2025年08月05日

夏休みのお楽しみ活動(2)/福島八木田教室

夏休みのお楽しみ活動(2)/福島八木田教室 こんにちは、福島八木田教室大沢です。
毎日暑い日が続く夏休みです。
体調観察や水分補給、熱中症対策を行って活動しています。

子ども達は学習やお楽しみ活動を行い、元気に過ごしています。
他教室と一緒に、また、合同イベントなどもあり、
夏休みならではの体験を沢山してほしいと思います。

ここからは8月のお楽しみ活動の様子をお知らせします。

「チュロス作り&映画鑑賞」

チュロス作りでは生地を絞り袋に入れて、棒状に絞り、油で揚げています。
フライドポテトも作りました。食べ物の準備が出来ていい匂いが漂います。

映画館のように用意したチュロスやポテトを食べながら映画鑑賞をします。

上映開始!! みんなで映画とおやつを楽しみました。

夏休みのお楽しみ活動(2)/福島八木田教室 「図書館へ行こう」

この日は午後のお楽しみ活動で図書館に行きました。
図書館では静かにする、の約束を守って行動しています。

それぞれ、読みたい本、借りたい本を探しました。

テーブルに本を持ってきて読むお友達。
二階に行って本を探すお友達。
図書館に置いてあった塗り絵に挑戦するお友達。

時間まで過ごして、借りる本を決めて借りています。

教室で大事に読みましょう。

また図書館で色々な本を見たり、読んだりしたいですね。

夏休みのお楽しみ活動(2)/福島八木田教室 「縁日遊び」

夏祭りや花火大会が開催されるこの時期、
教室でも夏祭りの雰囲気を味わうお楽しみ活動を行いました。

始めに「手作りうちわ」を作りました。

自分の好きな模様や絵を描いたり、
マスキングテープやシールを貼り付けたり。
オリジナルのうちわができあがりました。

次は「お菓子釣り」です。

磁石のついた釣り竿を使ってお菓子を釣り上げます。
時間内にいくつ釣れるかな?

「よーい、スタート!!

沢山釣れて大喜びでした。





カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.