2024年10月26日

ハロウィンパーティー!/福島西中央教室

ハロウィンパーティー!/福島西中央教室 こんにちは、福島西中央教室の小野です。

今日はすこし早めのハロウィンパーティーです!
皆楽しみにしていたようです☆

まず、入室してすぐハロウィンの仮装に着替えます。
お家から着てきた子もいれば、ミライムで変身するお友達もいます。
お友達とどんな仮装をするか楽しみながら行っていました!

午前中は仮装をして準備ができた後は、皆で「ジャックオーランタン作り」です。

本物の小さいカボチャにシールを貼って作ります。

カッコいいカボチャを作ったらよりハロウィン感が満載!
ハロウィンパーティーへの期待を膨らませながら楽しんで作っていました。

作った作品はお持ち帰りしています!

ハロウィンパーティー!/福島西中央教室 皆でグラスをもって「乾杯」をした後はお楽しみのゲームを行いました。
今回のゲームは「私は誰でしょう」と「描いた絵を当てよう!」です。

まず「私は誰でしょう」では、お題を決めて行うお友達だけがお題を知らず、他のお友達がヒントを出していきます。

「んー、これは人ですか。」と質問していきながら大盛り上がりです。
答えを知っている皆はニヤニヤしながら「違いまーす。」と答えていました。
何度か質問を繰り返し、当たった時は嬉しそうにしていました!

次のゲーム「描いた絵を当てよう!」では、3人1組になりお題の絵を描き、皆に当ててもらいます。

「ハロウィンならではの猫」というお題に悩みながらも、時間制限の中で上手に書けていました。
「お化け」と言うお題には、足が生えたお化けを描いてくれて「これなんだろう。」と中々当てられませんでした(*^▽^*)

ハロウィンパーティー!/福島西中央教室 楽しい時間はあっという間で最後は「ピニャータ割り」です。
どう割るか、棒は人に向けてはいけないこと等お約束を確認し、チームに分かれいざスタートです!

ピニャータが意外と固く、なかなか割れませんが、諦めず割り続けます!
待っているお友達からは「頑張れー。」と声援が聞こえます★

割れた時は空からお菓子が降ってくるようで皆、目を輝かせていました。

お菓子を拾うとなるとみんな全力で、必死に拾っていてそのパワーにスタッフが負けそうでした(笑)
大量にお菓子をゲットして満足そうな子どもたち!

楽しんでハロウィンパーティーを過ごせました。

お家でのハロウィンも待ち遠しいですね(^^♪




カレンダー

最新の記事

カテゴリ

月別の日記一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright © 株式会社ミライムフォーラム All rights reserved.