2025年11月01日
こんにちは!郡山台新教室の佐治です。
今日は、待ちに待った『ハロウィンパーティー』です!!
子どもたちと最後の装飾を仕上げ、レクリエーションで盛り上がりました(^_-)-☆
普段と違う特別感たっぷりの仮装にも注目です!
早速、ご紹介したいと思います。
レクリエーションはビンゴ大会、箱の中身は何だろな?を楽しみました。
「数字がそろったらビンゴです。先生の言う数字をよくきいてね!」
そろった時には大きな声で「ビンゴ!」と言っていましたよ♪
「箱の中の物がわからないときは、お友達にヒントをもらおうか!」
さあ、何がでるのか!?
わくわくしましたね♪
目や耳や触った感覚で探し、発表する子どもたちでした(*^^)v
そして、ハロウィンパーティーの目玉『ピニャータ』です!
子どもたちと新聞紙で手作りしたピニャータを、目隠しして棒でたたきます!
「右、右向いて!!いや、そっちは左!」
「もっと前、もうすこし前!…ああ、先生にあたりそう!」
声援と笑い声が部屋中にあふれました笑
新聞からおやつがとびだした時、
わあ…っ!と明るく暖かい雰囲気になったことが印象的です(´艸`*)
来年もやりたいですね!