2025年10月18日

ハロウィン工作/福島八木田教室

ハロウィン工作/福島八木田教室 こんにちは!福島八木田教室の本間です。
だんだんと涼しい日も出てきて、過ごしやすくなってきましたね!
寒暖差に気をつけながら、体調管理をしていきましょう。


さて、今回は鳥谷野教室と合同で過ごした1日をご紹介します。

学習の時間は、すてむぼっくすを行いました。
今回はプログラミングにまつわる、順番についてをサンドイッチを使って学んでいます。

サンドイッチに挟む材料をすごろくを使って、決めていきます。
はじめ→一番下、つぎ→真ん中、さいご→一番上
というように、順番に重ねていき、美味しそうなサンドイッチが出来上がっていました♪

ハロウィン工作/福島八木田教室 続いては、運動の時間です。
今日の運動は『転がしドッジボール』


ルール説明とお約束を聞いて、始めていきます。
内野になった時には、ボールを見ながら当たらないよう、上手に逃げていました。
当たってしまっても復活できるルールがあり、楽しく最後まで参加しています!

外野になった時には、『転がす』というルールを守って行っています。
狙ってボールを転がしたり、大きく身体の反動を使って転がしたりしていました。

ハロウィン工作/福島八木田教室 もう少しでハロウィン♪という事で
お楽しみは『ハロウィン工作』を行っています。

今回は、お菓子を入れて叩き割る、『ピニャータ作り』をしました。

膨らました風船に、新聞紙を何度か重ねて貼っていきます。
次に好きな色画用紙を貼り、目や口を付けたら完成です☆

八木田教室では、新聞紙の土台まで完成していたので、画用紙を貼るところから行いました。
「何色の画用紙がいいかな?」
「小さくちぎって貼っていこう」
「こんな感じでどうかな?」
「ひとつ目のモンスターにしよう!」

黙々と集中して作業を続けると、あっという間に完成!!
上手にピニャータを作る事ができました☆

ハロウィンがさらに楽しみになりましたね!

また、楽しくみんなで工作しましょう♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.