2025年01月07日

新春★ミライム餅つき大会/保原中央教室

 新春 ★ミライム餅つき大会/保原中央教室 新年あけましておめでとうございます!
保原中央教室の阿部でございます。

松の内も本日で終わり、仕事始めが昨日からだった方や年末年始もお仕事だった方もいらっしゃるかと思いますが、ゆっくり過ごせましたでしょうか?
伊達市・福島市の多くの子どもたちは明日から新学期が始まりますが、前日にあたる本日はミライム合同イベントとして『餅つき大会』を行いました!

昨日は冷たい雨に見舞われて本日の気候が気になったところでしたが、きれいなお天気で気温も寒すぎず、屋外での餅つきにぴったりの日和でした。

先日の芋煮会もさわやか快晴で、クリスマスには雪がしんしんと降り、いつも天候に恵まれます(^O^)/
みんな行いがいいからだね♪

 新春 ★ミライム餅つき大会/保原中央教室 さて、保原中央教室では午前中に一度教室に集合し、全員で餅つき大会へ向かいました。

お楽しみスケジュールを聞いてからずっと心待ちにしていた子もいたようで、
「お腹空いた~」
「早く食べたいです!」
と期待感MAXです(*´▽`*)

でもまずはみんなで餅つき体験をしましょう♪
2種類の杵を使ってこねたり突いたり、餅の作り方を体験しました。
初めての子も多いようで、楽しみながら作りました。

 新春 ★ミライム餅つき大会/保原中央教室 餅つき体験の後は、他の教室の高学年チームが協力して作ってくれたお雑煮やあんこ餅などをみんなでいただきました。
もち米を炊くところから作った料理なので、既製品とは違った風味がありとても美味しかったです!

保原キッズには海苔としょうゆを使った磯部餅がたいへん人気で、何度もおかわりが出るほど大好評でした(*^-^*)
10個以上は食べた猛者も・・・(笑)
食欲元気があってとてもいいことですね!!

しばらくはお餅を使ったクッキングやおやつも用意できますので、保原教室ぜひご利用ください。

その他、今月は新年にちなんだイベントもたくさん用意しておりますのでお楽しみに~♪

改めまして 今年も一年どうぞよろしくお願いいたします(^O^)/


2023年02月28日

新春!コマまわし大会/福島西中央教室

 新春 !コマまわし大会/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

寒さもやっとゆるんできたようで、あたたかい日が続いていますね。
福島市でも気温が10度を超える日が続いており、いろいろなところで春の兆しを感じています。

そのようななかで、
2/27(月)、28(火)に、子どもたちが一生懸命練習をしてきた「コマまわし」の大会を開催しました(^_-)-☆

種目は、「ひもまき部門」、「タイム部門」、「ステージ部門」の3つです。

いままでの練習の成果を発表するときです!
持てる力をすべてだしきりましょう!

 新春 !コマまわし大会/福島西中央教室 「ひもまき部門」では、「よーいスタート!」の合図でみんなで一斉にひもをまきます。

1か月前には「こんなのできないよ!」と言っていた子どもが、
毎日の積み重ねでとっても上手に、そして、素早くひもをまけるようになりましたよ!

まさに、努力が目にみえる形で結果になりましたね!


「タイム部門」でも、「よーいスタート!」の合図ではじめます。
ここでは、どのくらい長い時間コマをまわせるか時間を計ります!

コマが横に転がっても、さかさま?に回っていても、問題ないよ(^^♪
一番最後に止まった人が優勝です!

なかには30秒近くまわす子どももおり、ぶっちぎりの1位になりましたね!


「ステージ部門」は、床→トランポリン→フラフープ→箱の順番で小さくなっていくステージのなか、どこまでコマをまわすことができるのか挑戦していきます。

今回は、全員4分間で挑戦しますよ!

なんと!箱までクリアした子どもがいて、最高難度のペットボトルのキャップに挑戦です!
惜しくもまわりませんでしたが、中に一瞬だけ入るという大健闘です!

 新春 !コマまわし大会/福島西中央教室 最後は縄跳び大会同様、表彰式をします。

「ひもまき部門」では参加賞、
「タイム部門」と「ステージ部門」では順位に応じて優秀賞をあげちゃいます!

縄跳び大会のときに「表彰ってこんな感じでやるんだ!」と分かった子どもが多く、今回の表彰式はみんなピシッとカッコイイですね!(^^)!

これにて、コマまわし大会は終了です!
みんな本当によく頑張りました(*^▽^*)


今月から、1週間ごとに運動の内容を変える「週がわり運動」をやっていきます!

はじめは「サーキット」になります。
みなさんお楽しみに!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.