2025年08月25日
こんにちは!福島鳥谷野教室の齋藤です。
夏休みが終わり、いよいよ二学期がスタートしましたね!!
二学期は新しいことにどんどんチャレンジしていきましょう(^^♪
夏の暑さも吹っ飛ばしてしまうほど今日も朝から元気いっぱな鳥谷野っ子!
学習を終わらせ、午前中はみんなで「じゃんけんレクリエーション」を行いました。一つ目はじゃんけんで勝った人(あいこや負けの時もある)がボールをかごにシュートできるじゃんけんシュートです!大小さまざまなカゴやフープ、カラーコーンを配置し、狙いを定めてシュートします(^O^)/
難易度マックスの小さなカラーコーンに、ボールが入った時は大盛り上がりでした☆
二つ目は一本橋じゃんけんです!平均台の上で上手にバランスを取りながら進みます。同じチームのお友達に声援を送り合う様子も見られましたよ(^^♪
そして本日のお楽しみ活動は水遊びをしましたよ。
鳥谷野教室は今年最後のプールです♪
水鉄砲やじょうろで水をかけあったり、水の中で何秒潜れるか挑戦したり、スタッフに水をかけてくる子もいたりと…(笑) キャッキャッと楽しそう笑い声が響いていました♪
最後のプール、思い残すことなく遊べて嬉しそうな鳥谷野っこでした(*^-^*)
水が苦手な子も夏休みの水遊びを通して慣れてきたように感じます!
来年もルールを守って楽しく遊びましょうね(*^-^*)
プールから上がったらお待ちかねのおやつタイム♪
この日の最高気温は37.7℃...(;^ω^)...暑過ぎました...!!
そんな暑い日の救世主はかき氷です!みんなで美味しいかき氷を食べてクールダウンをしましたよ!
自分の食べる分は力いっぱいに自分でガリガリ氷を削ります!みんな上手です♪
シロップは全部で12種類、好きな味を選びます!中には好きな味を2種類選んでブレンドする子もいましたよ(笑)
お互いにカラフルになった舌を見せ合い笑い合う様子も見られました!
そしてスタッフの分も一生懸命に氷を削ってくれる優しい鳥谷野っこです♪
最後にみんなで夏の思い出を作れて楽しかったですね(*^-^*)
次回のブログもお楽しみに!