2023年12月02日

東部勤労者センターで遊ぼう!/福島大森教室

東部勤労者センターで遊ぼう!/ 福島大森教室 こんにちは!
福島大森教室の浪越です。

12月になり、今年もあと残り1ヶ月が過ぎましたね!
12月は、子ども達にとっての大イベントがありますね!サンタさんにプレゼントをお願いした子やまだの子も、クリスマスのお話しに花が咲きます!

さて、12月最初の土曜日は「東部勤労者センター」へお出かけです。
旭町教室の可愛い可愛いお友達と合同で、ホールや和室での遊びに大盛り上がりで一日過ごしました!

センターに到着後、早速ホールへ行き、それぞれ、体を思いっきり動かして遊びました!
旭町のお友達のお世話をして一緒に遊ぶお友達もの姿も見られ、普段は見られない大森教室のお友達の顔が見れて新鮮でした!

東部勤労者センターで遊ぼう!/ 福島大森教室 昼食後は、旭町教室のお友達と一緒にセンターに隣接している「じょうもぴあ宮畑」の広場までお散歩へ出かけました。

旭町のお友達とペアになって、手をつないだら出発です!
大森教室のお兄さんお姉さん達が列から離れないようにしっかり手をつないで先導します!道路では、車道側になって、車が来ても止まって見守っていました!

広場には縄文時代のお家やお墓などがあり、説明書をしっかり読んで「ここは子どものお墓なんだ」などと、お話ししている姿も見られました!
学校の社会の授業で習った縄文時代の家など実際に見ることが出来て、子ども達も興味深々のようでした!

東部勤労者センターで遊ぼう!/ 福島大森教室 散歩から戻ると、旭町教室のお友達とお別れし、再び、センターのホールで午前中の続きをするお友達や、和室でUNOを楽しむお友達に分かれて過ごしました。

ホールでは、大森教室のスタッフとお友達の男子vs女子でドッチボール大会が行われました。さすが男の子は力が強い分、ボールのスピードも速く、女子スタッフも当てられるという結果でした。スタッフも負けてられませんね( 一一)

帰る時間が近づき、和室でおやつを食べ、今日の楽しかった話をしながら過ごしました。
おやつ後は、みんなで使用した和室の掃除です!
来た時よりも美しく!ですね(*^-^*)

子ども達の普段見られない運動後のすがすがしい顔や小さな子のお世話をする大人な顔、どの子も成長を感じられる一日となりました!
また、お出かけしましょうね!

それでは、また次回をお楽しみに~(^^)/


2023年11月25日

足湯入りに行こう!/福島大森教室

足湯入りに行こう!/ 福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の浪越です。

このところ週末になるとお天気に悩まされる日が続いていましたが、この日も吾妻山からの吹きおろしの強風が寒さを倍増させる日となりました。それでも、子どもたちは元気いっぱいで、土湯温泉への足湯を楽しみに元気な顔を見せてくれスタッフ一同嬉しかったです。
そして、今日は、八木田教室の可愛いお友達との合同活動となり、いつもとは違った雰囲気で過ごすことが出来ました!

午前中は、いつも通りに学習をして、昼食後にお出掛け説明を聞いたら、土湯温泉へ出発進行!
到着すると、早速温泉街の散策開始です。
真っ先に出迎えてくれたのは、土湯温泉のこけし達!
ここは「こけし」が名物という事で、観光地と言ったらこのフォトスポットですよね!思春期の子が多い大森教室のお友達は写ろうと誘うと「イヤです」「おれはいい」と写りたがらない子もいましたが、嬉しそうにカメラに向かっていい笑顔で写ってくれました!

足湯入りに行こう!/ 福島大森教室 温泉街には、何か所かの足湯の浸かれるところがありましたが、今回は2か所の足湯に浸かりました。
まず、最初の足湯は「かじかの湯」という名の足湯に入りました。

靴と靴下を脱ぎ、着いたお友達から順番に入っていきました。
ポカポカとしてきたのか、だんだんとみんなの顔が赤く染まって、温まっているようでした。「温かいよ!みんな早く入って~」と最初に入ったお友達が、嬉しそうに誘っていましたよ。

温泉から上がると、浸かった部分がくっきりと赤くなっていて、足から温まっているのがよく分かりました!

足湯入りに行こう!/ 福島大森教室 続いての足湯は「きぼっこの湯」という名の足湯に入りました。

ここでは、最初に入らなかったお友達も「入ってみよう」と言って、入っていました。「気持ちいい~」という子ども達の顔はとてもいい笑顔でした。

この日は、教室周辺は強風で、行く前は寒さが心配されていましたが、温泉街は、それほど風が吹くことなく、穏やかな天気で、足湯も気持ちよく入ることが出来ました。
温まった体で教室へ戻る途中、コンビニでおやつを購入して、教室に帰って食べました。みんなで温泉の話に盛り上がりながら楽しいひと時でした。

それではまた次回をお楽しみに~(^^)/


2023年11月23日

福島大森教室、福島八木田教室合同活動 焼き芋パーティー/福島八木田教室

 福島大森教室 、福島八木田教室合同活動 焼き芋パーティー/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の藤田です!

