2024年12月16日
こんにちは、福島鎌田教室の佐藤です。
今回、福島鎌田教室では、、、
〇避難訓練
〇クリスマスの飾り作り
〇飾り付け
の3つのお楽しみ活動をしました!(^^)!
避難訓練では、
キッチンでの火事を想定して、スタッフの指示に従って素早く外に移動しました。
冬の寒空のなか上着が無くて寒がっているお友だちもいましたが、
指示通りに一列に並んで、全員の無事を確認することができました。
教室に戻って避難の仕方についてのお話も聞き、自分の命を守るとても大切な行動を学べましたね!
お楽しみの前半は、クリスマスの飾り作りです(^^♪
段ボールや色画用紙、折り紙を使って好きな形に切る、折る、デコレーションするを各自自由に進めています。
段ボールで工作をしていたお友だちは、
好きな形に切って、デコレーションしてオーナメントを作る、ことをスタッフは予想していましたが、
立体のトナカイやソリを作っていたお友だちもいてビックリです(>_<)
どうしようか悩んでいる高学年には、
スタッフから作って欲しいものをお願いし、積極的に取り組んでくれました。
折り紙のチェーンにトナカイの顔などが付いた、オシャレな飾りが出来上がっていました。
さて、いよいよみんなが楽しみにしていた教室の飾り付けの時間です(^_-)-☆
子ども達は、
どこに何を付けようかワクワクした様子で教室を動き回っていましたよ!
クリスマスツリーには、
ありったけのオーナメントや電飾が散りばめられ、あまりの多さに今にも倒れてしまいそうです(*^▽^*)
壁にも装飾が散りばめられ、とても華やかな雰囲気になりました!(^^)!
これでクリスマスの準備はばっちりですね☆
来週はたくさん体を動かします!
体調管理に気を付け元気に1週間過ごしましょう!!