2025年04月05日

かいこさまの旅&進級・進学おめでとうパーティー!/保原中央教室

かいこさまの旅&進級・進学おめでとうパーティー!/保原中央教室 こんにちは、保原中央教室の佐藤です。

いよいよ春休みも終わりとなってしまいますね。
まだまだ休んでいたい気持ちもありますが、新たな生活や出会いに向けて
一歩踏み出していきましょう!

さて、今回は4/4と4/5の活動の様子をまとめてお伝えしていこうと思います。

4/4は霊山にある『道の駅 伊達の郷 りょうぜん』にお出かけして
かいこさまの旅を行いました。

お出かけのお約束を確認し荷物を確認したら、いざ出発!
道の駅内にある蚕に関連した展示や本物の蚕を見るのを目標にし、
本物の蚕が見れるかも……と虫好きなお友達はわくわくしています。

道の駅内にはたくさんのものがあり、フォトスポットで記念撮影したり
キーホルダーなどのお土産を見て回ったりして楽しんでいます。

かいこさまの旅&進級・進学おめでとうパーティー!/保原中央教室 あいにく本物の蚕はおらず、大きく飾られている写真の虫は蚕とはまた違う種類のようですが、
繭やその糸を使った製品がたくさん売られているのを見て「楽しかった!」と思ってくれたようでした。

最後は発券機と使って自分でアイスを買い、ベンチに座ってみんなで美味しくいただきました♪


4/5は春休み最後の日(´・ω・`)
この日は福島鎌田教室に移動しての活動です。
学習・運動といつものスケジュールをこなし、お楽しみは進級・進学おめでとうパーティーです!

沢山の種類のお菓子とジュースが用意され、和気あいあいとした雰囲気の中お友達とのお喋りを楽しんでいます。

途中にはスピーチタイムがあり、自己紹介とこれから頑張りたい事を発表しました。

かいこさまの旅&進級・進学おめでとうパーティー!/保原中央教室 普段関わりが少ないお友達の前で緊張している様子がありましたが、全員「○○を頑張りたいです!」と声を出せていて素晴らしかったです!

勉強、運動、習い事とそれぞれに頑張りたいことがあるようです。
ミライムも、みんなが目標に向かって進んでいけるように応援しています!

来週からは新学期がスタートです。
新しい環境に負けないように頑張っていきましょう!


2021年05月01日

相馬にドライブ/福島大森教室

相馬にドライブ/福島大森教室 こんにちは、福島大森教室の磯邉です。
5月1日に相馬までドライブへ行ってきました。
4月24日に新しく開通した相馬福島道路を通って相馬まで行こう!という事になりました。出発準備をしているときに震度5弱の地震が起き、少し動揺が走りました。でも安全確認が出来たため、3台のシエンタに乗って出発!!
霊山ICから高速に乗って相馬へ向かいましたが、地震の影響で通行止めに…。
途中で高速を降り、予定より大幅に遅れて相馬に到着しました。

相馬にドライブ/福島大森教室 相馬へ着くと雨が降っていたため、みんなでブルーシートでテントを作ってお昼ご飯を食べました。子どもたちは、「キャンプみたい」と言って楽しんでいる様子でした。
ご飯を食べている間に雨もやみ、晴れ間も見えてきたため、みんなで公園で凧揚げやバドミントンをして遊びました。

相馬にドライブ/福島大森教室 公園で遊んだ後は、お買い物チームと海で遊ぶチームに分かれて活動しました。
お買い物チームは、近くの道の駅へ行き、それぞれお土産や自分の食べたいものを買っていました。お買い物を終えると海へ移動しみんなで遊びました。砂浜に絵を描いたり、海を眺めたりして楽しんでいる表情が見られました。
地震から始まり、イレギュラーの多い1日でしたが無事帰ってくることができました。




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.