くてビックリ。力いっぱい削っていました。

色んなシロップを入れて、自分好みの味を作っていました。
何とも言えない色を作っているお友達も
一体どれくらい混ぜたのでしょう(; ・`д・´)

食べ終わったらごちそうさまをして和室に移動します。

合同イベント「BBQ」/ 福島西中央教室 和室では、レクリエーションを行いました。
だるまさんが転んだ・相撲・コマ回しです。

他教室と合同でいつもとは違うルールに楽しんでいました。
だるまさんでは、鬼に選ばれず泣いてしまう子がいましが、最後まで諦めず参加していました。
優しいお友達が、鬼に選んでくれてニコニコで役目を果たしてくれています。

相撲では、スタッフ対子どもで白熱です!
どっちが勝つかドキドキですが、スタッフの全勝です!!
まだまだ負けません(笑)

たくさん食べて、動いて楽しい一日でしたね。
次回のイベントもお楽しみに♪


2025年04月29日

マックお買い物体験!/福島西中央教室

マックお買い物体験!/ 福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。
晴れていて少しずつ、過ごしやすい陽気になってきましたね。

今日のお楽しみは「マックお買い物体験」です。
西、八木田、鳥谷野教室の3教室合同で鳥谷野教室で過ごしました。

普段の教室と違って緊張した様子が見られました。
スタッフと一緒に教室の中を見て、何があるか確認した後、マックの注文を決めてからおもちゃで遊びます。
西中央教室にはないおもちゃに皆で大興奮!
すっかり馴染んだ様子で遊べています。

マックお買い物体験!/ 福島西中央教室 午前からお楽しみの「マックお買い物体験」です。
はじめの会後に、お買い物の説明を行います。

食べるの大好き西っ子。集中して説明を聞くことができています。
いつもと違うマックに行くということで、緊張よりワクワクが勝つといった様子で楽しんでいました。

マックに着くと、自分たちが書いた注文用紙を見ながら注文しています。
堂々と注文することができていました。

「シャカシャカポテトがいいです。」
「サイズはSがいいです。」と変更の注文もばっちりです。
なんだか慣れた様子で自信をもって注文し、自分で注文できたことに満足気です。

マックお買い物体験!/ 福島西中央教室 教室に着くと、みんなで「いただきます。」をして食べます。
自分たちで注文したものを、お友達とお話しながら楽しんで食べています。
ハッピーセットは帰ってからのお楽しみで、何が出るか予想をしていました。

終わった後はレクリエーションとして「だるまさんが転んだ」を行いました。

「だるまさんが歯を磨いた。」などの指定をどんなポーズか考えながら行っていました。
ピタッと止まることを意識してみんな上手にできていました。

いつもとは違う教室に緊張もあったと思いますが、楽しんで参加できたようです。
「また、行きたい。」とお話してくれて次も楽しみになったようです。

今日も楽しく過ごせました。
次回もお楽しみに♪


2025年04月26日

出店体験をしよう/福島西中央教室

出店体験をしよう/ 福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の渡邊です。

天気も良く、過ごしやすい日が増えてきましたね。
子どもたちも学校のリズムを取り戻し、元気に過ごす姿が見られています。

本日のお楽しみ活動は「出店体験」です!
お祭りなどで出ている出店は子どもも大人もわくわくしますよね♪
そんな出店でのお買い物を今日は、教室の中で体験します!

出店で買うにはまず、料理を作らなければなりません!
少し手のかかるところはスタッフで準備をして、子どもたちにもお手伝いをしてもらいました。

出店体験をしよう/ 福島西中央教室 今回の出店メニューは
・おにぎり
・焼きそば
・たこ焼き
・フライドポテト
・から揚げ
・フランクフルト
・ジュース
です!

それぞれのチームに分かれて、ホットプレートで焼いたり、レンジでチンしたり、包丁で切るお手伝いもお願いしました。
みんな張り切って準備をしていて、予定より1時間ほど早く料理が完成しました!

料理が出来たらパックに詰めて、絵を描くのが好きなお友達にPOP作りもお願いして、出店の会場設営もみんなで行いました。

出店が完成したら、店員さんとお客さんに分かれて、本物のようにお買い物をします!
ミライムマネーを使ってお買い物体験です★

出店体験をしよう/ 福島西中央教室 店員さん役のお友達はなりきっていて、とても上手に接客をしていました。

「いらっしゃいませー」「お金をください!」
としっかり販売していました!!

お客さんもミライムマネーを渡し、店員さんから商品を受け取ります。

お買い物のやり取りを学ぶ良い体験になりました。

みんな買い物が終わったら、やっとお昼です!
午前中からたくさんお仕事をしたので、お腹はペコペコ。

自分たちで作った料理をとっても美味しそうに食べていました(^-^)




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.