2025年03月27日

ミライム卒業式/福島西中央教室

ミライム卒業式/福島西中央教室 こんにちは!
福島西中央教室の渡邊です。

3月は卒業シーズンで、成長を感じられる時期ですが、お別れの季節でもありますね。
ミライムでも幼稚園や保育所、小学校、中学校、高校を卒業するお友達がいるので、「ミライム卒業式」を行いました。

西中央教室でも小学校・中学校を卒業し新たな門出を迎えるお友達がいます。

代表のお友達は東部勤労者センターで行われる卒業式に参加します。
他のお友達は教室で、リモートで卒業式の様子を見ながら一緒にお祝いをしました!

ミライム卒業式/福島西中央教室 リモートで卒業式の様子が映ると、興味津々で映像を見ていました。

教室に5年生のお友達もいたので、「来年は○○さんもここに行くんだよ」と伝えると「緊張する…」と言っていましたが、きっと来年には素敵な6年生の姿で立っている様子がスタッフには想像できました(*^-^*)

みんなかっこいい姿のお兄さん、お姉さんをしっかり目に焼き付けていました。

西中央教室から代表で参加してくれたお友達も、かっこいい姿勢で記念品を受け取っていて、成長した姿を見ることが出来ました。

ミライム卒業式/福島西中央教室 当日に参加できなかった卒業生にも、後日プレゼントを渡しています!
プレゼントを受け取ると、
「ありがとうございます。勉強頑張ります!」と目標も話してくれました。

卒業式が終わったあとは、みんなも少しずつお姉さん、お兄さんに近づくために、「子どもミーティング」をしました!
子どもたちで司会、書記、タイムキーパーをしながら2つの議題について話し合いました。
1時間の時間がありましたが、時間たっぷり話し合うことが出来ていました。

4月からはみんな1つ学年が上がります。
出来ることもどんどん増えていくと思います!
子どもたちの成長を支えられるよう、私たちもたくさん関わっていきたいと思います(^^♪

卒業されたみなさん、本当におめでとうございます


2025年03月27日

ミライム卒業式/福島大森教室

ミライム卒業式/福島大森教室 こんにちは!福島大森教室の今野です。
本日は、東部勤労者センターにてミライム卒業式を開催しました。
本イベントは、高校3年生、中学3年生、小学6年生の子ども達を対象に、卒業や進学、就職をお祝いする会となりました。

大森教室が主体となるイベントということで、子ども達は協力して準備を進めました。今まで一緒に歩んできた友達ももう卒業…。新しい門出を精一杯お祝いできるよう、準備にも気合が入る子どもたちです!

ミライム卒業式/福島大森教室 いよいよ卒業式が始まります!
岡部社長からミライムオリジナルの皆伝書と記念品を渡される卒業生。
照れくさそうな笑顔の中には、確かに未来を見据える頼もしい姿がありました。

卒業生からの言葉、OBからの祝辞などは笑いあり涙ありでした。
立派に成長した姿を見て、スタッフ一同とても感動しました。
先輩の姿を見て、後輩たちにも自分らしく立派に成長していってほしいと思います。

卒業してしまうのは寂しいですが、喜びはさらに大きい素敵な式でした。

ミライム卒業式/福島大森教室 式の最後には、みんなで記念撮影です。
スタッフと卒業生での写真や、ミライム在籍生と卒業生の写真などを撮影をしていきます。
いつかこの写真を見た時に、ミライムで過ごした日々を思い出してくれればと思います。
卒業おめでとう!輝かしい未来に羽ばたいていってください!
では、今回はこの辺で。次回のブログもお楽しみに!


2024年03月08日

成人のお祝い/福島大森教室

成人のお祝い/福島大森教室 こんにちは、福島大森教室の中川です。

本日はとてもおめでたい日、今年度で高校・ミライムを卒業する子の「成人を祝う会」を行いました。

今日の主役の彼は小学生の頃からミライムに通っているため、スタッフとしてもたくさんの思い出があり、月並みですが、嬉しい反面、寂しさを感じてしまいます。。。

高校生となり、多忙さゆえになかなか来所することができない中、今日はスタッフの声かけに応じて来てくれました。

そんな彼の新しい門出を祝うべく、今回は大森教室らしく、飾り付けだけではなく司会進行や代表の祝辞なども子どもが行うということで、子ども達も気合を入れて準備してくれましたよ!

成人のお祝い/福島大森教室 本番前は何とか成功させてあげたいという気持ちでスタッフはかなり緊張していましたが、会が始まるとことのほか和やかな雰囲気で、進行に関してもスタッフがお手伝いをしなくても、子ども達でしっかり会を進行することができていました!

代表生・スタッフからの祝辞、記念品贈呈があり、最後には本人からミライムの今後の抱負等について発表してくれました。
会に携わった人やミライムで関わってきた人たちへの感謝を堂々と伝える姿に成長を感じ、とても誇らしい気持ちでいっぱいになりました。

成人のお祝い/福島大森教室 先輩の晴れ舞台で間違わないよう何度も台本を読んで確認する後輩、「この中では一番の馴染みだから」と祝辞を進んで引き受けてくれる友達など、
今日の主役の子だけではなく、在籍生の子ども達の成長も如実に感じた一日となりました。

改めまして、本当にご成人おめでとうございます!!


2023年03月18日

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室 みなさんこんにちは!
福島西中央教室の塩谷です!

桜が散る今日この日は、、、
と思いきや天気はなんと雪。

あいにくの天気でしたが、福島市南体育館でミライム合同卒業パーティーをしました(^^♪

福島西中央教室からは、3人のお友だちが小学校を卒業します。
みんなでお祝いの言葉を贈りましょう(^_-)-☆

そして教室に残ったお友だちは、ZOOMでつなぎ3人の門出をお祝いしました。

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室 まずは、教室での様子をお伝えします!

運動スペースに長机を並べ、ZOOMの様子をプロジェクターで流して見ていましたよ。

福島西中央教室のお友だちは、みーんな画面に映りたいようで、
すぐにパソコンの前の特等席はうまってしまいました(*^▽^*)

6年生のお友だちがスクリーンにでるごとに
「あっ!○○くんだ!」と大きな歓声があがりましたね!(^^)!

いつもとは違う画面越しのお友だち、
そして、中学校での抱負を話していたカッコイイ姿に
みんな大きな拍手をおくりました。

ミライム卒業パーティー/福島西中央教室 次に、南体育館での様子です。

卒業生の抱負では福島西中央教室の代表として、
中学校で頑張りたいことを言ってもらいました。

中学校では部活をたくさん頑張りたいと少し照れながら話してくれたその子は、
サッカー部とバスケットボール部のどちらに入ろうか迷っているそうです。

どちらの部活に入っても、きっと明るいキャラクターで
部活を盛り上げてくれそうですね!


最後に、岡部社長から記念品もいただきました。
壇上で丁寧にお辞儀をして受け取る姿、まるで中学生みたいでしたよ(#^^#)

式の最後は、会場のみんなで記念撮影をして終わりました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
みなさんの活躍を福島西中央教室から応援しております!




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.