2024年11月16日

近くの神社で秋を満喫&どんぐり工作!/保原中央教室

近くの神社で秋を満喫&どんぐり工作!/保原中央教室 こんにちは!保原中央教室の齋藤です。

すっかり秋らしい気温になり長袖の服やコートなどを着ないと寒く感じるようになってきましたね。

保原中央教室の前の大通りの街路樹近くにもクリスマスに向けてツリーの形をした電飾の準備がされているので点灯したら素敵だろうなぁ~。と心待ちにしています。

お近くにお越しの際は是非‼保原中央教室に遊びに来てくださいね♪


近くの神社で秋を満喫&どんぐり工作!/保原中央教室 今日は天気も良く、絶好のお散歩日和です!

クリスマスの工作を作るための松ぼっくりを探しながら保原中央教室の向かい側にある神社の公園に行きました!

前回遊びに行った時は去年のどんぐりが少し残っている状態で新しい物は気に付いていました。もう少ししたら落ちるかもね。と言っていましたが今回は新しいどんぐりが沢山落ちていて『わぁー!すごい!沢山ある!』と目を輝かせていました。

直ぐに拾いたい気持ちを抑えて神社の神様にご挨拶です。
まずは浅くお辞儀をして次は深く…。心の中で願い事をしてから手を叩きまたお辞儀をしました。

真剣にお願い事をしていた子ども達でした。

松ぼっくりはまだ早いのかあまり落ちて無かったですが、どんぐりは沢山拾ってこれたので秋の工作をしたいと思います。

近くの神社で秋を満喫&どんぐり工作!/保原中央教室 午後からは福島鎌田教室に移動して運動やお楽しみの工作に参加してきました♪

頻繫にお互いの教室でお楽しみ活動を合同で行っていることもあり、すっかり福島鎌田教室のお友達と仲良しな子ども達なので緊張することなく上手に参加することが出来ました。

運動の【長縄】では福島鎌田教室の広い駐車場を使って行いました。保原中央教室の子ども達もリズムに合わせて上手に跳ぶ事が出来ていましたよ。

お楽しみ工作は、まさかのどんぐりを使った物で不思議な感じがしましたが、紙粘土を使ってクリスマスリースやオーナメントを作りその上にどんぐりを沢山飾り付けました。

思い思いの素敵な作品が出来上がり乾くのが楽しみです♪

他の教室のお友達と仲良くなれるのは嬉しいですね。ミライムには沢山の教室があるので違う教室にもお邪魔したいと思います。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.