今日は、福島大森教室さんと合同活動を行いました。
大森教室での活動は初めてのお友達もいて、緊張した様子の八木田っ子でした。

今日は、八木田っ子も大森教室のお兄さん、お姉さん達に混ざって大森教室のスケジュールで過ごします。

始めにミライムツアーを行いました。大森教室も八木田教室同様、それぞれの部屋が廊下をはさんでフリースペースと学習スペースに分かれています。

八木田教室と違い、学習スペースやフリースペースで過ごす時間は自分で決めます。学習時間は小学生45分、中学生、高校生は1時間と決まっています。

入室後、おやつをお食べる子、早速、学習を始める子、それぞれの自主性に任されているのが特徴です。

八木田教室のお友達は早速、「僕、おやつ食べる!」「私は、学習から始めます」「私は、ゲームしたいです!」と、元気にスタッフに伝えてくれました。


 福島大森教室 、福島八木田教室合同活動 焼き芋パーティー/福島八木田教室 傍らでは、午後のお楽しみ活動「焼き芋パーティー」の準備が行われていました。お手伝いも自主性に任されています。

お姉さんが、新聞紙を水につけて、サツマイモを巻いていく姿を、興味津々で見ていた八木田っ子。「やってみる?」と優しく声をかけてもらって緊張気味にうなずいていました。

「まず、新聞紙を水につけてね!」「そうそう上手!」「サツマイモを巻いたら軽く絞って、アルミ箔でまくよ」と、一つ一つゆっくり教えてくれる年上のお友達を真似ながらサツマイモやジャガイモを巻くことができました。

全て包み終わるころには、手つきも良くなり、素早く作業ができるようになっていました。さすがです!!

 福島大森教室 、福島八木田教室合同活動 焼き芋パーティー/福島八木田教室 昼食後、ゆっくりお腹を休ませてから「焼き芋パーティー」のお約束をして出発です!!

「みんな順番に車に乗ってください!」と、スタッフも子どもたち同様、楽しくてウキウキ(^^♪

車に荷物を積んで、さあ!出発!!と思いきや・・・教室のテーブルにはホイルに巻かれたお芋が入ったバックが置き去りに・・・

「忘れてるよ!」と声をかけてもらって、みんなで大笑い(*^o^*)

川原に着くと、みんなで大きな石を丸く積んでかまどを作ります。足りない石は、シャベルで土の中から掘り起こして集めました。「とったぞー!」とあちらこちらで石を持ち上げながら元気な声が上がります。

枯れ葉に火をつけ、サツマイモ、ジャガイモを入れていきます。

そこへひみつのホイルを抱えた先生が登場です!
ひみつのホイルも入れて、焼き上がりをワクワクしながら待ちました。

いよいよ焼き上がり、焼き芋、ジャガイモを次々ホイルから出して、熱々をいただきました。「熱いけど美味しい!」みんなが笑顔いっぱいで食べていると、あの、ひみつのホイルが焼き上がりました。

ワクワクしながらホイルを明けると、なんと中には「鮭」や「りんご」が!子ども達は大喜び(^^)/

「食べたい」「すごい!」「何これ!」と、大興奮でした。

あっという間に完食。とても楽しいパーティーになりました。

今日もみんなでいっぱい笑いましたね!いつも笑顔いっぱいのミライムです。

ひみつのホイルを準備してくださった先生、焼き芋パーティーの準備を頑張ってくれた大森教室のお兄さん、お姉さん、本当にありがとうございました。

八木田教室のお友達も、教室の中だけでは学べない素敵な体験になったと思います。

また、みんなでお出かけしましょうね!


2023年11月23日

焼き芋パーティ/福島大森教室

焼き芋パーティ/ 福島大森教室 みなさんこんにちは。
福島大森教室の中川です。

最近はすっかり冬らしい気温になったというのにいまだに半袖半ズボンで通う子どもを見るとエネルギーの差を感じます。。。

さて、今日はタイトルの通り秋の風物詩、落ち葉焚き&焼き芋体験でございます。

今ではほとんど体験することのない落ち葉焚き
ミライムでは年に何度か薪での調理体験をおこなっていますが、落ち葉での調理はなかなかできません。楽しい活動を通して、火の危険性、科学への興味へ繋がれば嬉しいですね。

焼き芋パーティ/ 福島大森教室 まずは教室で芋の下準備です。子どもたちも芋を新聞紙とアルミでマキマキしていきます。

実はサツマイモだけではなく、ジャガイモも一緒に行うのがミライムでは定番(?)となっており、今回もバターとマヨネーズの準備に抜かりはありません。

現在河原に立ち入れなくなっており、落ちている石で足りない分は周囲の半ば埋まっている石を掘り起こしてことに、、、ですが、子どもたちはお宝発掘といった具合で「でかいやつ掘ろう!!」とノリノリで作業にかかります。
あっという間に炉が完成。

