2025年03月15日
こんにちは、福島鎌田教室の佐藤です。
3月も中盤、たくさんの行事が重なり忙しい季節ですね。
体調に気を付けて
今年度のラストスパートを乗り切っていきましょう!
さて、本日は午前中はすてむぼっくす3rdをやるお友達と
図書館に行くお友達に分かれて活動をしました。
すてむぼっくすでは、本日は『紙送り機構』を作っていきます。
歯車の働きを使って紙を移動させることができるものになっています。
手順書に沿って各自作業を進め、
早い人だと10分程度で完成させていました。
まだまだ時間は残っているそんなお友達には、
ステップアップした内容に挑戦してもらいましたよ。
図書館に行ったお友達はスタッフとのお約束をしっかり守り、
読みたい本、興味のある本を探して借りてきてくれました!
午後は東部勤労者センターに遊びに行きました。
それぞれ仲が良いお友達とキャッチボールや競争をしたり
自分のペースで縄跳びやロディをしたりして過ごしています。
特に高学年が多い中での競争は
お互いに負けないように全力を尽くしているので
とても速く、迫力がありました!
体を温めたあとは・・・じょうもぴあにお出かけです!
高学年のお兄さんたちは周囲を歩きながら遺跡を見たり
虫を見つけて観察したりとのんびり過ごしています。
ボール遊びをしているお友達は、天井を気にせず
ボールを思いっきり蹴ることができて楽しそうです(*^-^*)
他にも気になる遊具で遊ぶなど、
屋外ならではの遊びを堪能することができました!
来週からはいよいよ春休みが始まりますね。
みなさんで楽しめるお楽しみを企画していますので、楽しみにしていてくださいね♪