2025年08月06日

ミライム合同花火大会/保原中央教室

ミライム合同花火大会/保原中央教室 こんにちは!保原中央教室の齋藤です。

毎年恒例の立子山自然の家でのミライム合同花火大会がやってきました!!!

参加人数がどんどん増えていき、今回はものすごい人数です!

保原中央教室は夕方からの参加となるので午前中は教室で過ごしました。

楽しい事をする前はもちろん!!!学習します!

夏休みも残り半分となりお盆休みは家族でお出かけしたり久しぶりに親族が集まって遊んだりすると思いますのでミライムでは毎年お盆の前に全教室・全員終了を目指して宿題を終わらせられるように声かけをして取り組むようにしています。

保原中央教室の子ども達も『疲れたぁ~!( ノД`)…』と言いながらも頑張っていましたよ。

ミライム合同花火大会/保原中央教室 花火大会の始まる時間になり立子山に出発です!ヽ(^。^)ノ♪

トイレを済ませ、お約束を確認していざ立子山自然の家へ!

次々と各教室が体育館に集まり花火大会の説明を聞きました。

今回も福島大森教室の子ども達が朝早くからカレー作りや花火の準備をしてくれてたので準備万端です♪(ありがとー!)

保原教室は福島西中央教室のお友達と一緒にカレーを食べることからスタートです♪大森教室の子ども達が暑い中、朝早くから準備をして作ってくれたカレーをいただきました!

『おいしぃ~!』と言いながら食べ3回もおかわりした子もいましたよ♪



ミライム合同花火大会/保原中央教室 次は手持ち花火をしました!大森教室のお兄さんに説明を聞いてルールを守りながら楽しく行う事が出来ています♪

それが終わるとスイカ割り大会です!目隠しをしてミッションをこなしてから皆の声を頼りにスイカめがけて一直線!!!とはいかず・・・(笑)

『こっちじゃないー!』や『違うよ!もっと右!左!』と沢山の声

なんとか無事にたどり着きスイカの前で棒を振り下ろし命中させることが出来ていました♪

切ってもらったスイカも食べて大満足!お腹がはちきれそう。。。

お腹を休めたらいよいよクライマックスの噴射花火大会です!

次々と点火されキレイな花火が素敵な音楽と一緒になってとても幻想的でした。

また一つ夏休みの素敵な思い出が出来ましたね!(*^^*)

夏休みももう少し!全力で楽しんで行きましょう!!!






カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.