落ち葉を炉のなかへ入れていきます。
普段はここからライターなどで火をつけてしまいますが、せっかくの落ち葉焚きなので少し凝ってマッチの着火体験も行ってみました。
「自分できるよ!」とみずからやってくれる子どもをお手本に、見よう見まねでこすってみるもつかないことに不思議顔の子ども達、なかなかつかない子もスタッフがサポートしながら何度かトライすると成功。もう炉に火はついているのですが、その後に自分で何度も行うほどの喜びようでした。

焼き芋パーティ/ 福島大森教室 ある程度火が落ち着いたところで芋を放り込んでいきます。
食器の準備をしたり、様子をみながら落ち葉を入れたりして待つこと数十分。

出来上がった芋を取り出します。
テーブルに並べられた芋を自分で選び慎重に剥いていきます。湯気とともに姿を現した芋を恐る恐るかじり、目を見張ってからかぶりつく姿は、見ていてこちらも笑顔になってしまいます。

食べている間にも後から入れたジャガイモも出てきます。
ジャガイモばかりおかわりする子もいる子ほど、ジャガイモも人気があります。バターを(親切心で)押し売りする妖怪が現れたり、〆にマシュマロを焼くものも登場し、もはや焼き芋とはなんぞやというカオスな状況ではありましたが、子どもたちは笑顔だったので良いでしょう。

一緒にどんちゃん騒ぎをしてくれる方は、是非学級日にお越しください!
次回もお楽しみに~(^^♪


2023年11月18日

保原中央教室へ遊びに行こう!&公園に遊びに行こう!/福島大森教室

保原中央教室へ遊びに行こう!&公園に遊びに行こう!/ 福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の佐藤です。

段々と寒くなり、こたつが恋しくなる季節ですね(*^-^*)

本日は保原中央教室に遊びに行ってきました!その様子をお届けします。


午前中は保原中央教室に向けて移動となりました。福島大森教室から保原中央教室まで片道50分程の距離です!保原中央教室に行ったことがない子どもたちが多く、ウキウキワクワクの様子でした(^^♪

食堂では、「何食べようかな」「メニューが多すぎて迷うなぁ」など色々な声が聞こえてきました。悩みに悩んで、メニューを決めていました。呼び鈴がないため、手を挙げて「すみません!注文いいですか?」と注文を言う子ども達!

最近ですと、パネルで注文したり、呼び鈴でお店の人を呼び注文することが多くいですよね。実際に自分で注文する機会がなく、注文をする時に緊張したという声もありましたが、こういう体験が出来て少し自信がついたという声もありました!

注文した商品が届くと、目を輝かせながら美味しそうに食べる子ども達(*^-^*)
食堂の醍醐味を味わうことができました。

食後は教室に戻り、食休み。福島大森教室にはないおもちゃや少し難しいUNOで遊んできましたよ!

保原中央教室へ遊びに行こう!&公園に遊びに行こう!/ 福島大森教室 食休み後、午後は大泉公園へ行くためお出かけ説明をしてから出発しました。

お出かけ説明の中で、子どもたちへミッションが言い渡されました!
その1 ロングスライダーでおしりを守るソリをジャンケンで勝ち取れ!
その2 大泉公園内にある宿泊施設「とまっぺ」を視察してくること!

この2つのミッションを達成するべく気合を入れて出発しました。大泉公園までは保原中央教室から徒歩で向かいました。

公園へ到着後、ミッションその1のソリをジャンケンで勝ち取れ!を行いました。
ソリを勝ち取った子どもたちは続々とロングスライダーへ向かいました!

残念ながらソリをゲットできなかった子は何とかしておしりを自分で守りながら乗っていましたよ(笑)

ロングスライダーで遊んだ後はスタッフも含め全員で全力鬼ごっこ!
スタッフも全力!!スタッフはヘトヘトでしたが子どもたちはまだまだ余裕な様子・・・(笑)子どもの体力はすさまじいですね・・・!

保原中央教室へ遊びに行こう!&公園に遊びに行こう!/ 福島大森教室 公園で遊んだ後は、ミッションその2の「とまっぺ」の視察へ向かいました!

施設の方に交渉したところ、なんと施設内の案内をして頂けることに!
撮影許可も頂いています。

2グループに分かれ、説明を受けてきましたよ!大学生やスポーツをしている方の利用が多いそうです!

懇切丁寧な施設の方の説明を受けながら施設の見学をしてきました!「台所やお風呂も綺麗!」「2段ベッドもある!」「ここに泊まってみたい!」と子どもたちは大はしゃぎでした!

外でBBQと手持ち花火ができるとの事でしたので、夏利用してみたいですね(*^-^*)

2つのミッションをクリアし教室へ戻りました。本日は盛りだくさんな1日でしたね!これからも色々なチャレンジや体験を積ませていきたいと思います。

次回もお楽しみに~~(^^)/




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.