2024年05月25日
こんにちは!福島大森教室の浪越です。
梅雨入り間近のこの時期、寒暖差の激しい気候が続いておりますが、
体調など崩していませんか?
そんな中でも大森教室の子ども達は、5月最後の週末に
「ミライム畑&みのり公園」へ行き、身体をいっぱい動かしてきました!
いつものように、午前中は学習をして、昼食後に畑でのお約束や説明をして
出発しました。
畑では、秋の収穫に向けてサツマイモの苗を植えるため
まずは、畑のうね作り!
4つの班に分かれて、それぞれにうねを作り、苗を植えます。
3つのうねにサツマイモ、もう一つのうねには、ミニトマトの苗を植えることにしました!
ミライム畑でミニトマトを育てるのは初めてですが、
ミニトマトは比較的栽培しやすいので、順調に育てば夏には収穫できますね!
さあ、いよいよ畑の管理棟から鍬を借りて、畑を耕します。
それぞれの班に高校生のリーダーを決めて、リーダーが率先して耕したり
「次は○○君、交代!」
などと言って進めてくれました。
使い慣れない鍬を使って耕すのはなかなか難しく
「腰が痛くなった~」
「疲れた~」
などと、嘆きの声が聞こえてくることもありましたが、
最後までうね作りを頑張ってくれました。
盛り固めたうねに、サツマイモの苗を一定方向に揃えて、
30cm間隔で植えていきます。
植えたら最後に水をたっぷり撒いて終了です。
それぞれの班がみんなで協力し合って、
今年のミライム畑が完成しました~\(^o^)/
秋の収穫まで、水やりや除草作業などありますが、美味しいサツマイモや
ミニトマトの収穫を楽しみに、みんなで大事に育てていきましょう♪
その後、お借りした鍬やスコップをきれいに洗って返却したあとは、
お待ちかねの、隣のみのり公園で遊びました。
公園の遊具はもちろん、バレーボールやサッカーをする子ども達!
畑仕事の後に…子どもって元気ですね!スタッフの方がヘロヘロに…
なんて、負けてはいられませんね!
いつも子ども達にパワーを貰っています(*^-^*)
晴れてはいたけど、風が吹き、気持ち良い気候だったので、
過ごしやすい畑&外遊びとなりました。
子ども達の中には、苗の成長が気になるから
「毎回ミライムに来る!」
という責任感のあるお友達もいて、頼もしい限りですね~!
収穫が楽しみです!
また次回をお楽しみに~(^^)/
2023年05月27日
こんにちは!福島大森教室の佐藤です。
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日のお楽しみ活動では、畑とみのり公園に行ってきました!
今回の畑での作業は「草むしり」「サツマイモの苗植え」を行いました。
本日も気温が高く、熱中症対策をしながら畑作業を行いました。
4月に植えたジャガイモの様子も見てみると、元気に育っていてみんな一安心。
前日に少し雨が降ったので、比較的簡単に草をむしることができました。
「これならすぐ終わりそうだね!」「昨日雨降ってよかった~!」などの声が上がりました。
早く終わらせて公園へ行きたい一心で頑張りましたよ。
草むしりをしていると、ミミズやカタツムリ、様々な虫が出てきてビックリしている子どもたちでしたが、徐々に慣れてくると黙々と草むしりをしていました。
草むしりを終えた後、「サツマイモの苗植え」を行いました!
1人2本ずつ、大事に畑へ植えてきました。
畑に行く前に教室でサツマイモの苗の植え方を確認し、「水平植え」で植えました。
最後に、サツマイモとジャガイモの畝に水やりを行い、畑作業終了。
収穫が楽しみですね♪
収穫に向け、子どもたちと一緒に定期的に畑の手入れをしていきたいと思います。
畑作業で少し、疲れた様子ですが・・・・お待ちかねの公園へ向かいましょう!
畑作業で疲れている様子もありましたが、みのり公園に着くと、各々好きな遊具に直行していました(笑)
中には木陰のベンチで休憩している子どもたちもいました。
スタッフと一緒にシーソーやブランコで遊んだり、スタッフも交え元気にボール鬼ごっこをしたり、たくさん汗をかきながら体を動かしてきました!
子どもたちは元気に走り回っていましたが、スタッフはヘトヘトでした(笑)
また公園で元気いっぱい遊びましょうね!
2022年11月03日
こんにちは。福島大森教室の宍戸です。
今日のお楽しみ活動では、畑&公園へ行きました!
春に植えたジャガイモとサツマイモの収穫を終え、新たな作物を植えていきます。
まずは、どんな苗を植えたいかをみんなで相談します。スタッフがある程度候補を出した中で、他に植えたいものはないかを決めていきましたよ。
ラディッシュ・玉ネギ・小松菜が候補に上がり、その苗を買うために近所の園芸店へ行きました。
しかし、種は売っていましたが、苗は売っておらず…。
種から植えるのでは時期が異なるため今回は植えるのは断念することになりました。
今日は天気に恵まれ、絶好の畑作業日和。
畑へ行くと、草がたくさん生い茂っていたので、まずは草むしりの作業です!
何度も畑作業をしているので、慣れた手つきでクワやスコップを使い、草をむしったり、畑を耕しましたよ。
苗が買えず今日は植えられないと思っていましたが、
同じく畑で作業していた方が、ブロッコリーやニンジン・ネギの苗をおすそ分けしてくれました。
これには子ども達も大喜び!みんなでお礼をしました。ありがとうございました!
頂いた苗を大切に丁寧に植えた後は、水やりをして、借りた一輪車やクワ・じょうろをお片付けして畑作業終了です!
収穫が楽しみですね♪
畑作業を終えた後は、隣のみのり公園へ移動し、たくさん遊びました!
畑で身体をたくさん動かしたので、へとへとになるかと思いきや…。
公園に行くと元気とやる気を取り戻し、バレーやブランコ、鬼ごっこを楽しみましたよ。
今日も良い経験が出来た1日となりました。