2024年01月13日

冬の工作大会/福島鳥谷野教室

冬の工作大会/福島鳥谷野教室 こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。

三学期が始まり生活リズムも徐々に整ってきたのではないでしょうか。
鳥谷野教室のお友だちは、冬休み明けも元気に過ごしています!

さて、本日のお楽しみ活動は『冬の工作大会』です!
今回は【プラ板】【アクアビーズ】【レジン】の3種類を用意しました。
何に取り組もうかワクワクしながら選んでいる子どもたち。
完成したら違うものにも挑戦できるので、色々作ってみてほしいですね!(^^)!

まずは【プラ板】チーム!
自分が作りたいキャラクターやデザインを選んで黒ペンで形どり、動かないようにテープで固定して丁寧に描いていました。
好きな色を塗ってオーブントースターの中に入れると、あっという間に出来上がりです!
熱いので触らないというお約束をしっかり守りながら、出来上がりを喜んでいましたよ♪

冬の工作大会/福島鳥谷野教室 次は【アクアビーズ】チーム!
作りたい物を選び、カラフルなビーズをピンセットで並べていきます。

ビーズが細かいため集中力がいる作業になりますが、休憩を挟みながら頑張っていましたよ!
ビーズが転がってしまう時もありましたが、落ち着いて探してから再度集中して取り組む姿がみられました。

形が出来たら水をかけて固まるのを待ちます。
完成するのが待ち遠しい様子の子どもたちでした!

冬の工作大会/福島鳥谷野教室 最後は【レジン】チーム!
好きな色のレジン液を選んで、型に入れていきます。
レジン液を混ぜて自分好みの色を作ったり、キラキラの飾りを入れたりして工夫しながら作っていましたよ!
最後にUVライトをあてて固めれば完成です!
ヘアゴムにつけたりキーホルダーにしたりして、オリジナルの作品を作ることができました(*^^*)

全て体験したお友だちもいれば、1つの工作に集中していたお友だちもいて、自分のペースで楽しむことができたようです。
お家で作品を見ながら楽しい会話ができていたら嬉しいです♪

今回の工作も大成功だったのではないでしょうか!(^^)!
スタッフも一緒に楽しむことができました!

次回の活動もお楽しみに!


2023年01月21日

工作チョイス☆/福島西中央教室

工作チョイス☆/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

今日のお楽しみでは、福島西中央教室では初めてとなる「アクアビーズ」を含めた『工作チョイス』をします。

待ちきれずに平日の自由時間にフライングしていたお友だちがいるほど人気だったアクアビーズ、みんなはどのような作品をつくるのかとっても楽しみです(^^♪

工作チョイス☆/福島西中央教室 その前に、今日の運動をやります!

冬休みが入る前から継続してやっている『縄跳び』です!

縄を持って固まっていたお友だちが、
前跳びや後ろ跳びを楽しそうに跳んでいる姿をみると、
あらためて「継続は力なり」なんだなと感じます!

もちろん他のお友だちも、いつの間にかできる技が増えており、
いつもいつもビックリさせられる毎日です!

工作チョイス☆/福島西中央教室 たくさん縄跳びをした後に『工作チョイス』が待っています!

今日はアクアビーズ、アイロンビーズ、工作の3つから自分のやりたいものを選びます。

やはり初めてやるアクアビーズに人数が集中していましたね(-_-;)

アニメやゲームのキャラクターをつくるお友だちもいれば、
自分でオリジナルの作品をつくっていたお友だちもいましたよ!

どれも上手に出来ました(^_-)-☆

工作では段ボールを使ってシルバニアファミリーのようなお家をつくったり、
新聞紙で弓矢をつくって実際に飛ばしたりと、
センスの光る工作をしていましたよ(#^^#)

時間があっという間に過ぎたお楽しみでした!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.