2025年04月29日
こんにちは、福島旭町教室の八巻です。
新緑と青空のコントラストが鮮やかな季節になりましたね☆
新鮮な空気を胸いっぱい腹いっぱい吸って元気に過ごしましょう!!
さて、本日は「避難訓練」の報告です☆
活動の時間に、お友達とスタッフみんなで「避難訓練」をしました。今日はみんなで避難経路の確認をしましたよ☆
「避難訓練」というと物々しい印象を受けますが、実は、旭町教室では、普段の散歩コースが災害時はそのまま避難経路となるように、日々の活動に「散歩」を積極的に取り入れています。
交通ルールや安全を意識しています。
先ずは何より「先生のところに集まる!」練習です。
続いて…「先生と手をつないであるく」など、お散歩のお約束を写真やボードに絵や簡単な文字で表して、視覚的に分かりやすく、丁寧に伝えます。
スタッフとお子さん達みんなで確認してから出発しました!!
途中で避難場所の看板の前に集まって、全員で看板のピクトグラムや絵を見ながら、スタッフの話を聞きました。
お兄さん、お姉さんがスタッフと手を繋いで並んで上手に歩く姿が、小さいお友達のお手本になり、皆でお外の気持ちいい風や咲いているお花や景色を楽しみながら避難場所を通り、教室までしっかり自分で歩いてきましたよ☆